即成院

寺院

現世極楽浄土が目の前に広がる荘厳なる空間

橘俊綱は平等院を創建した藤原頼通の子であることから、山門の上に鳳凰の姿が見られる} 橘俊綱は平等院を創建した藤原頼通の子であることから、山門の上に鳳凰の姿が見られる

交差点・泉涌寺道から東へと続く参道を進むと、やがて堂々たる総門が見えてくる。この門の手前に位置するのが即成院だ。992年(正暦3)に源信(げんしん)が伏見に光明院を建立し、のちの寛治年間(1087-94)に橘俊綱(たちばなのとしつな)が伏見の広大な山荘に移して「即成就院」と称したことに始まる。以後、さまざまな変遷を経て明治時代に現在地へ移転した。平安時代後期は、阿弥陀如来の導きによって極楽浄土へ生まれ変わることを願う「浄土信仰」が盛んであったことから、本尊として阿弥陀如来と二十五菩薩が祀られ、外陣からでもその様子がうかがえる。平安時代末期に『平家物語』にも登場する武将・那須与一(なすのよいち)が、この寺院で病気平癒と戦勝祈願を行い、出家をしたことでも知られており、本堂裏側には大きな供養塔が残るのでこちらも忘れずに参拝しよう。

堂内に祀られる二十五菩薩がさまざまな楽器を奏でていることから、音楽関係者からも信仰を集めている} 堂内に祀られる二十五菩薩がさまざまな楽器を奏でていることから、音楽関係者からも信仰を集めている

源平争乱において扇の的を弓矢で射抜いたエピソードをもつ那須与一の供養塔} 源平争乱において扇の的を弓矢で射抜いたエピソードをもつ那須与一の供養塔

鳳凰をデザインした特別御朱印。台紙の色は年によって変わる} 鳳凰をデザインした特別御朱印。台紙の色は年によって変わる

スポット詳細

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町28 map map 地図
電話番号
0755613443

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 那須与一の墓
    3.0 投稿日 : 2022.12.06
    泉涌寺に数多くある塔頭の一つ。歴史は古いが、現在の場所に再興されたのは明治以降のことらしい。那須与一の墓がある。境内には紅葉が何本かあり、非常に美しかった。
  • 泉涌寺七福神巡りの札所の第一番の寺院で「福禄寿」さんがお祀りしてあります
    3.0 投稿日 : 2022.07.22
    真言宗泉涌寺派寺院で古義真言宗と呼ばれる宗旨の寺院、山号は光明山、泉涌寺の塔頭寺院です。本尊は重文の阿弥陀如来像。創建1000年を超える古寺ですが、そんなことよりも、ここが有名なのは毎年1月10日に実施されている「泉涌寺七福神巡り」の一寺であることがここを有名にしている第一の要因です。七福神霊場の第一番札所で福禄寿さんを祀っている。又、通称寺の会の寺院(那須与一さん)でもあり、那須与一の墓所があり...
  • 「光明山 なすのよいち即成院」
    3.0 投稿日 : 2021.05.02
    「京都七福神第一番 福禄寿」と「光明山 なすのよいち即成院」の表札が山門に架かっていました。観光客の参拝も想定されており、オフシーズンにも関わらず参拝者が目立っていました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました