高岡古城公園

公園/緑地

高岡城跡に整備された市民のための公園

高岡市の中心部にある高岡古城公園。最も美しい時期は春。満開の桜が公園全体に咲き誇り、ピンク一色に包まれる。かつて前田家が居を構えた城の跡は、高岡市民の憩いの場となっている。

中の島周辺には休憩所があるので、ゆったりとした時間を過ごしたい} 中の島周辺には休憩所があるので、ゆったりとした時間を過ごしたい

公園の3分の1が水をたたえる

高岡古城公園は、東京ドームの約4.5倍にあたる約21万平方メートルという広大な面積を有する。春は桜の名所、夏は緑豊かな木々、秋は色鮮やかな紅葉、冬は白銀の世界と、四季折々の景色で人々を楽しませている。この公園の特徴は、日本の築城技術が発達した慶長期の縄張りを完全な形で残している点で、近世初頭の城郭構造を知るうえで貴重な遺構である。公園面積の3分の1が堀で占められており、全国有数の水壕公園として知られている。

公園内は緑豊かで、道沿いには水辺が広がる} 公園内は緑豊かで、道沿いには水辺が広がる

藤子・F・不二雄氏のレリーフも

南側の大手口からまっすぐ歩いていくと、右手に動物園が見えてくる。すぐに目につくのが少し変わった形のモニュメントだ。とんがり頭のブロンズのモニュメントは絵筆塔と呼ばれており、「子どもに夢と希望を、大人に心の安らぎを与えたい」と願って1989年(平成元)に建てられた。漫画家154名の「かっぱ絵」をレリーフにして絵筆の持ち手の部分にはめ込まれており、藤子・F・不二雄氏のドラえもん、藤子不二雄●氏のかっぱ、手塚治虫氏の鉄腕アトムのレリーフもあるので、じっくりと探してみたい。この塔と同型のものが鎌倉市にもあるという。
※●はAの周りに○

筆の形をした青銅製のモニュメント。個性的な絵が描かれている} 筆の形をした青銅製のモニュメント。個性的な絵が描かれている

三の丸茶屋でひと休み

そのまま道なりに散策していくと、突き当たりに茅葺きの三の丸茶屋(まちの駅)が見えてくる。公園案内所と休憩スペース、お土産グッズ販売コーナーがあり、お土産グッズ販売コーナーには、高岡銅器などの伝統工芸品のほか、前田利長、高山右近のグッズなどを購入できる。ひと休みしたら北西に向かい、本丸と小竹薮をつなぐ内濠に架かる赤色の太鼓橋・朝陽橋へ。橋の中央付近からは、堀に浮かぶ面積2100平方メートルの中の島が見られる。

三の丸茶屋の目印となる瓦葺きの屋根の下には井戸がある} 三の丸茶屋の目印となる瓦葺きの屋根の下には井戸がある

日本を代表する彫刻家の作品

朝陽橋を渡った先には射水神社がある。神社の戸籍帳ともいわれる『延喜式』神名帳(出雲本)で、国内唯一の名神大社と記された格式ある神社。1871年(明治8)に高岡古城公園へ遷座された。江戸時代の城跡に社殿を構える一宮は全国で唯一となっている。また、芝生が広がる本丸広場には、利長像をはじめ数多くの句碑、歌碑、彫刻などが展示されている。公園内には、「銅器のまち高岡」の伝統的技術の粋を集めて鋳造した日本の代表的な彫刻家の作品18点が設置されているので、すべてを見て回って高岡の芸術に触れたい。

本丸広場には、周囲を囲むように彫刻などが設置されている} 本丸広場には、周囲を囲むように彫刻などが設置されている

格式高い神社が公園のなかにあるのも珍しい} 格式高い神社が公園のなかにあるのも珍しい

スポット詳細

住所
富山県高岡市古城1-9 map map 地図
エリア
高岡エリア
電話番号
0766201563
時間
24時間
休業日
無休
料金
[入園料]無料
駐車場
あり(124台、内大型バス3台・身障者用6台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay)
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
平均予算
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

アニメスポット情報

ゆるゆり さん☆ハイ!のオープニングをはじめ、作中に度々登場する公園のモデルであると言われている。

※ナビタイム調べ

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました