狭山湖(山口貯水池)

湖沼

富士山の眺望やバードウォッチングを楽しめる貯水池

埼玉県と東京都にまたがる狭山丘陵を利用して造られた人造湖で、正式名称は「山口貯水池」という。水辺の風景とともに、春の桜、秋の紅葉、またバードウォッチングなど、狭山丘陵の豊かな自然を満喫できる。

東京都の水がめとして造られたアースダム形式の貯水池。堤頂は遊歩道になっている} 東京都の水がめとして造られたアースダム形式の貯水池。堤頂は遊歩道になっている

市民の憩いの場となっている緑に守られた湖

所沢市の南西部に広がる狭山湖は、周囲を狭山丘陵の森林に囲まれた美しい湖。「ダム湖百選」にも選ばれている景観を、ダム上の遊歩道から眺めてみよう。アオサギやカワウ、カモといった水鳥が多いことでも知られ、バードウォッチングも楽しめる。また春には、ソメイヨシノやヤマザクラなど約2万本もの桜が、狭山湖をはじめとする狭山丘陵一帯で咲き誇る。途中にはベンチやあずまやが設けられ、歩き疲れたらひと休み。近隣の人々の憩いの場として、またウォーキングやサイクリングの場所としても人気がある。

奥多摩の山々に沈む夕日。取水塔のシルエットが美しく浮かび上がる} 奥多摩の山々に沈む夕日。取水塔のシルエットが美しく浮かび上がる

平坦な武蔵野台地の真っただ中に盛り上がる狭山丘陵にこれほど大きな湖がある理由は、狭山湖が1934年(昭和9)に完成した人造湖だからだ。隣の多摩湖(村山貯水池)とともに、はるばる多摩川から引いた水を貯留し、東京都水道局によって管理されている。

見どころ満載の寺院をお参りしながら湖へ

最寄り駅の西武球場前駅から狭山湖へは徒歩15分ほど。改札を出てベルーナドーム(西武ドーム)を左に見ながら進めば、「埼玉西武ライオンズ」の選手たちがシーズン開幕前に必勝祈願する「狭山不動尊(狭山山不動寺)」の重厚な門に到着する。国の重要文化財に指定されている、徳川秀忠霊廟から移築された「勅額門(ちょくがんもん)」だ。ほかにも歴史的価値の高い建造物が数多く移築された境内は、駅から狭山湖への近道になっているので、お参りしながら丘陵を上っていこう。隣には新田義貞が鎌倉幕府との合戦前に戦勝祈願をした古刹の「山口観音(金乗院)」があり、こちらも合わせて参拝したい。なお湖周辺に店はなく、駅から狭山不動尊への途中にコンビニが1軒あるだけなので、夏に歩くなら飲み物の用意を忘れずに。

1975年(昭和50)に開山した天台宗別格本山「狭山不動尊」} 1975年(昭和50)に開山した天台宗別格本山「狭山不動尊」

ダムの上から四季折々の風景と富士山を眺める

県立狭山自然公園の芝生広場を抜けると、青い湖とダムが見えてくる。南北にまっすぐ延びるダムの堤体は、高さ約34m、長さ716m。ダム上の遊歩道を歩いてみよう。南側には2基のクラシックな形の取水塔があり、湖の風景にアクセントを加えている。

取水塔から汲み上げられる水は東京都の上水道として供給される} 取水塔から汲み上げられる水は東京都の上水道として供給される

ダムの東側は武蔵野の里山の風景がよく残っていて、ナショナルトラスト活動に取り組む「トトロのふるさと基金」が初めて土地を購入した記念すべき「トトロの森1号地」とその周辺の森もすぐ近くに見える。歩いて15分ほどなので、合わせて訪れてみたい。ダム上からは「西武園ゆうえんち」の大観覧車をはじめ、新宿の高層ビルやスカイツリーも遠望できる。またダムの北側は、湖の向こうに富士山が見える眺望ポイントになっている。

ダム上から東方向を望む。左側に見えるのが「トトロの森1号地」と周辺の森} ダム上から東方向を望む。左側に見えるのが「トトロの森1号地」と周辺の森

天気が良ければ湖越しに富士山がくっきりと見える} 天気が良ければ湖越しに富士山がくっきりと見える

スポット詳細

住所
埼玉県所沢市勝楽寺25-2 map map 地図
エリア
西部エリア
電話番号
0429223213
駐車場
あり

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました