วัด จุดท่องเที่ยวในพื้นที่ โอสึ

พื้นที่

  • วัดจิโสจิ
    rating-image
    2.5
    รีวิว 3
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึทานาเบะโจ10-43

    琵琶湖からの流出河川は瀬田川一本であり、広い近江平野がいよいよ狭まり石山寺、洗堰を経て立木山の渓谷を刻む一歩手前の平野のすそ野にあたる。曹洞宗ネットワーク(曹洞宗近畿管区教化センター)に属している。 このお寺の山の上には伊庭貞剛の邸宅跡「住友活機園」がある。「住友活機園」は野口孫一設計ハーフティンバーの洋館と棟梁八木甚兵衛(二代目)の和館(いずれも2002年に国の重要文化財に指定。特別公開のときに...

  • วัดบุซสินจิ
    rating-image
    4.0
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึโคกุบุ1-216-3

    滋賀県道782号線国分バイパスの中央部に位置している。車通りの多い道ゆえじっくり見たこともなかったが、信号待ちでふと見上げた時に真新しい不動明王様を見つけ、訪れてみた。 謂れ等はわからないがそれ程歴史は古くないように記憶している。バイパス化された際に通りに面するようになった。単立寺院という特定の宗教に属していないお寺であり、〝仏〟と〝神〟を冠し仏神寺と名付けられたようだ。 寺院敷地は南北に広が...

  • ชินวัดชิอนอิน
    rating-image
    3.5
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึอิกาดาจิชิโมะไซจิโจ1160

    新知恩院には、前夜泊った守山市のホテル琵琶湖プラザをチェックアウト後、琵琶湖大橋を渡って朝一番で訪問しました。 知恩院が応仁の乱による戦火を避けた疎開寺とのこと。お寺の名前に惹かれての訪問でしたが、案内板などもなく建物などに観光要素は極小でした。

  • วัดโคกุบูนจี
    rating-image
    2.5
    รีวิว 3
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึเบปโปะ1-12-6

    近江八景のひとつ粟津晴嵐のほど近く、石山駅から10分程度です。門前に石標がふたつ、「薬師如来 国分寺」「巴御前供養塔」と記されています。木曽義仲の妾、巴を祀る供養塔が建てられたのはごく最近のことのようですね。

  • วัดเจรยุจิ
    rating-image
    3.5
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึนางาระ1โจเมะ4-23

    東横INN京都琵琶湖大津の裏手にある曹洞宗の寺院です。創建は1538年、その後火災に遭い、1829年に再建されたそうです。赤く立派な山門が建ち、鐘楼、庫裏と続き、本堂があります。

  • วัด ฮนโยจิ
    rating-image
    3.5
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึนางาระ2โจเมะ3-29

    1616年善住院日誉上人を開山として創建された日蓮宗の寺院です。アーケード商店街にあり、商店街に溶け込んでおり、見落としてしまいそうです。江戸時代に隣接地に大津牢獄があったそうでその牢獄門を山門にすることで法華免罪の寺と呼ばれています。

  • Denkoin
    rating-image
    3.5
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    Shiga Pref. Otsushi Nagara 1-4-29

    早朝の散歩に出かけ、参拝しました。1560年に開基した歴史ある浄土宗の寺院です。西国八番長谷寺十一面観世音菩薩分身を安置しているそうです。また、山門は高島城の勝手門を移転したと伝えられ、立派な構えです。

  • วัดโคไซจิ
    rating-image
    3.0
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึนางาระ1-4-24

    東横INN京都琵琶湖大津の裏手にある浄土真宗本願寺派の寺院です。創建、開基については詳しいことは分かりません。

  • วัดเซ็นพุคุจิ
    rating-image
    3.0
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึโคกุบุ1-17-26

    泉福寺は浄土宗の寺院で芭蕉に関する芭蕉像や俳人の短冊などの品々が秘蔵されていると言われています。入ることはできませんでしたが特別拝観などあるのでしょうか、どなたか紹介を。もっと調べてみたいものです。 場所は石山寺の西方向の県道782号沿いにあります。

  • วัดโจโดะจิ
    rating-image
    5.0
    รีวิว 1
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึโออิชิฮีกาชิ1โจเมะ10-6

    旧国道422号線から一筋奥まったところにあります。一見普通の寺院ですが、あの忠臣蔵で有名な大石内蔵助良雄の先祖の菩提寺でもあります。 本堂後方から山手に登ると史跡〝内蔵助祖先館〟並〝大石家菩提寺旧跡〟と書かれた碑があった。八幡城主豊臣秀次に仕えた大石久右衛門良信は、秀次自害後は浪人したと伝えられているが大石庄を領地としており、その屋敷跡が山中にある。そして良信次男の良勝は当時常陸国の大名であった...

  • วัด จูนเจียวจิ
    rating-image
    2.5
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึชิโมซากาโมโตะ3โจเมะ8-12

    下坂本にある浄土真宗本願寺派の寺。最初は天台宗だったが、15世紀の末に改宗した。観光寺院ではないので、特に見るべきものはないが、境内の石畳と白砂はよく手入れがされていて美しい。」

  • วัดโจระคุจิ
    rating-image
    2.5
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึโอกาย่า3-11-14

    JR瀬田駅から徒歩10分程、住宅街にあるお寺です。正直、スマホのMAPアプリがないと迷ってしまいます。浄土宗の寺院、境内はとなりの保育園と共有しているようです。

  • ริวเซ็นจิ
    rating-image
    2.5
    รีวิว 2
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึชิโมซากาโมโตะ3โจเมะ7-15

    下坂本にある浄土真宗大谷派のお寺。説明板はあるが、観光寺院ではないので、わざわざ訪問するほどではない。境内の石畳はこぎれいだが、本堂はアルミサッシで閉められていた。

  • วัดเกซชินจี
    rating-image
    3.0
    รีวิว 1
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึโอตานิโจ27-9

    国道1号線の逢坂の関近くに、この寺院はあります。車を停めるスペースもなく、じっくりと見ることは出来ませんでしたが、今回歩いて前を通る機会があったのでみることができました。 味のある外観で鄙びた風情のある場所でした。ホームページもあるようですね。

  • วัดโทกุโสจิ
    rating-image
    4.0
    รีวิว 1
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึคิตะโคมัตสึ677

    JR北小松駅から徒歩3-4分、浄土真宗本願寺派のお寺です。入り口に数珠を持った狸の置物が、「ようこそお参りに来てくれました」とても言いたげに迎えてくれました。そう大きくは有りませんが自然に囲まれた綺麗なお寺でした。

  • Honendo
    rating-image
    4.0
    รีวิว 1
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    Shiga Pref. Otsushi Sakamotohonmachi 4220

    延暦寺会館の横の小道を下った先にあります。とても急な道なので注意が必要です。脚の悪い方にはお勧めできません。 昭和初期の質素な住居のようなお堂。浄土宗の開祖・法然上人が15歳で出家得度され生活された場所。 眼下に琵琶湖が臨めます。 何もない それでいて、居るだけで清らかな気持ちになります。

  • วัดโคเง็นจิ
    rating-image
    3.0
    รีวิว 1
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึนากะโส1-13-10

    旧東海道を歩いていると所どころに寺院を見ることができます。ここは大津市中庄で直ぐ近くには専光寺や篠津神社があります。この光源寺は真宗佛光寺派の寺院です。門が開いていましたのでちょっとだけ中に入ってみました。整備された庭です写真を観てください奥にはお洒落なテーブルとチェアーが置かれています。きっと上品な住職さんなのでしょう。門前のポストも庶民的です。

  • วัดไซโฮจิ
    rating-image
    3.0
    รีวิว 1
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึมัตสึโมโตะ1โจเมะ5-13

    「西方寺」をご存じでしょうか? 大津市にある浄土宗の寺院で京阪石場駅から西方向にあります。 開基は1592年で約430年の歴史があります。石標には「月見山西芳寺」と記されています。 境内に入ることはできませんでしたが観光用の寺院ではなさそうです。山門横には、高齢者、青少年、こども問題のなやみ「こころといのちの相談所」との掲示がなされていました。大切なことです。

  • วัด เจียวบนจิ
    rating-image
    3.0
    รีวิว 1
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึโอโนะ2044

    上品寺(じょうぼんじ)は、天台真盛宗の寺院で、承和14年(849年)小野篁が、開基の寺院です。小野神社の表参道にありますが、あまり特徴も無い寺院なので通り過ぎました。

  • วัดเจเง็นจี
    rating-image
    3.0
    รีวิว 1
    ท่องเที่ยว / เที่ยวชม
    จังหวัดชิกะเมืองโอสึเกียวมาจิ4โจเมะ3-12

    「清源寺」をご存じでしょうか? 大津市京町にある浄土真宗本願寺派清雲山清源寺です。 観光寺ではなく普通のお寺のようです。柵がしてあって入りませんでしたが境内は整備されていました。 また隣には貴重な名水を守り子宝に恵まれると言われている「生水地蔵尊」がありますので合わせて見学してはいかがでしょうか。

ชิงะพื้นที่หลัก

around-area-map

นักท่องเที่ยวที่มายังจังหวัดชิงะมักจะเดินทางมาจากเส้นแบ่งจังหวัดทางทิศตะวันออกของเกียวโต ซึ่งต้องเดินทางผ่านทะเลสาบบิวะ ทะเลสาบบิวะมีพื้นที่ 670 ตารางกิโลเมตร ซึ่งเป็นพื้นที่แทบทั้งหมดของจังหวัดชิงะ ที่นี่ประกอบด้วยเส้นทางริมทะเลสาบที่สวยงาม ให้คุณได้เดินชมและขี่จักรยานตลอดเส้นทางที่มีทั้งพิพิธภัณฑ์ ศาลเจ้า และวิวสวยๆ ซึ่งจะนำคุณไปสู่ปราสาทฮิโกเนะทางด้านทิศตะวันออกของทะเลสาบ

อัลบั้มของ ชิงะ

ดูสิ่งที่สนใจ