ราคากิจกรรม
5,000 เยน〜
เกี่ยวกับกิจกรรม
-
【概要】
電動自転車に乗り、広島の街に残る被ばく遺産や平和への復興ストーリーを巡るサイクリングガイドツアーです。広島に住むフレンドリーなガイドチームがナビゲーターとして案内します。平和公園は元々は広島一の繁華街でした。戦前の姿、それは今を生きる私たちと同じように笑顔の時間もありました。それを知ると戦中そして戦後復興の広島の強さ、そして平和の尊さが色濃く見えてきます。
sokoiko!は広島のストーリーを映画を見るような感覚でご案内します。ぜひ地元のガイドと一緒にガイドブックでは分からない旅を体験してください。
【ハイライト】
・平和公園に込められた約75年前の想いをご案内。
・爆心地から半径約2.5km圏内は凄まじい被害を受けました。今なお複数残る被ばく遺産へ向かいます。
・快適な電動自転車で、広島平和記念資料館だけでは分からない現地を巡ります。
・地元ガイドだから知っているローカルスポットへお連れします。
・焦土と化した広島が現在どのようになっているかを体感します。また美しい川沿いの景色や公園の緑を自転車で楽しめます。
【体験の流れ】
集合→平和公園・郊外の広島市内の被ばく遺産をポイントにサイクリング→終了
【体験詳細】
広島市内には平和公園の他、郊外に多数の被ばく遺産が存在します。それら1つ1つにストーリーがあります。
その被ばく遺産を巡りながら原子爆弾の威力や当時の状況をご案内。そして壊滅した広島が戦後70年たち、力強く復興し緑豊かになった現在の姿も実際に現地へ行きご自身の目で見ることで感じることができ、サイクリングはそ の最適な方法です。
この街で育った地元スタッフと一緒に写真や本だけでは知ることができない本当の広島をぜひ体感してください。
<ルート説明>
【11時/15時】 集合・ミーティング
【11時5分/15時5分】 平和公園・レストハウス
平和公園が元々どのような場所だったのか。慰霊碑や原爆ドームなどに込め られた思いと約70年前この場所で何があったのかをお伝えします。
【11時30分/15時30分】 千田町・御幸橋・京橋川など
観光地から出たリアルな広島の街並みをご案内しながら原爆で受けたダメージから力強く復興し美しく蘇った広島の街を、数多く残る被曝遺産や広島に伝わるエピソードと共に紹介します。
【13時/17時】 集合場所帰着・解散
*当日撮影した写真をデータでプレゼントします
*タイムテーブルは状況により変更する可能性があります。
ให้บริการโดย ACTIVITY JAPAN