遠江国一宮 小國神社

神社

ユネスコ無形文化遺産。社殿の屋根は日本唯一の伝統技法''檜皮葺''

「遠州の小京都」と呼ばれる森町にある小國神社は、1460年以上の歴史と伝統を有する縁結びの名社。伝統建築匠の技が詰まった社殿の屋根はユネスコ無形文化遺産に登録されている。

境内が癒しの斎庭と呼ばれる小國神社の御神域} 境内が癒しの斎庭と呼ばれる小國神社の御神域

''癒しの斎庭''と荘厳な社殿

新東名高速の森掛川ICから車で15分、遠州森町スマートICからは7分。木々に囲まれた神秘的な境内は''癒しの斎庭''といわれている。社殿までまっすぐ延びた参道は約250m。階段はわずか3段と参拝者にやさしい。本殿を含む社殿群の屋根に使われているのは、境内で生育している檜。15mの高さまでロープ1本で登ってヘラで檜皮をはがす技術や、繊細さが求められる檜皮を屋根に葺く作業は日本の伝統的なもので、2020年(令和2)12月にユネスコ無形文化遺産に登録された。屋根は40年ほどで葺き替える。2021年(令和3)完成の本殿の屋根葺き替えには、10人の職人が約1年をかけた。作業中も見た目の美しさにこだわり、檜を使って足場を組み立てた。現在は拝殿に着工中。

本殿の屋根に使われた工法「檜皮葺(ひわだぶき)」はユネスコ無形文化遺産に登録} 本殿の屋根に使われた工法「檜皮葺(ひわだぶき)」はユネスコ無形文化遺産に登録

樹齢800年縁結びのご神木

日本の「技」と「美」が凝縮された社殿でお参りをしたあとに向かいたいのは、参集殿の裏手にある縁結びの御神木「ひょうの木」。樹齢700~800年といわれる古木で、森町の天然記念物に登録されている。威厳がありながらおおらかな雰囲気をまとっている。実のような形をした葉には小さな穴があり、笛を吹くように息を入れると「ひょう」と音が出ることから「ひょうの実」と呼ばれている。御祭神・大己貴命(おおあなむちのみこと)も、その実を吹いたところ、美しい音色に感銘を受けた女神が現れて契りを結んだという言い伝えがある。御加護をいただこうと、県内外の人が連日お参りに訪れる。

縁結びのご神木「ひょうの木」} 縁結びのご神木「ひょうの木」

マイナスイオンを浴びながら楽しむ四季の表情

''癒しの斎庭''と謳われる境内の広さは約35万坪。杉、檜の巨木が非日常の空間をつくり出している。マイナスイオンを浴びながら東西の遊歩道をのんびりと散歩すれば、心身ともにリラックスできる。四季折々の花も大きな魅力。春は桜やシャクナゲ、初夏のショウブや青モミジ、秋は紅葉と季節によって表情が変わる。特に大小1000本ほどのモミジが錦に色づくシーズンは圧巻。全国から観光客が訪れるこの時期は、早朝に訪れるのがおすすめだ。

本殿へ延びる、木々に囲まれた参道} 本殿へ延びる、木々に囲まれた参道

紅葉シーズンが特に人気} 紅葉シーズンが特に人気

和も洋も充実のラインナップ

境内の散策、森林浴を楽しんだあとは、「ことまち横丁」でひと息つこう。甘味処やカフェが並び、お茶の香りが参拝者を誘う。土産物店では季節のお茶や稀少なお茶を取りそろえ、老舗茶問屋のお茶詰め放題は名物となっている。お茶に合う団子は定番のあんこやごまから、珍しいイチゴミルクや明太子までさまざまだ。わらび餅やせんべいにも手を伸ばしたくなる。楽しめるのは和菓子だけでない。ワッフルやアイス、門前菓子縁バウムも人気を集めている。

お茶の香りが漂う「ことまち横丁」} お茶の香りが漂う「ことまち横丁」

スポット詳細

住所
静岡県周智郡森町一宮3956-1 map map 地図
電話番号
0538897302
時間
[授与所・祈祷受付]9:00-16:00
休業日
無休
料金
[参拝料]無料
駐車場
あり(900台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 桜と小國神社、混んでました。。。
    4.0 投稿日 : 2023.04.02
    天気がいいので、小國神社まで遠征。土曜日、どこかしこも車で渋滞?ですが、高速を利用せず、どこかしこも車で渋滞?です。小國神社内の駐車場は少し待ちました。神社近くにもたくさん駐車場がありますが。。。参拝者は多く来ていました。桜の木の下で、結婚したカップルが記念撮影していました。参拝するのに5分くらい並びました。駐車場の売り場も混んでましたが、少し休憩できのんびりしました。
  • 想像を超える規模
    3.0 投稿日 : 2022.10.30
    焼津で魚を買って帰路につきますが、ちょっと立ち寄り、紅葉の名所とされるこちらに向かいます。遠江國一・小國神社です。遠州の小京都と称され、森の石松ゆかりの遠州森町に位置し、想像以上に立派な鎮守の森を擁しています。時季外れの豪雨に見舞われ、紅葉のピークにはやや早い頃合いでしたが結構な人出です。門前に「ことまち横丁」なる複合商業施設を新設したり、境内に客を呼ぶスポットを配置したりといった具合に観光客...
  • ご祭神は「だいこく様」です。
    3.0 投稿日 : 2022.10.24
    遠州の小京都・森町に位置する「小國(おくに)神社」は、1460年以上の歴史を持ち、徳川家康公からの信仰も厚かった格式ある神社なんです。長い参道の左側には、大きな池がありました。 この池は”事待ち池”と言うそうです。 願掛けをして事のままに待ち”、願い事が叶うと、お礼に鯉を放つ慣わしがあるそうです。この神社は「だいこく様」として親しまれる「大己貴命(おおなむちのみこと)」をご祭神とし、遠州地方第...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          行程表クラウド ティザー

          - NEARBY HOTELS -

          周辺のホテル

          NAVITIME マイプレイス インバウンドプランの紹介

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました