藤島神社

神社
南北朝時代の武将、新田義貞とその一族を祀る神社。新田義貞は1338年に合戦で戦死し、その300年後に農民によって兜が発見された。そのことから、一帯は「新田塚」と呼ばれるようになった。1870年になって、ここに祠が建てられ、のちに藤島神社と呼ばれるようになった。文武両道、厄除けのご利益があるとされる。新田義貞公の直筆とされる「一」の文字の記されたお守りが販売されている。

スポット詳細

住所
福井県福井市毛矢3-8-21 map map 地図
エリア
福井エリア
電話番号
0776357010
時間
[祈祷(予約制)/お問い合わせ受付時間]9:00-16:30
料金
無料
駐車場
あり 70台

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 縁結びに御利益のある摂社「野神神社」
    3.0 投稿日 : 2022.01.25
    福井鉄道の足羽山公園口駅からGoogleマップの指示通りに進むと徒歩15分ほど。毛谷黒龍神社の境内を経由すると徒歩10分ほど。1870年に新田義貞の兜が発掘された場所に祠を建てたのが始まり。1876年に「藤島神社」となり、1901年に現在地に遷座。藤島というのは祠を建てた場所の地名。現社殿は1957年の再建で木造銅板葺。その右隣にある小さな社殿は義貞の妻・勾当内侍(勾當内侍)を祀った摂社「野神神...
  • 新田義貞公をはじめとする新田党を祀る建武中興十五社の一社
    4.0 投稿日 : 2020.02.16
    福井県福井市の足羽山にある建武中興十五社の一社。昨日は敦賀市にある金崎宮を訪れましたがどちらも建武の新政に尽力した南朝方の人物を主祭神とする神社です。藤島神社で祀られるのは新田義貞を主祭神とし、義貞の子の新田義顕・新田義興・新田義宗、弟の脇屋義助、および一族の将兵を配祀してました。福井鉄道福武線の商工会議所前駅から長慶寺・木田神社(晴明神社)・朝日山不動寺を経てあじさいの道通りを歩いて足...
  • 建武中興十五社の一社
    4.0 投稿日 : 2019.12.02
    1876年、新田義貞を主祭神とし別格官幣社藤島神社が御創建されました。1901年に現在地に遷座しました。足羽山の中腹に鎮座しています。夏越の祓の時期で茅の輪が社殿の前に設置されていましたが、6月30日前なのでロープが張られていて、くぐることができませんでした。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました