原美術館ARC(アーク)

美術館

現代アートと東洋古美術の多彩な表現を紹介するミュージアム

1950年代以降の現代美術約1000点から成る「原美術館コレクション」、国宝・重要文化財を含む東洋古美術の「原六郎コレクション」を中心に多彩な表現を紹介。草間彌生や奈良美智の作品も常設展示されている。世界的な建築家・磯崎新による建築も見どころのひとつ。緑豊かな敷地のなかで独創的なアートやスイーツを楽しもう。

エントランス前には、ジャン=ミシェル オトニエルの作品『Kokoro』(2009)} エントランス前には、ジャン=ミシェル オトニエルの作品『Kokoro』(2009)

遊び心あふれる展示方法。みんなが夢中に

同館の展示室は4つ。現代アートを展示する3室のほか、特別展示室「觀海庵(かんかいあん)」では東洋古美術と現代アートの競演が楽しめる。年に2〜3回ほど企画展を開催。同館が所蔵している作品から、テーマに合うものを選んでいる。現代アートでは、草間彌生、奈良美智という日本を代表するアーティストの作品が、通年長期展示されている。草間氏の作品は、同館所蔵となったのち、ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展にも出品された『ミラールーム(かぼちゃ)』。奈良氏の作品は、アトリエをイメージしたインスタレーション。奈良氏が時折、会場を訪れては配置やオブジェを変えていくという。今までトイレとして使われていた空間も森村泰昌の作品になっているので、忘れずにチェック。ちょっと刺激的でドキッとするに違いない。

奈良美智氏の作品。まるでアトリエにいるよう} 奈良美智氏の作品。まるでアトリエにいるよう

海を人体に見立てたアニメーションを用いた映像作品} 海を人体に見立てたアニメーションを用いた映像作品

和ろうそくの明るさ、書院造を参照した「和」の空間

特別展示室「觀海庵」へ向かう長い廊下は、異空間へと続くタイムトンネルのよう。扉を開くと、今までの明るさの影響で暗く感じる。これは、和ろうそくに近い明るさという。室内は書院造をモチーフにした和風空間。立っている人の視線の高さが、畳に座って鑑賞する時の目線と同じ高さになるよう、展示作品の位置に配慮している。円山応挙や狩野派など、古美術に詳しくない人でも知っているような有名作家の作品が並ぶ。
入ったときは、よく見えなかった入り口正面の作品が、目の慣れた展示室から出るときは、光が差したように浮かび上がってゾクゾクするほど感動する。
天気の良い日には、渡り廊下から赤城山がよく見え、まるで額縁に入った絵のよう。芝生広場周辺には桜の木がめぐらされており、春は桜の名所となる。

違い棚も作られている觀海庵内} 違い棚も作られている觀海庵内

屋外まで展示スペース。カフェで食事やスイーツも

館内を鑑賞し終わったら、屋外へ。芝生が敷かれた広い屋外には、アンディ・ウォーホルの巨大なスープ缶『キャンベルズトマトスープ』や、ジャン=ミシェル・オトニエルのハートのオブジェ『Kokoro』などの作品が点在。舗装された通路を歩きながら鑑賞できる。
美術館の建物そのものも堪能したい。設計は、磯崎新氏。カフェ ダール前が絶好のビュースポットだ。館内にはミュージアムショップがあり、オリジナルグッズなども扱っている。優れたデザインの商品も多数あり、見ているだけでも豊かな気持ちになる。
別棟の「カフェ ダール」では、県産食材を使ったメニューや、企画展をモチーフにしたスイーツを提供。屋外展示作品や遠くに見える赤城山を見ながら、至極のときを過ごせる。

ピラミッド型の屋根を中心にシンメトリーに造られた美しい外観} ピラミッド型の屋根を中心にシンメトリーに造られた美しい外観

おしゃれなグッズがそろうミュージアムショップ} おしゃれなグッズがそろうミュージアムショップ

カフェ ダールでは、パスタやドリンクなどをいただける} カフェ ダールでは、パスタやドリンクなどをいただける

アート+温泉で心と体をふっくら豊かに

伊香保グリーン牧場に隣接している同館。天気の良い日は、馬車がポクポク通る様子を見られる。両方楽しめ、割引の適用される共通入場券があるので活用しよう。
気軽に何度でも訪れたいなら「メンバーシッププログラム」がおすすめ。1年間のフリーパスポートで、会期中は会員本人と同伴者1人の入館が無料(シングル会員は本人のみ)になるだけでなく、ミュージアムショップやカフェでは5%割引となる。このあたりは、3km以内に群馬ガラス工芸美術館、竹久夢二伊香保記念館、伊香保切り絵美術館、保科美術館と4つの美術館があるアート密集エリア。時間をとって、ゆっくりと美術館巡りをしたい人にぴったりだ。また「日本の名湯」伊香保温泉まで、車で5分。温泉とセットで楽しみたい。

スポット詳細

住所
群馬県渋川市金井2855-1 map map 地図
エリア
県央エリア
電話番号
0279246585
時間
9:30-16:30(最終入館16:00)
休業日
木(祝、8月は除く)、展示替期間、1/1、冬季
料金
【入館料】
[一般]1,800円
[シニア(70歳以上)]1,500円
[高大生]1,000円
[小中生]800円
駐車場
あり(50台)
※無料
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
不可
ベジタリアンセレクション
要相談
ハラル対応
要相談
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました