旧竹林院

寺院

僧侶が隠居生活を送った元里坊には、心癒やされる庭園が広がる

坂本に残る格調高き里坊(さとぼう)のひとつ、旧竹林院。清流がほとばしる庭園は広大な面積を占め、日本に2つだけという茶室の1つが配される。建物内から眺め、さらに散策したくなる魅力満載の空間だ。

深山幽谷の趣ある回遊式庭園} 深山幽谷の趣ある回遊式庭園

門前町・坂本を風情ある町にした里坊

京阪坂本比叡山駅からゆるやかな上り坂を歩いて約10分(JR比叡山坂本駅からは徒歩約20分)、日吉大社の赤鳥居のすぐ手前、通りに面した駐車場の奥に見える門が元里坊・旧竹林院への入り口だ。里坊とは延暦寺の高僧の隠居所で、古来門前町として栄えた坂本には多くの里坊が営まれたが、織田信長の比叡山焼き討ちでほとんどの里坊が焼失した。現在の里坊は焼き討ち以後に再建されたもので、美しく風情ある町並みを取り戻している。旧竹林院もかつての里坊のひとつで、現在は大津市の所有となり見学が可能だ。主屋の南西には約3300平方メートルもの回遊式庭園(国指定名勝庭園)が広がり、2棟の茶室などが配されて四季折々の風景が楽しめる。

穴太衆積み(あのうしゅうづみ)の堅牢な石垣のめぐらされた入り口} 穴太衆積み(あのうしゅうづみ)の堅牢な石垣のめぐらされた入り口

磨き上げられた座卓に映るのは逆さの庭園

受付を済ませ、まずは主屋へ。この建物は1897年(明治30)に上棟された2階建て。1階の奥の部屋は広く、縁側の向こうに広がる緑豊かな庭園が目に飛び込んでくる。そこには畳1畳分ほどの大きさと思しき座卓が1つ置かれ、卓上に映るのは逆さまになった美しき庭園の風景、リフレクションだ。幻想的な写真が撮れると話題になっている。写真の撮り方の案内板が置かれているのもうれしい。2階に上がれば同じく座卓が用意されているので、上から眺める庭園の風景とともにリフレクションを楽しもう。また、縁側や部屋の奥から心ゆくまで四季折々の景色を眺めるのもおすすめだ。

室内で楽しむリフレクション} 室内で楽しむリフレクション

主屋を取り囲む緑豊かな庭園} 主屋を取り囲む緑豊かな庭園

枯淡の味わい深き茶室が連なる苔の庭

庭園へは玄関から外に出て巡っていこう。大宮川から引き込んだ清流が走り、起伏のある土地に立つ樹々が緑陰をつくり出す。地面を覆う杉苔も美しく、情趣あふれる場所になっているのでゆっくり味わいたい。庭園散策を始めて間もなく、借景となる八王子山と日吉大社の奥宮が遠望できるので見逃さないようにしよう。ほどなくすると現れる四阿(あずまや)と2棟の茶室「小間(天の川席)」・「広間(蓬莱)」は大正年間に建てられたといい、一連で使うことによって茶事を催せるように工夫がなされているのだとか。茶室「小間」には入口が2つあり、主人の両脇に客人が並ぶ珍しい様式で、武者小路千家東京道場以外には例がないという。

入り口が2か所ある茶室「小間(天の川席)」} 入り口が2か所ある茶室「小間(天の川席)」

森にたたずむがごとき茶室「広間(蓬莱)」} 森にたたずむがごとき茶室「広間(蓬莱)」

戦国武将も虜にした石積みのある町の風景

かつて「お山」と呼ぶ比叡山延暦寺での厳しい修行を経た僧侶は、高齢になると現役を退き生活の場をふもとの坂本の里坊へと移した。旧竹林院のあるエリアには今も40余りの里坊が立ち並び、その美しい景観の町は1997年(平成9)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。表通りと同じように、横道にも自然石を巧みに使った穴太衆積みの石垣が続き、堅牢で美しく、古くから多くの武将をも魅了した石垣を見に訪れる人も多い。苔むした石積みは歴史の長さを物語り、石畳と石垣と白壁がつくり出す穏やかな町並みを、ゆるり歩いて見てまわりたい。

自然石を生かした穴太衆積みの石垣が続く} 自然石を生かした穴太衆積みの石垣が続く

スポット詳細

住所
滋賀県大津市坂本5-2-13 map map 地図
エリア
大津エリア
電話番号
0775780955
時間
9:00-17:00(最終受付16:30)
休業日
月(祝の場合は開園)、祝の翌日、12/26-12/31
料金
[入園料]大人330円、小学生160円
[15名以上団体]大人260円、小学生130円
駐車場
あり(乗用車12台、大型バス5台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり
コンセント口
あり
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました