月夜野びーどろパーク

美術館

ものづくりの感性をはぐくむ、芸術・創作体験の集合施設

月夜野びーどろパークは、国内で最も大きな手作りガラス工場のひとつ。熟練の技術をもつ職人たちが、食器などのガラス製品製造のほか、高級ホテルの調度品の制作や寺社仏閣の修復・復元などで腕を振るっている。

小学生以上であれば誰でも吹きガラスを体験できる} 小学生以上であれば誰でも吹きガラスを体験できる

熱気あふれる工房で吹きガラス体験

びーどろパーク内では、職人の創作の様子を自由に見学できるほか、プロのていねいなサポートのもとで吹きガラス制作を体験できる。小学生以上であれば誰でも安心して体験可能で、職人技術に直接触れられる貴重な学びの場となっている。別棟の体験工房では、食器に好みの模様を刻めるサンドブラストや直接食器に絵を描けるコースなどがある。また、隣のガラス資料館では歴代の職人の傑作品のほか、ピカソのデザインが原案とされる大型のガラス作品など、国際的にも高い評価を受ける創作品が展示されている。

熱い炉を間近に感じる体験は一生の思い出に} 熱い炉を間近に感じる体験は一生の思い出に

国内トップレベルの技術者による作品を間近で見学できる} 国内トップレベルの技術者による作品を間近で見学できる

さまざまな体験メニューがある、何度も通いたくなる施設} さまざまな体験メニューがある、何度も通いたくなる施設

群馬のクラフトビールの老舗で一杯

びーどろパークのもう1つの目玉が、県内では老舗の部類に入る1997年(平成9)オープンのクラフトビールの醸造所と、併設のレストラン「ドブリーデン」。地元の食材を使った料理とともに、「夕陽の月夜野ピルスナー」や「蛍の里の黒ビール」など、人気のビールをその場で楽しむことができる。利根川の源流域の清流、地元産の大麦・小麦を使って造られたクラフトビールで、お土産としても購入可能。持ち帰りやすいようにペットボトルのものもあり、チェコのデザインを思わせるラベルは印象的で、インパクトのあるお土産として多くの人に喜ばれている。

本場ドイツでの経験を積んだ醸造家が造るビールを味わえる} 本場ドイツでの経験を積んだ醸造家が造るビールを味わえる

姉妹都市の縁あるチェコからインスパイアされたビールラベル} 姉妹都市の縁あるチェコからインスパイアされたビールラベル

土産話に困らない楽しみがたくさん

ガラスショップでは、びーどろパークで作られたガラス製品を販売しており、食器や花器などを手頃な値段で購入できる。またショップの2階には、施設周辺の寺や神社とコラボレーションした「月夜野七福神めぐり」という御朱印巡りの札所がある。びーどろパークを起点に、周辺の寺社巡りを楽しむことができる。少し趣向を凝らしたドライブプランをお探しの方にはおすすめだ。

さまざまなガラス製品があり、お土産物選びには困らない。} さまざまなガラス製品があり、お土産物選びには困らない。

スポット詳細

住所
群馬県利根郡みなかみ町後閑737-1 map map 地図
電話番号
0278622211
時間
9:00-17:00(体験最終受付16:00)
[工場見学]8:05-16:50
休業日
不定休(要問合せ)
料金
[美術館・体験]有料
[工場見学]無料
駐車場
あり(300台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO)
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
ベジタリアンセレクション
あり(要相談)
ハラル対応
あり(要相談)
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
可(ご相談ください)
雨の日でも楽しめる
はい
備考
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、営業時間短縮や休業日が入ることがあります

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • そのうち潰れそう
    2.0 投稿日 : 2022.12.05
    ガラス製品の販売と体験が主で、何故か地元のビールも売っている。2Fの展示 説明書きが手書きで すごく雑。面白いと云えば面白い。
  • ビールか硝子細工が好きな人には向いてるかも
    3.0 投稿日 : 2022.08.07
    最寄駅が上越新幹線の上毛高原か信越線の後閑。後閑からは歩ける距離だが真夏はきついので送迎バスを依頼。クラフトビールが目当てなので早速レストランへ。食事のあとは上毛高原行きのバスを予約し、醤油差しを購入。ビール。か硝子細工が好きな人には向いてるかも。
  • ぜひ、体験して何か作りましょう
    4.0 投稿日 : 2021.05.05
    グラスやお皿に絵の具で好きな絵を描き、電気炉で焼き付けるものです。時間が許せば大きなものや手の込んだものができるでしょう。スタッフ付いて丁寧に教えてくれます。自分だけの物が作れて楽しいですよ。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました