八代・宇城・上益城のスポット一覧

  • 青井阿蘇神社
    rating-image
    4.0
    206件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県人吉市上青井町118
    大同元年(806)に創建、球磨地方の鎮守として信仰を集めた神社である。現在の社殿は、相良長毎(さがらながつね)により、慶長15年(1610)から約3年の歳月をかけて造営されたものだ。黒塗りで急な傾斜の萱葺き屋根、そして社殿の彫刻は極彩色を用いた装飾性の高い桃山様式であり、平成20年(2008)には社殿群5棟が国宝に指定された。初夏には社殿前面の蓮池に白い花が咲き、見頃を迎える。

    806年創建と言われる神社、青井阿蘇神社。球磨川に架かる橋を渡って、神社前横の駐車場に車を停めました。実際に行ってみると、神社は球磨川からあまり離れていません。ですから、3年前の球磨川の洪水は、国宝が建ち奈良井でいるこの青井阿蘇神社にも災害をもたらしたようです。現在も、一部では、復旧工事が続けられているようでした。 現在の社殿は、1610年から1613年にかけ造営されたもので、本殿、廊、幣殿...

  • 道の駅 うき
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    交通
    熊本県宇城市松橋町久具757-3
    宇城市にある道の駅。熊本県のほぼ中央に位置し、観光情報の発信を始め、特産物の販売などを行っている。物産館では、地元で収穫されたイチゴやメロン、梨、デコポンなどのフルーツをはじめ、野菜や肉、花などを販売。特産の生姜などを使ったジェラートが人気のほか、イチジクやレモンなど地元産のフルーツを使ったシロップも取り扱っている。

    地元のJAが経営しているようで農産物が充実してます。 そこそこ大きい規模の道の駅で店内は広め、柑橘類の種類の多さ・充実度は近隣の道の駅の中でもナンバー1かもしれません。 土産品の種類も多いのでここに来れば地元のものが何でも手に入りそうな気がしました。 トイレ休憩のみではもったいない道の駅です。

  • 御船町恐竜博物館
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県上益城郡御船町大字御船995-6
    ティラノサウルスが目印の「御船町恐竜博物館」。5つの常設展示ゾーンでは各テーマごとに恐竜の骨格、化石などを展示している。中でも迫力があるのは骨格展示が中心となった「恐竜たちの世界」。また「オープンラボ」と称し、化石クリーニング作業など、職員の仕事を間近に見ることができる。生命の進化と歴史をリアルに感じられる博物館だ。

    熊本城を見に行ったついでに笑 ここに寄らせて頂きました^^。 個人的に恐竜がめっちゃ好きで、福井県の勝山市にも大きい博物館がありますが、まだいっておりませんw カナダにもめっちゃいおおきいのがありますよね-- さて、ここはかなり田舎でのどかな風景が心を癒してくれますね-- で、つくとかなり綺麗な建物で、現在も発掘していて、いろいろこじんまりとした化石があります。 恐竜の骨組みは、レプリ...

  • 人吉城歴史館
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県人吉市麓町18-4
    人吉城跡の敷地内にある、歴史資料館で人吉城の構造や歴史、長さ12mの「球磨絵図」などが展示されている。当時の石積みを復元した「地下室遺構覆屋」は全国でも珍しい建造物として知られている。そのほか、研修室なども完備されており、地元の人々の学習の場としても多く利用されている。

    人吉城跡は、天守閣などの建物はほとんど残っていません。代わりに、こちらの歴史館で見たり学んだらすることができます。土日には、歴史館近くにある門櫓という横長の建物も見学できます。

  • イオンモール熊本
    お買い物
    熊本県上益城郡嘉島町大字上島字長池2232
    九州自動車道・御船ICから5分ほどの距離にあるショッピングセンター。「やさしさ溢れるまちの創造」というコンセプトのもと、約200の専門店を併設している。品揃えと快適さを兼ね備えたリージョナルショッピングセンターは九州最大級の敷地を擁するストレスの少ないフレンドリーなショッピング空間。人・環境ともに配慮した施設には地域の交流拠点、情報発信の場として日時を問わず多くの住民が集まる。
  • エコパーク水俣
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県水俣市汐見町1-231-12
    水俣湾を埋め立てて整備された総合公園。58haの広大な敷地内には、「海のゾーン」「街のゾーン」「里のゾーン」「山のゾーン」と分かれており、バラ園や道の駅、グラウンドなどのスポーツ施設が充実している。スポーツ大会での利用や、地域の人々の交流の場としても多く活用されている。

    テニスの大会で訪れたのだが、テニス場はもとより競技場,野球場、グランドゴルフ場、公園と複数の集合体であり,凄まじく広い! 広いとメンテが行き届かないリスクもあるが、それも皆無です。きれいに整備されてますので、非常に気持ちがいい。 閉鎖的な設置状況でもなく、オープンな作りであり,市民,県民みんなが心地よく使える施設群である。 ちょうど薔薇の咲く季節だったので、時間潰しの散策にも打って付けだった。

  • 熊本産業展示場(グランメッセ熊本)
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県上益城郡益城町福富1010
    熊本県上益城郡益城町にあるイベントホール。1階には、ワンフロア約8000平方メートルある「展示ホール」、2階にはコンベンションホールや会議室、レストランが完備されている。2200台収容可能な大型駐車場もあり、県内の大型イベントやセミナー、研修会などに多く利用されている。

    仕事の発表会で利用した。熊本から空港行きのリムジンバスで行ったが、バス停から大きな道路を横切って会場までアクセスしなければならなかった。会場はゆったりしており、トイレや自販機等の設備も十分に揃っていた。レストランはビュッフェ形式で、おかずも多かったので満足できた。

  • 永国寺(ゆうれい寺)
    rating-image
    4.0
    55件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県人吉市土手町5
    「幽霊寺」と呼ばれている歴史ある曹洞宗の寺院で、「肥後三十三観音」の第9番札所となっている。古くから寺院に伝わる幽霊の掛け軸があり、本堂裏には幽霊が出たとされる湧水池も。毎年8月には「ゆうれい祭り」が行われており、一夜限りのゆうれい屋敷や出店が出店し、多くの人で賑わう。

    永国寺と言えば別名を幽霊寺とも言うそうです。 お寺の横の駐車場に車を停めて、立派な門をくぐり透けて進むと、本堂がありました。本堂には、自由に入ることができました。正面の仏様にお参りを済ませた後、改めて本堂を見渡すと、側面の壁に「幽霊が描かれている掛け軸」が下げられていました。 この幽霊の掛け軸は、こちらのお寺を開いた和尚さんが書かれたものと伝えられているそうです。本堂から奥に進むと、庭が見え...

  • 五家荘
    rating-image
    4.5
    26件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県八代市泉町
    九州中央山地の急峻な山々に囲まれた5つの集落の総称で、壇ノ浦の戦いに敗れた平家の一族が作ったと伝えられている。落人達の伝説や当時の暮らしぶりなどを伝える資料館「平家の里」などがあり、年に数回落人達が都を偲んで舞ったと伝わる、国選択無形重要文化財「久連子古代踊り」が、久連子神社の境内で披露される。紅葉や新緑の絶景スポットでもある。

    山間地にある、自然と歴史に魅力満載です。久連子鶏、独特の鶏。隔絶された地域、隣県宮崎の椎葉村との交流が昔からあった。

  • つなぎ温泉 四季彩
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    熊本県葦北郡津奈木町岩城435
    熊本県葦北郡津奈木町にある日帰り温泉施設。レトロ調のモノレールで行く展望露天風呂が自慢で、絶壁の中腹につくられた浴槽からは、津奈木の町並みや八代海が270度のパノラマで楽しめる。泉質は神経痛・肩こり・冷え性をはじめ、疲労回復に効く弱アルカリ性単純温泉。薄茶色に濁った湯は4つの家族風呂にも引かれている。 1日いても飽きることがないと評判の露天。崖の上にあるため空が近く、景観地としても有名。

    夕方に立寄り湯で訪れました。館内は閑散としていて他には数組しかいませんでした。入口で展望風呂と大浴場どちらを先に行くか聞かれ、暗くなる前に展望風呂に行きました。モノレールは4人乗りくらいの小さなものでテンションが上がります。帰りはフロントに電話して迎えに来てもらう仕組みでした。お風呂は露天風呂なので少し葉っぱなどは落ちていますが海を見ながら入れる絶景風呂。新幹線が通るのも上りと下り両方見ることがで...

  • 球磨川くだり
    rating-image
    4.0
    38件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県人吉市下新町333-1
    九州自動車道「人吉IC」から車で約10分。最上川、富士川と並ぶ日本三大急流のひとつ球磨川を、船頭が巧みな舵さばきで操る木船で下る人気のアクティビティ。間近に迫る巨岩や大小の荒波をすり抜けて行く爽快感を味わうことができる。人吉発船場から温泉町着船場へと下る約50分の「清流コース」は3月から11月の運行。12月から2月の間はゆったりくつろげるこたつ船での運行となり、夏の激流下りとは違った楽しみ方が味わえる。

    約50分の船旅。人吉城対岸の船着き場から4キロほど下流までで、今は急流下りはないが、それでも船頭さんが説明で笑わせ、楽しませてくれる。秋で涼しく、景色もよく、アユ釣りも見れれば、カワセミ等のいろいろな鳥も見れ充実した時間でした。ついたあとは元の場所まで、ミニバスで送ってくれます。

  • 道の駅 美里「佐俣の湯」
    交通
    熊本県下益城郡美里町佐俣705
    下益城郡美里町にある道の駅で、季節ごとの旬の農産物をはじめ、豆腐のもろみ漬けなど、地元の特産を使った加工品などが販売されている。また、敷地内には温泉施設も併設しており、緑に囲まれた外庭露天風呂や、檜風呂などの温泉で疲れを癒すことができる。戸建てタイプのロッジもあり、宿泊も可能。
  • 市房ダム湖畔
    旅行/観光
    熊本県球磨郡水上村湯山
    球磨郡水上村にあり、昭和35年(1960)に建設されたダム。建設時にダム湖周辺でソメイヨシノを植栽したことから、桜の名所としても知られている。ダム湖の周辺には「一万桜」と言われる約14キロメートルに広がる桜があり、美しい桜を観賞することができる。また、開花の季節には桜まつりも開催され、この期間は一部ライトアップされた桜を楽しめる。
  • 御輿来海岸
    旅行/観光
    熊本県宇土市下網田町
    宇土市にある海岸。景行天皇が九州に遠征時、その美しい海岸線に目が止まり、御輿をとめた伝説から名前が由来されている。「日本の渚百選」「日本の夕日百選」に選定されている景勝地で、晴天時には対岸にある長崎県の「雲仙普賢岳」を望むこともできる。また、潮の干満差が日本一であり、引き潮では砂地に美しい曲線美を描いた砂紋を見ることができる。
  • 浮島神社
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県上益城郡嘉島町井寺2828
    熊本市中心から南へ15分走ると、田園風景が広がり、木々の密集地と池が見える。その池のほとりには神社があり、池に浮かんでいるように見える。この神社は「浮島神社」で、池に突き出た半島に位置している。境内は狭いが、池も含めて「浮島」と呼ばれ、地元の人々は池を「浮島池」とは呼ばない。広々とした境内はすがすがしく、他では見られない風景である。

    イザナギとイザナミが祀られています。両親が子どもを守るということです。赤ちゃんを連れた若い夫婦が参られていました。小さな神社です。周りを取り巻く湧水の池が大きいため透明な明水に浮かんでいるような気持ちになる神社です。子どもの御守りがかわいいです。御朱印は小さな神社ですが立派で、よいご縁をいただきました。熊本市から近いのでまた来たいと思いました。

  • 八代市立博物館未来の森ミュージアム
    rating-image
    3.0
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県八代市西松江城町12-35
    文化施設の集まる文教ゾーンの中心に建つ、メタリックな外観が目印の博物館。旧八代城主・松井家の伝来品や美術工芸品を収蔵展示している。設計は世界的建築家・伊東豊雄氏によるもの。エントランスホールではユネスコ無形文化遺産に登録された「八代妙見祭の神幸行事」を再現した人形模型や、現在の映像の鑑賞が可能だ。八代焼(高田焼)や肥後鐔といった美術工芸品のほか、古墳や城跡からの出土品や八代城跡模型など、八代の歴史と文化を様々な角度から紹介している。

    「お姫さまの婚礼道具」展を見に行きました。観覧料400円。「クイズに答えて夫婦円満バッジをもらおう」という企画が秀逸。ヒッカケ問題もあり5問中2問不正解も受付のお姉さまが手取り足取り回答を導いてくれます。正に貝合せこそ新郎新婦にとっては大切な一大イベント。お一人様お局様の訪問もウエルカムですが、人生奈落の底に突き落とされることでしょう。

  • 人吉温泉物産館
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県人吉市上青井町120-4
    熊本県人吉市の「青井阿蘇神社」の近くにある物産館。「ゆべし」や温泉饅頭、地酒といった地元の特産品などを購入することができる。レストランは、郷土料理を味わうことができ、団体客向けメニューも取り扱っている。物産館の外には「足湯」も設置されており、人吉観光に多くの人が訪れている。

    人吉温泉物産館は、「青井阿蘇神社」の隣にあるおみやげ屋さんです。おみやげ屋さんの他に足湯もあり、お食事処もありました。 おみやげ屋さんは、「蔵元屋」という球磨焼酎のお店がありました。27蔵にもおよぶ球磨焼酎の酒蔵の焼酎をそろえていて、広いスペースで、じっくりと球磨焼酎を選ぶことができました。

  • 御立岬公園
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県葦北郡芦北町田浦町145
    芦北郡芦北町にある公園。園内では「ローンスキー」をはじめ、スライダーやテニスコート、釣り場、パターゴルフ場、キャンプ場などの施設が充実している。夏のシーズンには県内最大の人工ビーチに多くの人が訪れる。また、花の名所としても知られており、道路沿いには約1300本のソメイヨシノが植えられ、開花のシーズンにも賑わいを見せる。

    田浦インターからおりて車で5分くらい登っていくと景色がひらけてきます。天草諸島や海を見渡せるのは絶景のパノラマで爽快な気分になりました。温泉や食事処もあるので、御立岬公園で1日のんびり過ごしてもいいなと思います。

  • 三角西港
    旅行/観光
    熊本県宇城市三角町三角浦
    宇土半島の最西端、三角ノ瀬戸と呼ばれる海峡に三角西港(みすみにしこう)は面している。対岸には天草諸島の入り口、上天草市の大矢野島が間近に見える。風光明媚な港町には、明治期の時を記憶した景色が残されていた。
  • 道の駅芦北でこぽん
    交通
    熊本県葦北郡芦北町佐敷443
    芦北郡芦北町にある道の駅。「JAあしきた」が運営するファーマーズマーケットでは、旬の野菜をはじめ、芦北・水俣地域の特産品であるデコポンや「あしきた牛」、鮮魚、加工品などを販売。手作りのおまんじゅうや赤飯も人気を呼んでいる。あしきた牛を味わえる焼肉レストランを併設するほか、1月から5月には観光農園でのいちご狩りも楽しめる。

熊本の主要エリア

around-area-map

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。

熊本の写真集

目的から探す