東近江市近江商人博物館・中路融人記念館

博物館/科学館

近江商人発祥地のひとつ、五個荘で近江商人の軌跡に触れる

東近江市五個荘は、売り手によし、買い手によし、世間によしの「三方よし」の精神で全国を行商した近江商人の発祥地のひとつ。近江商人の軌跡を学べる近江商人博物館と、五個荘にゆかりの深い日本画家・中路融人記念館(なかじゆうじんきねんかん)を訪ねてみよう。

白壁に舟板塀が特徴の、商人屋敷の蔵をイメージした外観} 白壁に舟板塀が特徴の、商人屋敷の蔵をイメージした外観

商人屋敷が連なる町並みの近く

湖東平野の中央に位置し、近江商人屋敷が軒を連ねる東近江市五個荘地区は、「五個荘金堂の町並み」として国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。東近江市近江商人博物館と中路融人記念館は、そんな五個荘金堂の町並みの中心部から東へ800mほどの場所にある。交通アクセスは、JR琵琶湖線能登川駅東口から近江バスの八日市(ようかいち)駅行きに乗り、「ぷらざ三方よし前」で降りて15分歩くか、車を利用するのがおすすめだ。建物は4階建てで、1階に受付カウンターとホール、2階に中路融人記念館、3階に東近江市近江商人博物館がある。まずはエレベーターで3階まで上がってみよう。

3階の近江商人体験コーナー。撮影も自由に楽しめる} 3階の近江商人体験コーナー。撮影も自由に楽しめる

3階の近江商人博物館へ

近江の国は、京都や江戸、北陸を往来する街道が走る四通八達の地であり。なかでも中山道沿いの五個荘では、江戸時代中期から明治時代にかけて近江商人が台頭。近江八幡、日野と並ぶ近江商人の発祥地のひとつとして繁栄し、総合繊維商社の外与やツカモトコーポレーション、家具・照明で知られる小泉産業など現代も躍進し続ける多数の企業を輩出した。フロアは近江商人体験コーナー、常設展示室、定期的に展示替えのある企画展示室に分かれており、近江商人体験コーナーでは商店の帳場が再現されているほか、15kgの千両箱や近江商人がかついだ10kgのてんびん棒の重さを体験するコーナーなどがあり、大人も楽しく遊べる。常設展示室では、近江商人の発祥や発展、商法や家訓、暮らしぶりなどを、多彩な映像やジオラマ、実物展示、資料によりわかりやすく学べる工夫が凝らされており、時間をたっぷりとって訪れるのがおすすめだ。

常設展示室の入り口。まずはショートムービーをチェック} 常設展示室の入り口。まずはショートムービーをチェック

近江商人の行商の姿や湖東地域の近江商人について解説するコーナー} 近江商人の行商の姿や湖東地域の近江商人について解説するコーナー

夏期には近江商人の主力商品となった虫よけの「蚊帳(かや)」を実物展示} 夏期には近江商人の主力商品となった虫よけの「蚊帳(かや)」を実物展示

春夏秋冬の近江商人の食文化について解説・展示} 春夏秋冬の近江商人の食文化について解説・展示

2階の中路融人記念館へ

中路融人記念館では、東近江市にゆかりが深く、東近江市名誉市民でもあった日本画家・中路融人が寄贈した日本画を収蔵・展示している。日展顧問などを務め、昭和から平成にかけての日本画壇で活躍し、文化功労者として表彰された中路融人。生まれは京都だが、幼い頃に訪れた母の故郷がここ五個荘であったことから、湖国の情景に引かれ、多数の心象的風景画を残した。絵の向こうのかすかな風のゆらぎや淡い光までも肌に伝わってくるような臨場感が得られ、眺めるほどに旅情がくすぐられる。年に数回展示替えが行われるので、ウェブサイトをチェックして訪れたい。近江商人博物館/中路融人記念館の見学を終えたあとは、北西方面へ10分ほどの五個荘金堂に足を延ばし、「幻の百貨店王」と称された三中井(みなかい)一族の中江準五郎邸、第1回芥川賞候補に名を連ねた作家・外村繁邸などの商人屋敷も訪ねてみてはいかがだろう。

中路融人記念館の入り口。重厚な扉を開き、静謐な空間へ} 中路融人記念館の入り口。重厚な扉を開き、静謐な空間へ

正面奥は代表作の1つ『夕照の木立』(展示作品は企画展ごとに変わる)} 正面奥は代表作の1つ『夕照の木立』(展示作品は企画展ごとに変わる)

スポット詳細

住所
滋賀県東近江市五個荘竜田町583 てんびんの里文化学習センター内 map map 地図
電話番号
0748487101
時間
9:30-17:00(最終入館16:30)
休業日
月(祝の場合は開館)、祝の翌日、年末年始
※展示替えによる中路融人記念館の休館あり
※2024年4月以降の休館日は、お問い合わせください。
料金
[入館料]大人300円、小中学生150円
※近江商人屋敷との共通券あり
駐車場
あり(50台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(tenbin-free ※館内一部のみ)
コンセント口
なし
喫煙
不可
英語メニュー
あり(常設展示室の解説のみタブレットにて対応可)
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 鯉のぼりの時期の訪問です
    3.0 投稿日 : 2021.05.08
    近江商人を紹介しています。訪問時はGWだったので鯉のぼりが吊り下げられていました。駐車場も広いので車でも来れます。
  • 毎月 第1&3日曜日 14:00から30分程度でミューシアムカイトが実施されています
    3.0 投稿日 : 2019.09.25
    近江鉄道ハス停[ぷらざ三方よし前]から徒歩で15分程度、 近江鉄道[五箇荘]駅からも徒歩25分程度あり 公共交通を利用して[五個荘金堂]を訪問された方には 少々 訪問しづらい位置にあります。建物は3階建で その内 3階が[近江商人博物館]となっており、内部は3つのエリア[常設展示室][特別展示室][近江商人体験コーナー]で構成されています(訪問したのが 9月20日だったので [常設展示室]と[近...
  • 解説は最大公約数的なもの
    3.0 投稿日 : 2019.07.10
    五個荘にある巨大な施設。近江商人とはといったテーマで解説する総合展示。ただ、解説は最大公約数的なもの。ここじゃないと得られない情報という感じはしないような気がしました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました