富岡八幡宮

神社

お祭りも有名な江戸の八幡様

深川の八幡様として江戸時代から長く愛され続ける、富岡八幡宮。電車やバスでも行きやすい場所にあり、見どころも多く近くまで来たらぜひ訪れたいスポットのひとつだ。歴史ある神社をぜひ訪れてみよう。

永代通り沿いに見えてくる、巨大な赤い鳥居が目印} 永代通り沿いに見えてくる、巨大な赤い鳥居が目印

江戸から続く格式高い神社

江戸最大の八幡様、「富岡八幡宮」。1627年(寛永4)に創建されて以来、多くの参拝客が訪れ続けている。大江戸線と東西線の門前仲町駅から徒歩4分という便利な立地で、近隣住民だけでなく遠方からの足を運ぶ参拝客も少なくない。江戸時代から続く歴史ある神社であり、「深川八幡祭り」は江戸三代祭りのひとつに数えられている。また、神田神社、日枝神社などとともに東京十社にも数えられる、東京を代表する格式高い神社でもある。

地域の人々に愛される神社は、今も荘厳なたたずまい} 地域の人々に愛される神社は、今も荘厳なたたずまい

骨董市などのイベントも有名

御祭神は八幡様と呼ばれる応神天皇(誉田別命・ほんだわけのみこと)、そのため「深川の八幡様」として今も多くの人々が訪れている。江戸時代には徳川将軍家の手厚い保護を受けることとなり、多くの庶民から信仰を集めた。今も月次祭など定例行事が行われており、江東区内外からも参拝客が足を運んでいる。加えて骨董市、フリーマーケットといったイベントも定期開催されており、人々のコミュニケーションの場、憩いのスポットとしても長く愛されている。

伊能忠敬との深い縁

「富岡八幡宮」にはほかにも見どころがたくさん。伊能忠敬銅像もそのひとつ。江戸時代の測量家で日本全国を旅し正確な地図を作成した偉人、伊能忠敬は深川黒江町(現・門前仲町1丁目)に住んでおり、全国測量の旅へと旅立つ際には富岡八幡宮に参拝したという。そういった深い縁もあり2001年(平成13)に伊能忠敬銅像が完成。日本地図を背景に伊能忠敬翁が勇ましく歩む姿が見事に表現されている。富岡八幡宮の入り口近くにあるので、参拝した際には必ずこちらも見ておきたい。

富岡八幡宮に縁の深い伊藤忠敬翁の像が出迎える} 富岡八幡宮に縁の深い伊藤忠敬翁の像が出迎える

天皇が訪れた地

またこの地は昭和の歴史を語るうえでも欠かせない場所だ。1945年(昭和20)、3月18日、東京大空襲から1週間ばかりが経過したこの日、昭和天皇はこの地から空襲の戦災地巡幸を行なった。この5か月後に終戦を迎えたことを考えると、この巡幸は大きな出来事だったといえるだろう。この事実を後世に残すために建てられた記念碑や解説もあるので、ぜひ見ておきたい。ほかにも「天皇陛下御在位60年奉祝記念」、「天皇皇后両陛下 行幸啓記念碑」といった天皇家にまつわる石碑がある。これだけ貴重な品々を気軽に見られるのは、日本を代表する神社ならではのことだ。

手水舎の前に「天皇陛下御野立所」の碑が立っている} 手水舎の前に「天皇陛下御野立所」の碑が立っている

昭和天皇記念碑の前には「願掛けの八角十二支石碑」がある} 昭和天皇記念碑の前には「願掛けの八角十二支石碑」がある

江戸勧進相撲の発祥地。横綱力士碑など相撲関連の石碑も見どころ} 江戸勧進相撲の発祥地。横綱力士碑など相撲関連の石碑も見どころ

スポット詳細

住所
東京都江東区富岡1-20-3 map map 地図
電話番号
0336421315
時間
9:00-17:00
休業日
無休
料金
【資料館参観料】
[大人]300円
[小中学生]150円
[崇敬会員]無料
駐車場
あり(20台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
0-30分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい
備考
※コロナウイルス感染対策として、当面の間、営業時間は9:00-16:00

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 訪れてみて初めて「富岡八幡宮」の偉大さと深さに触れることができました
    4.0 投稿日 : 2023.03.01
    江東区富岡にある「富岡八幡宮」についての情報を発信していきます。「富岡八幡宮」を訪れたのは2023年2月27日です。「富岡八幡宮」へのアクセスは、東京メトロ東西線「門前仲町駅」の1番出口を出て左方向へ進みます。160mほど直進すると一つ目の信号があり、その先すぐ左手に「富岡八幡宮」の白い石畳の参道と色鮮やかな朱色の「大鳥居」が見えます。「大鳥居」を潜ると左手に日本を測量し精密な大日本沿海輿地全図...
  • [富岡八幡宮]では 第1、第2、第4、第5日曜日に開催されていること 初めて知りました
    4.0 投稿日 : 2023.01.29
    1月29日参拝すると 《骨董市(添付 写真参照)》が開催していました。 [富岡八幡宮]では 第1、第2、第4、第5日曜日に開催されているそうです(2月の開催予定日;2月5、12、26日)。《猿回し》も来ていたので 《骨董市》に関心なくとも 子供さんと一緒であれば 如何でしょうか。 又 こちらに参拝すると [手水舎]は見逃せません、[手水舎]の水は 種々の動物、主に龍、の口から 水が出ていますが こ...
  • 夜に訪れてみた富岡八幡宮
    5.0 投稿日 : 2022.11.04
    夜は夜で独特な雰囲気で、ライトアップされた境内は結構美しいものでした。都内では有名な富岡八幡宮、想像していたより敷地の面積が広く驚きます。平日でしたので、人もちらほらと言った感じで少なく感じました。お神輿も飾られていて、外から見ることができたりと楽しめます。門前仲町駅から徒歩5分程度の所にあるので、散歩がてら参拝でもよいかと思います。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました