大仙公園

公園/緑地

仁徳天皇陵古墳に隣接し、百舌鳥古墳群の中心に位置する歴史公園

世界遺産である百舌鳥古墳群の中心に位置し、仁徳天皇陵古墳にも隣接する総合公園。園内には堺市博物館をはじめ多くの見どころがあり、市民の憩いの場であると同時に、堺市随一の観光スポットでもある。

大仙公園のシンボル、平和塔。堺市が摂津・河内・和泉の三国の境で栄えた町であることから、三角形の塔になっている} 大仙公園のシンボル、平和塔。堺市が摂津・河内・和泉の三国の境で栄えた町であることから、三角形の塔になっている

花と緑が豊かな歴史公園

日本最大の古墳・仁徳天皇陵古墳に隣接する、堺市を代表する公園が大仙公園(だいせんこうえん)である。公園整備が始まったのは1963年(昭和38)であり、最終的にはおよそ81万平方メートルが整備される予定となっている。2022年(令和4)現在では38万5000平方メートルの整備にとどまっているものの、現在でも1日では見てまわれないほどの広さを誇り、「日本の都市公園100選」や「日本の歴史公園100選」「大阪みどりの百選」などにも選ばれている。堺市随一の観光スポットであると同時に、市民の憩いの場としても親しまれ、公園中央の大芝生広場には家族連れの姿が目立つ。また春には公園内の約1000本の桜が咲き誇り、大勢の花見客で賑わう。2022年(令和4)5月にオープンしたカフェ「いころばカフェテラス」も、開放的な空間で飲食を楽しめるとあって人気が高い。なお公園のどこからでも見える高さ60mの塔は、第二次世界大戦での戦没者慰霊のため1971年(昭和46)に建設された平和塔である。

仁徳天皇陵古墳の拝所近くにある百舌鳥古墳群ビジターセンター。観光案内所も同じ建物内にある} 仁徳天皇陵古墳の拝所近くにある百舌鳥古墳群ビジターセンター。観光案内所も同じ建物内にある

大仙公園内で世界遺産の古墳巡り

大仙公園を訪れる観光客の多くが最初に足を運ぶのは、やはり北側に隣接する仁徳天皇陵古墳である。そのすぐ近くにある「百舌鳥古墳群ビジターセンター」では、仁徳天皇陵古墳をはじめとする百舌鳥(もず)古墳群について学ぶことができるほか、堺市博物館ではさらに詳しく知ることができる。また大仙公園の南西端では、日本で第3位の大きさを誇る履中天皇陵古墳が隣接し、天皇陵を眺めるビュースポットも設けられている。そのほか、仁徳天皇陵古墳の陪塚である竜佐山古墳や孫太夫山古墳など、公園内にも10を超える古墳や古墳跡があり、世界遺産の構成資産となっている古墳もある。一方で七観山古墳は、戦後の土取工事で消滅したものの、現在では築造当時の形に意匠を加えて整備され、墳丘の最上部まで上ることができる。

公園の南西端に設けられたビュースポットからは、履中天皇陵古墳を一望できる} 公園の南西端に設けられたビュースポットからは、履中天皇陵古墳を一望できる

仁徳天皇陵古墳の陪塚のひとつ、竜佐山古墳。小ぶりの前方後円墳であり、世界遺産の構成資産にも含まれている} 仁徳天皇陵古墳の陪塚のひとつ、竜佐山古墳。小ぶりの前方後円墳であり、世界遺産の構成資産にも含まれている

戦後の工事で消滅したものの、展望スポットとして復元された七観山古墳。履中天皇陵古墳の陪塚と推測され、多くの副葬品が出土したことで知られる} 戦後の工事で消滅したものの、展望スポットとして復元された七観山古墳。履中天皇陵古墳の陪塚と推測され、多くの副葬品が出土したことで知られる

2棟の茶室はいずれも国登録有形文化財

大仙公園の魅力は古墳だけではない。堺は安土桃山時代には茶の湯文化が花開いた地として知られることから、大仙公園内にも2棟の茶室が移築されている。東京の芝公園から移築された「伸庵」は、1929年(昭和4)に数奇屋普請の名匠・仰木魯堂(おうぎろどう)によって建てられたもの。また神奈川県小田原市から移築された「黄梅庵」は、もとは国の重要伝統的建造物群保存地区である奈良県橿原市今井町の豊田家住宅(国指定重要文化財)にあった茶室であり、江戸時代の非常に貴重な建造物である。2棟とも現在は国登録有形文化財に登録され、「伸庵(しんあん)」では呈茶サービスを受けることもできる。なお茶室入り口のそばには、堺が誇る茶聖・千利休と、その利休の師であり堺の豪商であった武野紹鴎(たけのじょうおう)の像が立ち、観光客を茶の湯の世界へと誘ってくれる。

茶室のある庭園入り口。庭園内には鎌倉時代に製作された石塔である旧浄土寺九重塔(国指定重要文化財)もある} 茶室のある庭園入り口。庭園内には鎌倉時代に製作された石塔である旧浄土寺九重塔(国指定重要文化財)もある

千利休をはじめ多くの茶人を育てた堺の豪商、武野紹鴎の像} 千利休をはじめ多くの茶人を育てた堺の豪商、武野紹鴎の像

スポット詳細

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2-204 map map 地図
電話番号
0722410291
時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる
料金
施設により異なる
駐車場
あり
[大仙公園第1駐車場]普通車127台
[大仙公園第2駐車場]普通車149台
[大仙公園第3駐車場]大型車15台、普通車98台
[大仙公園西駐車場]普通車54台
備考
※電話は大仙公園事務所につながります。

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 古墳群の中にある公園
    4.0 投稿日 : 2023.04.12
    仁徳天皇陵の南側にある公園です。古墳群の中にある公園で歴史のロマンを感じながら散策できる緑に溢れた場所です。また公園にある堺市博物館では古墳群や堺市の歴史を学べるので、時間のある方は訪問して見てはと思います。
  • のどかな公園
    3.0 投稿日 : 2020.11.22
    仁徳天皇陵の道を挟んで反対側。結構広い面積があり、市民がくつろいでいます。高い塔がありますが、登ることはできません。ただのオブジェかな?
  • 歴史溢れる市の公園
    4.0 投稿日 : 2020.10.13
    大仙公園の規模は大きく内部にシンボル的な平和の塔、私立中央図書館、堺市博物館、茶室、日本庭園、千利休像、数か所の小規模の前方後円墳があり歴史的な見どころが多くあります。緑が多く歴史と緑溢れる市民の最高な憩いの場です。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました