長浜神社

神社

スポット詳細

住所
大分県大分市長浜町1丁目8-7 map map 地図
電話番号
0975326452

情報提供: タウンページ

クチコミ

  • 向拝屋根に鍾馗の像
    3.0 投稿日 : 2022.06.19
    大分駅から徒歩20分ほど。1406年創建。1681年に現在地に遷座。祭神は少彦名命、菅原道真。縁結び、婦人病、学問成就に御利益があるとのこと。鳥居(1899年建立)の柱と貫は鉄板で補強されている。拝殿は木造瓦葺きで、向拝屋根には虎を従えた鍾馗(しょうき)の像がある。本殿は木造銅板葺き。境内には夏の例大祭で巡行する神輿が収められていると思われる「御神輿殿」がある。
  • かつては海岸にあった神社のようです
    4.0 投稿日 : 2020.11.28
    大分市内中心部、国道197号線の日銀大分支店から少し南に入った所に鎮座する神社で、創建は室町時代、当時は地名にもある通り長浜は海岸沿いだったようです。今年はコロナで神事のみが行われたようですが、毎年7月に行われるお祭りは狭い境内や沿道が賑わいます。
  • 小さな神社
    4.0 投稿日 : 2020.01.23
    大分市の中心部にある小さな神社。普段は人が少なく静かな雰囲気ですが、夏の長浜まつりの時にはたくさんの人で賑わいます。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました