長崎の駅/空港スポット一覧

  • 道の駅 夕陽が丘そとめ
    rating-image
    4.0
    58件の口コミ
    交通
    長崎県長崎市東出津町149-2
    長崎市東出津町にある道の駅。地元の農水産物や「ド・ロ様そうめん」などの特産品、工芸品を販売する他、レストランでは地元の食材を活かした家庭料理のランチバイキング、夜には定食や単品メニューを提供。角力灘(すもうなだ)や、晴天時には五島列島も望める立地で、長崎屈指と言われる美しい夕日も観賞できる。また、「遠藤周作文学館」も隣接。

    国道202号線沿いの高台にある道の駅。 夕陽の時間帯ではありませんでしたが駐車場は7割ぐらい埋まってました。 施設内の売店は小規模で農産物・土産品等の品数はそれ程充実していません。 頭上をトンビが飛んでおり食べ物を狙ってるので要注意!という看板を見かけたことが印象に残っています。 トイレ休憩に立ち寄るなら無難なポイントだと思いました。

  • 道の駅 させぼっくす99
    交通
    長崎県佐世保市愛宕町11
    佐世保市の中心部から佐々町(さざちょう)方面へ向かう、国道497号線(西九州自動車道)近くにある道の駅。地元の人に愛される銘菓や名店の味などを販売するほか、フードコートではご当地グルメを楽しめる。
  • 道の駅 彼杵の荘
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    交通
    長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2
    東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷の国道205号線沿いにある道の駅。名産の「そのぎ茶」をはじめとする特産品や農産物を販売するほか、くじら肉を使った「だご汁」などの食事も提供。県指定史跡の「ひさご塚古墳」や「東彼杵町歴史民俗資料館」にも隣接している。

    道の駅としては中規模。農産物コーナーは地のものも多く陳列されてました。土産品でここぞという商品はお茶ぐらいな印象、これ以外は近隣の道の駅・土産品店で入手出来そうなものだらけという感じです。 ここでしか入手できないというような商品の出現を期待したい道の駅でした(空港内の土産品店よりはここで購入した方が良いとは思いました)

  • 道の駅 生月大橋
    rating-image
    3.0
    11件の口コミ
    交通
    長崎県平戸市生月町南免4375-1
    平戸市生月町南免、生月大橋近くにある道の駅。海産物の加工品などの特産品の売店や、広場、散策路などを備えた生月大橋公園として整備されている。また、生月島の歴史や文化に関する展示を行う「平戸市生月町博物館 島の館」も隣接している。

    道の駅は生月大橋を渡ったすぐそばにあります。他の道の駅と違ってこじんまりしておりお土産品が売っているだけで食事ができる感じではありません。しかしこの道の駅からの生月大橋の眺めは素晴らしく橋の撮影するスポットにはとてもいい場所でした。

  • 道の駅 遣唐使ふるさと館
    rating-image
    3.0
    60件の口コミ
    交通
    長崎県五島市三井楽町浜ノ畔3150-1
    館内には五島列島の名産品を販売する売店や五島漁業協同組合が手掛ける水産物直販コーナー、地元で獲れた新鮮な野菜や山菜、海産物を使った郷土料理をいただけるレストランに加え、万葉時代の三井楽を舞台にした物語を上映するシアターや遣唐使に関する資料を展示するギャラリー等があり、ドライブ中の休憩だけでなく様々な場面で利用できそうだ。

    高浜海水浴場へ行く途中でランチに一龍鳳を食べたいと思ったが臨時休業だった。そこで遣唐使ふるさと館で五島うどんを食べた。値段が安いし全く期待していなかったがあまりのうまさにびっくり。あごだしと言われる出汁がめちゃくちゃ美味しかった。

  • 道の駅 松浦海のふるさと館
    交通
    長崎県松浦市志佐町庄野免226-30
    松浦市志佐町庄野免の国道204号線沿いにある道の駅。水揚げ量全国トップクラスのアジやサバをはじめとした地元の鮮魚や、直営農場産の玉ねぎを使った「松浦オリジナルカレー」などを販売するほか、「ぶり丼定食」などの食事も提供。料理や工作などの体験教室や、毎年行なわれる「松浦メロン祭」などのイベントも開催。また、車中泊の際のサポートも充実している。
  • 口之津港
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    交通
    長崎県南島原市口之津町丙4134-71
    島原半島南部・口之津町にある地方港湾で、大型船も入港できる深さと風を防ぐような地形から天然の良港と言われている。その歴史は長く、戦国時代には南蛮貿易・キリスト教布教の拠点として、明治時代には三井三池石炭の海外輸出における中継港として利用されていた。令和2年(2020)3月に観光案内所や売店、食事処、口之津港の歴史に関する資料館等を併設した口之津港ターミナルビルが新設され、新たな観光スポットとして注目されている。

    天草と島原を30分で繋ぐ島鉄フェリーの島原側の港です。半年前にターミナルビルができたばかりということもあり、同じ日に乗った三和フェリーの両港より賑やかな感じでした。有明海周辺を効率良く巡るには外せない旅の拠点と思います。

  • 道の駅 鷹ら島
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    交通
    長崎県松浦市鷹島町神崎免1636
    松浦市鷹島町神崎免の県道109号線沿いにある道の駅。温州みかんと八朔を交配した鷹島産「スイートスプリング」を使った「鷹島かすてら」や、名産のトラフグの加工品、地元の農産物や鮮魚などの特産品を販売。レストランでは、「鷹島ちゃんぽん」や、地元の鮮魚を使った海鮮丼「魚島来飯(おとこめし)」、新鮮な刺身やふぐ料理の定食などを提供している。

    道の駅に隣接して小さな食堂 まつばらがあります。 平日の午後2時すぎだったのでガラガラでした。 人気メニューの鷹島ちゃんぽん780円とまぐろ特盛丼1900円を注文 ちゃんぽんはあっさりしているけど魚介の味がしっかり出ていてとっても美味しくスープを飲み干してしまいました。、 マグロ丼は大トロ入りでとっても美味しかったです。今回は雨模様の2月だったので 次回、夏に訪れたいなと思いました。

  • 島原港ターミナルビル
    交通
    長崎県島原市下川尻町7-5
    島原の玄関口となっている港で、熊本港や三池港へのフェリーが一日数本往復運航している。「島原港ターミナルビル」内にはフェリーの乗船窓口やトイレなど完備されている。また、乗船までの待ち時間に利用可能な、レストランや土産品が購入できる売店なども備えている。
  • 道の駅 ひまわり
    交通
    長崎県南島原市深江町丁6077
  • 道の駅 さいかい
    交通
    長崎県西海市西海町木場郷496-1
    西海市西海町木場郷の県道43号線沿いにある道の駅。ドーム型テント「みかんドーム」を中心とし、名産のみかんを使ったジュースやシャーベット、バターケーキでみかんの餡を包んだ「さいかい風香」などの加工品や、ドーム内の工房で焼き上げた手作りパンを販売。そば打ちやパン作りの体験も実施している(要予約)。また、ドーム周辺には地元の野菜や魚の直売所やスイーツ店なども併設。
  • 佐世保港
    交通
    長崎県佐世保市新港町
    佐世保市新港町、佐世保駅近くにある港。古くから軍港として栄えた港で、戦後は海上自衛隊とアメリカ海軍により使用されている他、物流の拠点としての役割も果たしている。また近年、77000tクラスの客船が着岸できる岸壁や国際ターミナルが整備され、複合商業施設「させぼ五番街」もオープンした。
  • 長崎空港
    交通
    長崎県大村市箕島町
  • 長崎(長崎県)
    交通
    長崎県長崎市尾上町
  • 佐世保
    交通
    長崎県佐世保市三浦町
  • 長崎駅
    交通
    長崎県長崎市尾上町1
  • 長崎空港
    交通
    長崎県大村市箕島町593番地
  • 大浦天主堂
    交通
    長崎県長崎市大浦町
  • 長崎駅前
    交通
    長崎県長崎市大黒町
  • ハウステンボス
    交通
    長崎県佐世保市南風崎町

長崎の主要エリア

around-area-map

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。

長崎の写真集

目的から探す