西生寺

寺院

日本最古の即身仏を参拝できる寺院

新幹線「燕三条駅」からタクシーで約30分、天平5年(733)に行基菩薩によって開かれたとされる真言宗の古刹。本尊である「阿弥陀如来仏」は秘仏とされ、12年に一度「子の年」にのみ開帳される。また、霊堂内には日本最古と言われる弘智法印の即身仏が安置され、見学も可能(要拝観料)。その身代わりとして作られた木像や、雷獣のミイラ、寺にゆかりのある良寛和尚が詠んだ長唄の遺墨などが収められた宝物堂は無料で開放されている。

スポット詳細

住所
新潟県長岡市寺泊野積8996 map map 地図
エリア
長岡エリア
電話番号
0258753441
時間
[受付時間]9:00-15:30
休業日
毎月28日、毎月24日午後、7/15、8/1、8/13-15、10月第1日、不定休あり
[冬期休観]12月中旬-3/31
料金
[拝観料]大人・高校生500円、小中学生300円
駐車場
あり
※無料

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 弘智法印の即身仏
    5.0 投稿日 : 2022.10.27
    長岡市内から少し離れた、寺泊漁港寄りにあります。国道402号沿いですが、かなり車で上ります。敷地はとても広く、加藤清正や田中角栄の書状、雷獣のミイラ等が見られる宝物殿だけの見学であれば無料です。しかしここの目玉はなんといっても弘智法印の即身仏。拝観料500円を払って見る価値は十分です。見学者私一人のために、住職様はわざわざお経をあげて、法印様を拝ませてくださいました。法印様がいらっしゃるお堂の前に...
  • 日本最古(鎌倉時代)の即身仏
    5.0 投稿日 : 2020.08.25
    寺泊にあります。魚のアメ横から車で20分弱です。広い駐車場があります。まずは受付へ。即身仏を拝観させていただくのに、500円(財施というのだそうです)が必要です。拝観時間まで少し時間があったので、まずは宝物館へ。弘智法印の身代わりの木像や雷獣のミイラなどが展示されています。また、即身仏のレントゲン写真も展示されています。これは、新潟大学の当時の放射線科教授が協力されたそうです。次...
  • 岩坂の主は誰ぞと人問わば墨絵に書きし松風の音
    3.0 投稿日 : 2020.03.15
    口コミタイトルは弘智法印の辞世の句。岩坂は弘智法印が修行をして奥の院の地名。弘智法印の幼名が音松なので、松風の音は直接的には自分のことだとおもいますが、諸行無常の意味がこめられているそうです。なんといっても鎌倉時代の即身仏ですからね。即身仏以外にも、海がみえる展望台、大銀杏などの観光資源もあります。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          行程表クラウド ティザー

          - NEARBY HOTELS -

          周辺のホテル

          NAVITIME マイプレイス インバウンドプランの紹介

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました