静岡科学館る・く・る

資料/郷土/展示/文学館

科学の不思議とおもしろさが詰まった体験型施設

「みる・きく・さわる」をキーワードに、科学の不思議を体験できる。来館者参加体験型の科学館をうたい、展示以外にもサイエンスショーやテーブルサイエンスといったイベントも豊富。子どもだけでなく大人も楽しめる。

遊びながら科学を学べる施設} 遊びながら科学を学べる施設

触覚と聴覚を研ぎ澄ます「まっくら迷路」

JR静岡駅から徒歩1分。14階建ての複合ビル「エスパティオ」の10階に、静岡科学館る・く・るの入り口がある。施設名の由来は、テーマにしている「みる」「きく」「さわる」の語尾3文字からきている。10階は体を使って科学の不思議を体験する「おどろきゾーン」。そのなかの1つ「まっくら迷路」は、名前のとおり小さな明かりひとつない迷路。手や足の感覚を研ぎ澄まして進む。広さを認識するために手を叩いて、聴覚を生かす来館者もいる。視覚に頼れないため、約30mの短い距離が何倍にも感じられる。体験は1人ずつで対象年齢は6歳以上。迷ってゴールにたどり着けなくなった場合はスタッフが明かりをつけて案内するため、子どもでも安心だ。

自分の手足さえ見えない「まっくら迷路」} 自分の手足さえ見えない「まっくら迷路」

体を動かしながら発電や磁石の仕組みを学ぶ

10階には、「まっくら迷路」の他にも約20の展示がある。「グルグル発電マシン」は走って大きなドラムを回し、電気を作る仕組みを学ぶもの。ドラムを回すと赤いランプが増えていき、30秒以内にすべてのランプを光らせれば記念写真を受け取れる。ドラムの軸に発電機が付いており、ドラムを回すと発電機の軸が回転して電気が作られる。体を動かしながら、科学を学ぶ展示には「はらはらウォール」もある。強力な磁石の付いたグローブをはめ、狭い足場でバランスを取って壁を渡る。壁には赤と青、2色のリングが光り、どちらかの色がグローブの磁石と引き合うようになっている。アスレチックのように楽しみながら、磁石の構造を理解できる。

走って電気を作る「グルグル発電マシン」} 走って電気を作る「グルグル発電マシン」

磁石の仕組みを学ぶ「はらはらウォール」} 磁石の仕組みを学ぶ「はらはらウォール」

色や音 幼児も大人も楽しめる不思議な世界

施設の歩き方は、入り口のある10階から1フロアずつ下がる。10階の展示を体験したあとは、いつもと違った不思議な世界を体験する9階「いきいきゾーン」へ進む。「イロイロシャドー」は、スポットライトのような丸く白い床の上に立つと、影に色がつく。天井から赤、青、緑と3色のライトを当てているためだが、影の色は各色の当たり方によってさまざま。赤、青、緑はあらゆる光の色の基本となり、割合を変えて混ぜることで多様な色を作り出す「光の三原色」を学べる。「もしもしライト」は、光通信の仕組みを理解する展示。的を目がけて光を当ててマイクに声や音を出すと、約8m先にいる人へ声や音が届く。週末や長期休み期間にはイベントも多数開催している。イベントホールでは、シャボン玉や火を使った迫力満点のサイエンスショーが行われる。

光の三原色を学べる「イロイロシャドー」} 光の三原色を学べる「イロイロシャドー」

「もしもしライト」は小さい子どもにも人気} 「もしもしライト」は小さい子どもにも人気

テーブルサイエンスなど豊富なイベント

8階は作ったり試したり楽しい触れ合いを体験する「ふれあいゾーン」。体験ステージでは、「テーブルサイエンス」が開かれている。スタッフと自由に会話をしながら、目の前で科学の不思議や楽しさを発見できるのが最大の特徴。マイナス196℃の世界を知る液体窒素の実験や、花火にも使われている炎色反応の実験など、子どもも大人も興味を引かれる内容となっている。ほかにも、ボランティアスタッフと科学工作に挑戦するイベント「わくわく科学工作」も開催されている。出口近くにあるミュージアムショップでは、施設内で学んだことを自宅でも復習できるグッズが並ぶ。宇宙食シリーズは人気が高い。

目の前で披露されるテーブルサイエンス} 目の前で披露されるテーブルサイエンス

スポット詳細

住所
静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8-10F map map 地図
電話番号
0542846960
時間
9:30-17:00(入館は16:30まで)
休業日
月(祝日の場合はその翌日)、年末年始、臨時休館日
料金
【入館料】
[大人]520円
[静岡市外の小中学生]120円
※静岡市内在住・通学の小中学生、未就学児、静岡市内在住の70歳以上の方は無料
駐車場
なし
※近隣の有料駐車場をご利用ください
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
※入場券売機のみ
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、その他交通系IC)
※入場券売機のみ
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
英語メニュー
あり(館案内リーフレット)
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店
可(10Fに授乳室、各階トイレにおむつ替え台設置)

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 静岡科学館のあるるくる
    3.0 投稿日 : 2019.11.08
    静岡駅南口にあるビル。静岡科学館るくるがあります。他にもオフィスビルや一階には飲食店、二階にはクリニックと、いろいろありの駅近複合ビルです。
  • 色々な体験が楽しめる
    5.0 投稿日 : 2019.08.07
    入り口すぐに竜巻体験とレーザー体験があり、これだけで小さな子供の心が鷲掴みです。中には風の不思議体験や、人間ハムスターのような回転車の発電や、滑り台で発電など、面白く工夫されたアクティビティがあります。とても楽しく、満足した様子でした。
  • 駅前の科学館。小学生は楽しめます。
    4.0 投稿日 : 2019.06.15
    静岡駅前のビル内にあります。駅前の駐車場を利用すると1日千円以上かかるようなので、10分位歩いたところのコインパークを利用しました(600円)開館と同時に入場しましたが、土日で混雑していたので、人気のあるアトラクションは真っ先に並ぶのが正解でした。小学生は1日楽しめると思います。セミナールームが食事場所に開放されていて、持ち込んだ弁当を食べることができます。席数に余裕があるので、テーブ...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました