三鷹の森ジブリ美術館

美術館

不思議の世界で、大好きなキャラクターたちと遊ぶ

『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』など数多くの名作アニメーション映画を生み出した、スタジオジブリの宮崎駿監督が構想し名誉館主を務める美術館。楽しさや不思議がいっぱい詰まった館内で、その世界観を体験してみよう。

屋上庭園に置かれている大きなロボット兵は美術館の守り神} 屋上庭園に置かれている大きなロボット兵は美術館の守り神

トトロをはじめ、ジブリのキャラクターがお出迎え

井の頭恩賜公園の一角にある三鷹の森ジブリ美術館へは、JR中央線三鷹駅南口からコミュニティバスを利用して約5分。緑豊かな玉川上水沿いを歩いても、15分ほどでたどり着く。敷地の北側にあるゲートを入ると、受付で大きなトトロのニセ受付が出迎えてくれる。本物の入り口はその少し先にあり、公園の緑を背にして建つカラフルな建物にワクワクと胸が高まる。受付を入れば、そこはもう不思議の世界。天井のフレスコ画や色とりどりのステンドグラスには、ジブリのキャラクターたちが隠れているので探してみよう。

受付の天井フレスコ画にはネコバスや『魔女の宅急便』のキキも!} 受付の天井フレスコ画にはネコバスや『魔女の宅急便』のキキも!

見て感じて楽しむ、好奇心をくすぐる美術館

受付から階段を下りると吹き抜けの中央ホール。らせん階段やレトロなエレベーター、空中廊下などが地下1階から地上2階までをつなぎ、まるで迷路のような空間を作り出している。館内には順路がないので、迷子になったような気分で自由にジブリの世界を楽しんでみよう。地下1階の「動きはじめの部屋」には、アニメーションの原点ともいえるゾートロープの仕組みがさまざまに紹介されている。なかでも、トトロとネコバス、サツキやメイの人形がぐるぐると回る「トトロぴょんぴょん」は、ずっと見ていても飽きない楽しさ。

風が吹き抜け光が差し込む中央ホール。『千と千尋の神隠し』の湯屋をほうふつとさせる} 風が吹き抜け光が差し込む中央ホール。『千と千尋の神隠し』の湯屋をほうふつとさせる

また映像展示室「土星座」では、オリジナル短編作品を上映している。受付でもらった入場券が映像展示室のチケットを兼ねているので、なくさないように注意しよう。かわいらしい壁画が描かれた窓のある映画館は、初めて映画を観る小さな子どもが怖がらないようにと工夫されているそうだ。

ジブリスタッフの映画作りへの情熱とこだわりを感じる

1階にある常設展示室「映画の生まれる場所(ところ)」は、5つの小部屋で構成されている。ひとつめは、宮崎駿監督も子どもの頃に夢見ていたかと思わせる「少年の部屋」。おじいちゃんから受け継いだという古い本棚にはアイデアの元となるたくさんの本やがらくたが並び、机の上には描きかけのイラスト。壁にびっしりと貼られているイメージボードやスケッチは、ジブリファンにとっては貴重なお宝だ。

楽しいものや不思議なものが詰めこまれ、想像力をかきたてる「少年の部屋」} 楽しいものや不思議なものが詰めこまれ、想像力をかきたてる「少年の部屋」

続く小部屋では、アニメの背景画、トレース、彩色など、美術スタッフの作業机が再現されている。なかには実際の映画制作現場で使われた絵筆や鉛筆なども紛れ込んでいるそうだ。また宮崎駿監督直筆のユーモラスなイラストやコメントなども交えて、悪戦苦闘しながらも1本の映画が完成するまでの過程を理解できるようになっている。その情熱とこだわりには思わず感動してしまう。

まるで制作現場をのぞいているような、細部にまでこだわった展示} まるで制作現場をのぞいているような、細部にまでこだわった展示

子どもたちが思いっきり遊べるネコバスルーム

「ネコバスに乗ってみたい!」という子どもたちの夢を実現させたのが、2階にあるネコバスルーム。屋根の上によじ登ったり、バスの中に入って遊んだり。ふかふかのネコバスは大人でも思わず触ってみたくなるが、部屋に入れるのは小学校6年生以下の子ども限定だ。このほか館内にはおすすめの絵本や児童書を紹介する図書閲覧室「トライホークス」、1年ごとに内容が替わる企画展示室もあり、子どもから大人まで楽しむことができる。

『となりのトトロ』に登場するネコバス。脇にはマックロクロスケも} 『となりのトトロ』に登場するネコバス。脇にはマックロクロスケも

オリジナルグッズがそろうミュージアムショップ「マンマユート!」も要チェック。ぬいぐるみやキーホルダーなどの雑貨から、ファッション、テーブルウエアまで、記念に買って帰りたいアイテムが満載だ。また1階にはパティオを挟んでカフェ「麦わらぼうし」があり、手作りメニューやスイーツを提供している。公園の緑に囲まれた開放的な店内で、ジブリの世界の余韻に浸りながらのんびりと過ごしたい。

ショップ名の「マンマユート!」はイタリア語で「ママ、助けて!」という意味} ショップ名の「マンマユート!」はイタリア語で「ママ、助けて!」という意味

(c)Museo d’Arte Ghibli
(c) =クレジット

スポット詳細

住所
東京都三鷹市下連雀1-1-83 都立井の頭恩賜公園西園内 map map 地図
電話番号
0570055777
時間
10:00-18:00
休業日
料金
【入場料】
[大人・大学生]1,000円
[中高校生]700円
[小学生]400円
[幼児(4歳以上)]100円
[4歳未満]無料
駐車場
なし
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club、その他)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、d払い、auPAY、ALIPAY、We ChatPay)
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】3,001-5,000円
【夜】3,001-5,000円
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

アニメスポット情報

※ナビタイム調べ

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 私の子供時代に足を踏み入れる
    5.0 投稿日 : 2023.05.23
    パンデミックの前、私は3年前に子供たちをここに連れてきました。 私たちのような熱心なジブリ愛好家は必見です。 特にアメリカに住んでいる場合、チケットを入手するのは非常に困難です。 近くの業者にチケットを入手してホテルまで送ってもらいました。 東京郊外に位置しているため、電車や鉄道を利用するのは少し大変でした...
  • ジブリ好きにはたまりません
    5.0 投稿日 : 2022.09.23
    未来少年コナン展を見に行きました。三鷹駅からコミュニティバスが出てるのは、三鷹市が力を入れてるのかな?バス乗り場には、案内兼警備?の方もいるし、不明な点も親切に教えてくれます。美術館に着いて受付しますが、ノンビリ入館時間まで近くの公園のベンチで休んでたら、受付大行列。しかし、ものの15分ほどで受付完了。入館してロッカーに荷物を入れます。パテオ的な場所、一旦...
  • 予約必須、服装も注意
    4.0 投稿日 : 2022.08.28
    事前予約は必須です。館内の写真撮影は禁止。家族連れが多く、猫バスは子どものみ楽しめます。13-14時頃のカフェが最も混みます。急ならせん階段を登るところがあるので、スカートは注意です。全体的にクラフト感があって何回行っても飽きないと思います。もう少し大きいトトロのぬいぐるいがあると良かったです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました