美濃和紙あかりアート館

美術館

秋の風物詩「美濃和紙あかりアート展」の世界を年中体感

国の伝統的建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」に、美濃和紙で作られた光のオブジェが並ぶ「美濃和紙あかりアート展」。例年秋に開催しているこのイベントの雰囲気を、年中楽しめるのが「美濃和紙あかりアート館」だ。

「美濃和紙あかりアート展」開催時の写真パネルも掲げられており、臨場感たっぷり} 「美濃和紙あかりアート展」開催時の写真パネルも掲げられており、臨場感たっぷり

あかりアート展の雰囲気を年中体感できる

「美濃和紙あかりアート展」とは、1300年もの歴史を誇る伝統産業の「美濃和紙」の魅力を広めるために、1994年(平成6)より開催されている一大イベント。屋根に立派な「うだつ」を載せた豪壮な商家が連なる古い町並みに、美濃和紙を使用した明かりのオブジェが整然と並ぶ。例年は秋に開催されている「美濃和紙あかりアート展」だが、「美濃和紙あかりアート館」ではあかりアート作品を常時展示しており、年中イベントの雰囲気を体感することができる。イベントを彩った歴代の受賞作品がずらりと並べられる様は、壮観のひと言。1階にはショップもあり、和紙を使った照明器具などを購入できる。

「うだつの上がる町並み」で開催される「美濃和紙あかりアート展」の様子} 「うだつの上がる町並み」で開催される「美濃和紙あかりアート展」の様子

昭和初期の姿を現代に残す建造物として、国の登録有形文化財に指定されている} 昭和初期の姿を現代に残す建造物として、国の登録有形文化財に指定されている

歴代の優秀作品が一堂に会する

「美濃和紙あかりアート館」は、うだつの上がる家として市内最大規模の「旧今井家住宅」から徒歩1~2分の場所にある。建物は1941年(昭和16)頃に美濃町産業会館として建てられた建物で、国の登録有形文化財に登録されている。建物の内部へ入りまずは1階で受付を済ませ、2階へと上がる。真っ暗な空間のなかに多数のあかりアート作品が浮かび上がる光景が広がり、美しさに心奪われる。歴代の受賞作を中心に展示されているため、どの作品もレベルが高い。「美濃和紙あかりアート展」を彩ってきた歴代の優秀作品が一堂に会している点も、特筆するべき点だ(展示は入れ替えあり)。

第25回美濃和紙あかりアート展 美濃和紙あかりアート大賞受賞作『ほのかに』(須藤真未作)} 第25回美濃和紙あかりアート展 美濃和紙あかりアート大賞受賞作『ほのかに』(須藤真未作)

第28回美濃和紙あかりアート展 美濃和紙あかりアート大賞受賞作『ナイト・オン・ザ・ニュー・プラネット』(写真中央・大同大学 中島研究室作)} 第28回美濃和紙あかりアート展 美濃和紙あかりアート大賞受賞作『ナイト・オン・ザ・ニュー・プラネット』(写真中央・大同大学 中島研究室作)

子どもたちが作った素朴でかわいらしい作品も展示されている} 子どもたちが作った素朴でかわいらしい作品も展示されている

作品鑑賞のあとはミュージアムショップへ

1階には和紙製品を販売するミュージアムショップが。2階の展示作品さながらに、芸術性の高い品が勢ぞろいしている。なかでも地元・美濃市の提灯職人が手がけた和紙の明かりは、和室はもちろんモダンな洋室にもあいそうなデザイン。同じく1階には休憩所もあり、美濃の観光パンフレットなども置かれている。1階部分は入場無料なので、うだつが上がる町並み散策の合間に気軽に立ち寄りたい。

1階にあるミュージアムショップ。あたたかみを感じられる和紙の「あかり」を、生活のなかに取り入れるのもおすすめ} 1階にあるミュージアムショップ。あたたかみを感じられる和紙の「あかり」を、生活のなかに取り入れるのもおすすめ

スポット詳細

住所
岐阜県美濃市本住町1901-3 map map 地図
エリア
中濃エリア
電話番号
0575333772
時間
[4月-9月]9:00-16:30
[10月-3月]9:00-16:00
休業日
火(祝の場合は翌日)、祝の翌日、年末年始
料金
【入館料】
[高校生以上]200円
[中学生以下]無料
駐車場
あり(3台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay、LINE Pay、auPAY)
Wi-Fi
あり(MINO free wifi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 2階の常設展示室にある 美濃和紙の照明器具は 非常に印象的で 必見です
    5.0 投稿日 : 2022.08.10
    美濃市に 4ケ所ある《国登録有形文化財》の1ケ所であり 訪問しました、1階が ミューシアム...
  • 和紙と光と暗闇の芸術
    5.0 投稿日 : 2019.10.29
    館内で和紙をもらえる場所があります。これが動物、乗り物、植物などになるのが信じられないくらい、よく作り込まれた作品ばかりです。それらに見とれてあっけなく展示を見終わってしまいました。暗い中を和紙を通した光が照らして幻想的でした。
  • 和紙のアート
    3.0 投稿日 : 2019.06.21
    二階に和紙で作ったオブジェがライトアップされて何点も飾られていました。和紙の使い方も色々あるなと楽しんで見学できました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました