神戸市埋蔵文化財センター

資料/郷土/展示/文学館
常設展示では「よみがえる神戸の歴史」をテーマに、市内の遺跡からの出土品約600点を展示している。収蔵展示では出土品約2700点を展示している。

スポット詳細

住所
兵庫県神戸市西区糀台6丁目 map map 地図
電話番号
0789920656
営業時間
通常 10:00-17:00
営業時間備考
入館16時30分まで
定休日
毎週月曜
定休日備考
12月28日-1月4日休館

情報提供: ゼンリン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 神戸市内の遺跡出土品を展示
    3.0 投稿日 : 2022.01.22
    西神中央駅から徒歩8分ほど。西神中央公園内にある。神戸市内の古墳・遺跡からの出土品を調査・収蔵する施設。入館料無料。エントランスホールには西神南ニュータウンの造成中に出土したアケボノゾウ(アカシゾウ)の化石から復元した全身骨格、天王山古墳から出土した箱式石棺が置かれている。常設展示室には先土器時代から鎌倉時代にかけての石器、土器、埴輪、鉄器、陶器、復元した弥生時代の竪穴住居などを展示。また、出土...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました