瑞龍寺

寺院

加賀藩の財力を示した曹洞宗の古刹。国宝の美しさに心奪われる

高岡の開祖である加賀藩前田家2代前田利長の菩提寺として知られる曹洞宗の名刹。1997年(平成9)に山門、仏殿、法堂が国宝に指定されており、威風堂々とした建築物に圧倒される。

仁王像がすべての災厄から総門を守っている} 仁王像がすべての災厄から総門を守っている

利長の菩提を弔うために造営

高岡市は、1609年(慶長14)に前田利長によって開かれた町である。3代利常に家督を譲った利長は「関野」と呼ばれた荒れ果てた地に城を築き、民を集めて城下町を造った。この地で亡くなった利長の菩提を弔うため、1614年(慶長19)に利常が建立したのが瑞龍寺であり、伽藍(がらん)の造営には利長の50回忌にあたる1663年(寛文3)まで約20年の歳月を費やした。当時、寺が所有していた面積は約12万平方メートルで、周囲には壕がめぐらされ、城郭を思わせる姿だったとされる。

総門をくぐると芝生に囲まれるように正面に仏殿がある} 総門をくぐると芝生に囲まれるように正面に仏殿がある

仏殿の鉛瓦は総重量47tある。火縄銃の弾として250万発を製造可能で城郭の役目を果たしたともいわれる} 仏殿の鉛瓦は総重量47tある。火縄銃の弾として250万発を製造可能で城郭の役目を果たしたともいわれる

建物の配置の美しさが際立つ

瑞龍寺は、高岡市のほぼ中心部にあるJR高岡駅瑞龍寺口から徒歩で約10分、北陸新幹線を利用するならJR新高岡駅から徒歩約15分に位置し、入り口までの参道は美しく整備されている。この寺院の特徴は、寺院の建築物の総称である「伽藍」にある。鎌倉時代に禅宗とともに日本に渡来した中国の寺院建築を模倣して建立されたもので、「総門」「山門」「仏殿」「法堂」を一直線に配し、左に禅堂(僧の寝起き・坐禅所)と大庫裏(寺院の台所)が左右対称に配置されている。また、それぞれの建物が回廊によって結ばれているのも建築の美しさを感じさせる。総門、禅堂、高廊下、回廊、大茶堂は国の重要文化財に指定されている。まさに加賀百万石の威信をかけて建立された寺院であり、計算し尽された建築物の造形や配置の姿は、訪れた参拝客の心に生涯残ることだろう。

国宝の仏殿内部。総檜造りで、本尊の釈迦如来が中央に、脇に文殊菩薩と普賢菩薩が安置されている} 国宝の仏殿内部。総檜造りで、本尊の釈迦如来が中央に、脇に文殊菩薩と普賢菩薩が安置されている

トイレの神様が運気を上げる!?

ところで、瑞龍寺にはいくつかの仏像が残されている。その最古とされる仏像が「木造烏瑟沙魔明王(うすさまみょうおう)立像」である。烏瑟沙摩明王とは禅宗の寺では東司(とうす=トイレ)に祀られる守護神だ。瑞龍寺の明王像は、左足を高く持ち上げ、不浄な振る舞いがあった猪頭天を縛り上げ、戒めている姿が勇ましい。2011年(平成23)に発表された植村花菜さんの歌う『トイレの神様』がヒットした際には注目を集めた。

勇ましい表情で東司を守護している} 勇ましい表情で東司を守護している

瑞龍寺だけの御朱印とお札を

受付では、釈迦如来、木造烏瑟沙魔明王、韋駄天の3種類の御朱印(各500円)、木造烏瑟沙魔明王(彩色朱印、600円)とクタベ(江戸末期に立山に現れた霊獣、300円)のお札を購入できる。特に、木造烏瑟沙魔明王のお札は、病気平穏、安産成就、子孫繁栄、家門繁栄、商売繁盛、金運上昇のご利益がもたらされるといわれている。

瑞龍寺に訪れた証として御朱印を手にしたい} 瑞龍寺に訪れた証として御朱印を手にしたい

スポット詳細

住所
富山県高岡市関本町35 map map 地図
エリア
高岡エリア
電話番号
0766220179
時間
9:00-16:30(閉門)
[12/10-1/31]9:00-16:00(閉門)
※閉門時刻の30分前までにご入場下さい
休業日
年中無休
料金
【拝観料】
[一般]大人500円、中・高生200円、小学生100円
[団体(30名以上)]大人400円、中・高生150円、小学生70円
駐車場
あり(100台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
ペットの入店
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 雨上がりの緑の芝生に映える国宝の伽藍
    5.0 投稿日 : 2022.12.13
    高岡随一の観光名所へまだ観光客の少ない雨上がりの朝に訪れました。さすが加賀百万石の創建した壮大な国宝の伽藍が立ち並ぶ様は圧巻でした。特に、山門をくぐると雨に濡れた緑の芝生がとても美しく中央の仏殿や奥の法堂がより映えて見えました。入口から寺のガイドの方に説明を受けながら回ったので、見所を逃さず、よく理解できました。法堂からは回廊を歩いて、修行僧たちの生活の跡も見ることができました。
  • 曹洞宗の名刹 地元でも評判の名物住職さんの案内は分かり易く、面白く充実した拝観となりました
    5.0 投稿日 : 2022.10.10
    国宝や重要文化財に指定されている建築物、広大な伽藍を繋ぐ回廊などが、創建当時の荘厳さを今に伝える瑞龍寺は必見のスポットとしてお勧めします。私が訪ねた際、今思えば、非常に幸運な事に、拝観料の窓口の方から、今から団体の方があり、住職の案内があるから一緒に参加したらよいとお声がけ頂きました。予備知識もなく、同行しましたが、この住職さん、ただものではなく、講談師のような軽佻な話しぶりに、皆さん、引き込ま...
  • 静かで荘厳な空間
    4.0 投稿日 : 2022.07.03
    富山唯一の国宝の建築物を擁する曹洞宗のお寺で前田利長の菩提寺です。広大な敷地に点在する建物群と回廊は計算された美しさがあり、お城のようにも感じるし、水に映る仏殿も派手過ぎず記憶に強く残るものでした。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました