温泉をさがす

大分の温泉

map 地図で見る
  • 別府温泉
    大分県別府市中央町周辺
    「別府八湯」と呼ばれる、別府市内に点在した8つの代表的温泉地のひとつ。唐破風造の豪華な屋根を持った別府温泉のシンボル「竹瓦温泉」を有する。浴衣を着て砂の上に横たわると、砂かけさんが温泉で暖められた砂をかけてくれる「砂湯」が名物だ。古くは伊予国風土記に「速見の湯」として記された歴史深い温泉で、江戸時代に入ってから本格的に脚光を浴びるようになった。別府温泉を中心に毎年4月に開催される「別府八湯温泉まつり」は、40トン以上もの湯を使用する「湯ぶっかけまつり」が呼び物の一大イベントだ。
      効能
      切り傷
      冷え症
      皮ふ乾燥症
      糖尿病
      痛風
      不眠症等
      etc
  • 壁湯温泉
    大分県玖珠郡九重町町田62-1
    大分県玖珠郡九重町町田にある温泉。泉質は単純泉。川底温泉、宝泉寺温泉と共に「宝泉寺温泉郷」を形成しており、温泉郷はずれの町田川沿いに位置している。国道387号線沿いにある明治創業の老舗旅館「福元屋」が一軒宿となっており、日帰り入浴も可能。女性専用の「洞窟風呂」、初夏にはホタルも見られる川沿いの「蛍見の湯」、石造りの内湯と、様々な趣向の浴槽で温泉を楽しめる。中でも「壁湯天然洞窟温泉」(混浴)は、川沿いの半洞窟に300年以上前から自噴する温泉に入浴できる、同温泉の名物となっている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      五十肩
      運動麻痺
      関節痛
      打ち身
      etc
  • 由布院温泉
    大分県由布市湯布院町
    大分県の中央部、由布院盆地に位置する、豊かな自然と田園に囲まれたのどかな温泉地。800を超える源泉数で国内屈指の湯量を誇り、なめらかな湯触りと保湿成分の豊富さから美肌の湯として人気を集めている。泉質は主に単純泉で、低刺激で湯あたりや湯疲れしにくいことから老若男女問わず安心して入浴を楽しめる。芸術の町としても知られており、周辺には美術館やギャラリー、アートカフェが点在している。
      効能
      疲労回復
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      冷え性等
      etc
  • 鉄輪温泉
    大分県別府市鉄輪周辺
    町中に湯煙が立ちのぼる、別府を象徴した景観が特徴の温泉地。別府地獄めぐりの多くが集中しており、「一夜千両のお湯が沸く」と謳われる温泉街だ。奈良時代初期に編纂された「豊後風土記」には、噴気や熱湯、熱泥などが噴出する土地であったと記されており、古くから「地獄」と呼ばれる忌み嫌われた土地であったとされる。鎌倉時代、一遍上人によって創設された「むし湯」を中心に、多くの共同浴場や旅館が立ち並ぶ。今でも温泉噴出口は「地獄」と呼ばれており、おびただしい湯煙が上がる。別府を代表する温泉地だ。
      効能
      切り傷
      冷え症
      皮ふ乾燥症
      便秘等
      etc
  • 明礬温泉
    大分県別府市明礬周辺
    世界代2位の温泉湧出量を誇る「別府八湯」のうち、最も標高の高い場所に位置する「明礬温泉」は、わらぶき屋根の「湯の花小屋」が立ち並び、昔ながらの温泉情緒が感じられる。標高400mにあるここからは、別府の町並みや別府湾・東洋一大きなアーチ型の橋 明礬橋も望める。旅館はどこも特徴があり、それぞれに嬉しい驚きが感じられる。また全国的に有名な「地獄蒸しプリン」を販売している「岡本屋売店」があるのも明礬温泉で、プリンを求める人がいつも絶えない。また「明礬 湯の里」は、国の重要無形民俗文化財に指定されている湯の花製作所。製造の過程を見学することもでき、購入も可能だ。郷土料理が揃うレストランや日帰り入浴施設もある。
      効能
      皮ふ炎
      湿疹
      糖尿病
      高コレステロール血症等
      etc
  • 塚原温泉
    大分県由布市湯布院町塚原1235
    大分県由布市湯布院町塚原にある温泉。別府市との境界に位置する活火山・伽藍岳の中腹に平安時代から湧くという強酸性温泉は、酸性・含鉄(II、III)-アルミニウム-硫酸塩泉という希少な泉質で、鉄イオン含有量日本一を誇る。現在は源泉かけ流しの日帰り温泉「塚原温泉・火口乃泉」が営業しており、大自然を望む露天風呂と、内湯、家族風呂、離れの家族風呂の4種類の浴場で温泉を楽しめる。施設近辺では、蒸気が立ち昇る火口も見学できる。温泉の蒸気で蒸した「むし卵」が名物となっているほか、鉱泉水の販売も行っている。
      効能
      皮膚炎
      切り傷
      やけど
      神経痛
      糖尿病
      消化器病
      婦人病
      etc
  • 長湯温泉
    大分県竹田市直入町長湯8043-1
    大分県久住山麓の丘陵地に位置する温泉地。炭酸ガスを多く含んだ温泉で、平成19年(2007)には「日本一の炭酸泉」であると宣言した。世界屈指と称された炭酸泉は、関節痛や筋肉痛、慢性消化器病や疲労回復に効果があるとされる。気泡が体の表面を包んで断熱効果を発生させ、より高い保温効果を発揮する。また血中の二酸化炭素が上昇し、体が激しい運動直後のような酸素不足状態になることから、エネルギー代謝率も高くダイエット効果もあると言われている。日本を代表する作家、川端康成や与謝野晶子らを魅了した温泉街には、ゆかりの歌碑も多い。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      打ち身
      慢性消化器病
      etc
  • 由布岳温泉
    大分県由布市湯布院町川上2425-2
    湯布院町の住宅地の中にひっそりと佇む、レトロな雰囲気の日帰り温泉施設。露天風呂や大衆浴場、休憩所の他、貸切の家族風呂も整備されており、地元の人を中心に根強い人気を誇る。宇奈岐日女神社や華陽不動尊から近く、参拝帰りに立ち寄る観光客も多い。泉質は単純温泉で、刺激が少なく老若男女問わず楽しめる。
      効能
      自律神経
      不眠症
      うつ
      その他
      etc
  • 湯平温泉
    大分県由布市湯布院町湯平
    日本有数の名湯である「湯平温泉」は、約800年前の鎌倉時代が開祖といわれている。現在のような温泉街になったのは江戸後期で、「豊後国志」にも記録が残っている。昭和34年(1959)には国民保養温泉にも指定された。泉質はph9.1のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で、胃腸病・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・慢性便秘・ストレス等への効能が期待できる。21軒の宿と5つの共同浴場があり、宿泊でも日帰り入浴でも満足した時間が過ごせる。約300年前に造られた石畳の坂道や、毎年、5月下旬-6月上旬の20-21時が見頃になる花合野川周辺のホタル鑑賞等、湯平エリアでの観光も充実している。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      五十肩
      冷え性
      打ち身
      etc
  • 柴石温泉
    大分県別府市野田周辺
    江戸時代、柴の化石が見つかったことにその名を由来する温泉地。歴史は古く、895年に醍醐天皇が、1044年には後冷泉天皇が療養のため訪れたと伝えられている。刺激が少なく優しいお湯の単純温泉で、神経痛や筋肉痛、冷え性や健康増進などの幅広い適応症を持つ。平成9年(1997)にリニューアルしたふれあい・やすらぎ温泉地では、温度が異なる2つの温泉や露天風呂の他、蒸し湯や家族風呂の利用も可能だ。自然景観に恵まれ、鉄輪温泉、明礬温泉とともに「国民温泉保養地」に指定されている。
      効能
      皮膚炎
      湿疹
      糖尿病
      切り傷
      冷え症
      皮ふ乾燥症等
      etc