조안지 절
사찰
지점상세
정보제공원: NAVITIME JAPAN
후기
-
- Nice quaint temple if youve got extra time
- We visited this temple as we were about to leave Toba. It was really quiet and exact opposite of Ise Jingu shrine which was crowded with tourists. Its a nice quiet place to visit if you have extra...
-
- 水軍・九鬼嘉隆の菩提寺
- 鳥羽駅から徒歩15分ほど。創建年不明。曹洞宗の寺院。1607年に九鬼守隆(鳥羽藩初代藩主)が父・嘉隆を弔うために伽藍を建立し、現寺号に改称。本尊は釈迦如来座像。本堂は木造瓦葺きで1993年に屋根を修復。かつての鬼瓦が鐘楼近くに安置されている。西南戦争の際に明治天皇が奥書院に宿泊されており、境内入口には「明治天皇鳥羽行在所」と彫られた石碑が立てられている。
-
- 明治天皇の御在所に指定
- 鳥羽では格式のあるお寺で、明治天皇の行幸の際に御在所に選ばれています。鐘も山門も古いが、本堂は立て直されていました。
TripAdvisor 후기 평가
더보기