(弘前市役所 高岡の森弘前藩歴史館)
4.0
Reference/Local/Exhibition/Literature Museum
Review of Takaoka no Mori Historical Museum of Hirosaki Clan
TripAdvisor Traveler Rating新しい施設なので綺麗でした。ロビーにはブラタモリの本や青森関係のガイドブックなども置いてあり寛げる感じです。展示物はなかなか面白く、刀の各部の名称等の説明もあり、わかりやすい展示をしている感じでした。説明が日本語だけなのは若干残念。外国人観光客もいましたので、英語併記があるといいかも。
2018年4月に、藩祖:津軽為信と4代藩主を祀っている高照神社の隣にオープンしました。当時の太刀や武具・古文書等、貴重な品々が常設や期間展示されています。
岩木山麓にある、高照神社の敷地内にある歴史博物館です。かつて高照神社の宝物殿に展示されていた宝物類含む、弘前藩についての貴重な資料が展示されていました。弘前市街からはだいぶ離れていますが、岩木山神社には比較的近いため、併せて訪問するのが良いかと思います。
Access
There is no Station nearby.
There is no Bus Stop nearby.
There is no Parking nearby.
There is no IC nearby.
From major stations / airports
Aomori Areas

Centuries-old stories of samurai at Kakunodate and the remains of millennia-old archaeological sites including the likes of Isedotai invite history buffs to delve into Aomori’s fascinating history. As the most northern prefecture on the Japanese mainland, Aomori enjoys a cooler climate, which makes it a welcome escape from the southern cities for combining castles, art galleries, and summer festivals with the great outdoors.