คินรินซัง วัดไทซันจิ
วัด
รายละเอียดจุดท่องเที่ยว
- ที่อยู่
-
จังหวัดเอฮิเมะเมืองอิมาบาริโคอิซูมิ1-9-18
แผนที่
- โทรศัพท์
- 0898225959
- ที่จอดรถ
- มี(40คัน)
- บัตรเครดิต
- ไม่มี
- ที่สูบบุหรี่
- มี
แหล่งข้อมูล: NAVITIME JAPAN
รีวิว
-
- 大師お手植えの「不忘の松」は切株しか残っていません、現在のものは最近、植樹されたもの。
- 梅雨時になると氾濫する蒼社川が近くを流れているが、空海が巡錫の時にも大氾濫したため空海が持てる土木技術を駆使して治水工事をして治めたと云われている。この川は元は近隣の総社の名から「総社川」とも云われたらしいが、余りにも人命まで奪うことから「人取川」とも揶揄されたとのこと。四国の蛮勇による兵火の災難を経て規模は縮小されて、現在の山麓に移されたとのことです。ここは真言宗醍醐派寺院で本尊は弘法大師・空海...
-
- 第56番札所
- 第56番札所・泰山寺今治市内から少し離れた郊外にあり、駐車場は無料で少しだけお寺からは離れていましたが苦になりません。境内は広くはないもののきれいで気持ちが良いです。弘法大師が自ら植えたという不忘松はひっそりとありますがこちらは子株のようです。
-
- 泰山寺(愛媛県今治市) ⇒ 西洋のお城のような日本食研の工場を見ながら栄福寺から歩く(第56番札所)
- 金輪山勅王院泰山寺(きんりんざんちょくおういんたいさんじ)は、愛媛県今治市小泉(えひめけんいまばりしこいずみ)にある真言宗の寺だ。四国八十八ヶ所霊場第56番札所で、本尊は地蔵菩薩(じぞうぼさつ)2020年12月11日、この日は栄福寺に参拝した。そこから徒歩で、泰山寺を目指す。日本食研のお城のような外観の工場を見ながら、歩いて行く。泰山寺の駐車場に到着。駐車場はとても広い。泰山寺に...
คะแนนจากนักท่องเที่ยวใน TripAdvisor
ดูเพิ่มเติม