縄文杉

その他の名所

屋久島の厳しい自然環境を生き抜いてきた屋久島最大級の巨木

屋久島のほぼ中央に位置する縄文杉には荒川登山口から片道11km、高低差700mの登山道を歩いてたどり着く} 屋久島のほぼ中央に位置する縄文杉には荒川登山口から片道11km、高低差700mの登山道を歩いてたどり着く

「雨の島」と呼ばれるほど雨が多く、風の強い日も多い屋久島。この島で生き抜いてきた屋久杉を代表する最大級の木が「縄文杉」だ。高塚山の標高1300mに位置し、樹高25.3m、胸高周囲長16.4mを誇る。かつて「大岩杉」と名づけられたが、1967年(昭和42)に南日本新聞が「生き続ける縄文の春」と紹介したことや、九州大学の教授による調査で樹齢7200年と推定されたことで、しだいに縄文杉という名が定着した。名前の由来は、この木が縄文時代から生きていることからきたという説のほかに、縄文式土器の縄目模様に似ているからという説など諸説ある。1984年(昭和59)には炭素同位体法による年代測定が行われ、少なくとも樹齢2000年以上であることがわかったものの、正確な樹齢推定はできていない。隆々と盛り上がる幹や瘤、どっしりとした樹形など、その姿は神々しく、一度目にしたら誰もが心ひかれるに違いない。

霧のなかにたたずむ老巨木からは強い生命力と自然の神秘を感じる} 霧のなかにたたずむ老巨木からは強い生命力と自然の神秘を感じる

登山道を片道5時間ほど歩いた山中にあり、徒歩のみでしか行けない場所のため体力が必要だ} 登山道を片道5時間ほど歩いた山中にあり、徒歩のみでしか行けない場所のため体力が必要だ

縄文杉から15mほど離れた展望デッキから眺めることができる} 縄文杉から15mほど離れた展望デッキから眺めることができる

スポット詳細

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町 map map 地図
料金
【山岳部環境保全協力金】
[日帰り]1,000円
[山中泊]2,000円

【シャトルバス(往復)】
[一般]1,400円
[小学生以下]700円
※来シーズン以降変更の可能性あり。
駐車場
荒川登山口あり(10台)
※3月-11月は登山口までの道路はマイカー規制となるため、バス等公共交通機関の利用が必要

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました