海王丸パーク

その他の名所

「海の貴婦人」と称される大型帆船と海辺のくつろぎエリア

帆船海王丸を係留する港を中心に造られた公園。海王丸の内部を公開し、子どもたちが海や船、港に親しむ機会を提供するほか、遊具を備えた公園や展望広場、カフェなどもあり、海辺の憩いの場として賑わう。

1930年(昭和5)の進水当時のままの船内を見ることができる} 1930年(昭和5)の進水当時のままの船内を見ることができる

週末には多くが集うベイサイドパーク

万葉線海王丸駅から徒歩約10分。新湊大橋をくぐると600台を収容できる広々とした駐車場が見えてくる。海王丸パークは、海の貴婦人と呼ばれ、日本船舶海洋工学会が「ふね遺産」に認定する帆船海王丸を係留・公開し、その一帯にイベント広場やピクニック広場、世界の帆船模型を展示する日本海交流センターなどを設けた公園だ。日没から22時までは21基のLED投光器を使った海王丸のライトアップが行われており、日没30分後から始まる新湊大橋のライトアップとの幻想的なコラボレーションも一見の価値あり。

29枚の帆をすべて広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)を年10回開催。帆を張る作業を見るなら展帆日の午前10時頃からが狙い目} 29枚の帆をすべて広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)を年10回開催。帆を張る作業を見るなら展帆日の午前10時頃からが狙い目

海王丸の船体を約400個のLEDで彩ったイルミネーションの色が、数分おきに変化するライトアップ} 海王丸の船体を約400個のLEDで彩ったイルミネーションの色が、数分おきに変化するライトアップ

多くの船員を育てた海洋文化も発信

海王丸は、商船学校の練習船として1930年(昭和5)に誕生した。1989年(平成元)に現役を退くまでの59年間に地球約50周分にあたる106万海里(約196万km)を航海し、海に関わる若者1万1190人を育てた。「海の貴婦人」と呼ばれた美しい姿とともに、現役当時のまま公開されている船内は、船舶博物館そのものだ。帆走中に船を操縦する舵輪(だりん)は、1回転させると舵がわずかに1度動く仕組みなのだとか。どんなに雨風が強くても航海士や操舵手はこの場を離れず、針路や船体の安全を確保したというエピソードからも実習の厳しさが伝わる。また、狭い部屋に2段ベッドが4つ置かれた訓練生の宿泊室や船長が仕事をする豪華な公室などからは海上での生活が想像できる。

最後尾にある舵輪とコンパス。帆走中は航海士が風上側に立って帆の状態や風の変化、雲の動きなどをチェックし、当番の実習生2~4人で舵を操作した} 最後尾にある舵輪とコンパス。帆走中は航海士が風上側に立って帆の状態や風の変化、雲の動きなどをチェックし、当番の実習生2~4人で舵を操作した

遊具充実の芝生公園

パーク内の広場や休憩処は誰でも自由に利用できる。日本海交流センター北側にある芝生敷きのふれあい広場もそのひとつで、さまざまな遊具が設置されている。富山湾に寄せる波をイメージした「波のハンモック」は、幅14m、長さ60mの巨大遊具。すべり台や階段、ロープアスレチックなど多彩な要素が盛り込まれた複合遊具で、子どもたちが自分なりの遊び方を工夫できるのも人気の理由。

「波のハンモック」は子どもたちに大人気} 「波のハンモック」は子どもたちに大人気

吹き抜ける潮風と眺望を楽しむ

2018年(平成30)4月には、富山新港開港50周年を記念した展望広場が完成。護岸の上に造られたスペースは157畳(約254平方メートル)という広さで、標高は13.2m。世界遺産のフランス・モンサンミッシェル湾など著名な湾が加盟する「世界で最も美しい湾クラブ」に加わっている富山湾や新湊大橋、海王丸が見渡せるほか、晴れた日には美しい立山連峰を一望できる。日本語、英語、中国語、韓国語、ロシア語で海王丸や新湊大橋などについての紹介を行う音声案内付き望遠鏡が2基設置されており、海外からのゲストを案内する際は利用してみよう。

58段の階段を上ると視界が開け、海景色が一面に広がる爽快な展望スペース} 58段の階段を上ると視界が開け、海景色が一面に広がる爽快な展望スペース

「緑のパーゴラ」は長さ180m、幅10mの回廊。2階の休憩処では窓から海王丸を眺められる} 「緑のパーゴラ」は長さ180m、幅10mの回廊。2階の休憩処では窓から海王丸を眺められる

スポット詳細

住所
富山県射水市海王町8 map map 地図
電話番号
0766825181
時間
[通常公開時間]9:30-17:00(季節により異なる)
休業日
水(祝の場合は木)、船体整備期間(年2回)、年末年始
料金
[乗船料]大人(高校生以上)400円、小人(小・中学生)200円
[団体(20名以上)]大人350円、小人150円
※ファミリー券(大人1名 小人1名)500円
駐車場
あり(600台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(TOYAMA Free Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
可(船内および室内は不可)
英語メニュー
あり(パンフレット)
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
可(甲板のみ)
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 天気によるが、景色が最高
    4.0 投稿日 : 2023.05.30
    海王丸は大人400円で船内を見学できた。近くにある建物内では帆船模型の展示が無料で見られた(SDGsや伏木富山港に関する展示もあって専門的内容)。内川-富山新港を巡る遊覧船の乗り場もあって、賑わっていた。立ち寄った日は海上保安庁の巡視船も係留していて、立山連峰もキレイに見えて、新湊大橋も映えて最高も景色だった。これで、海王丸に帆が張られる日だったら絶景だったと思った。
  • 恋人の聖地
    3.0 投稿日 : 2021.05.26
    万葉線の海王丸駅から徒歩10分ほど。初代海王丸が係留されていることからこの公園名になったのであろう。所在地も「海王町」である。海王丸の進水日が2月14日であることから恋人の聖地に認定されており、船の操舵輪を象ったモニュメントが設置されている。芝生が敷かれた広場があるので、晴れた日に海を見ながらのんびりするのがいいのではないでしょうか。
  • 貴婦人の名のとおり
    5.0 投稿日 : 2020.09.05
    残念ながら、年に何度が帆が張られる時ではありませんでしたが、貴婦人の名のとおり、優雅で気品のある帆船でした。早朝に行った為、駐車場もパークも殆ど誰もいなかったので、静かにのんびりと、船と新湊大橋を眺めていました。次回は是非、帆が張られている姿を見てみたいです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました