福岡の自然スポット一覧

  • 千仏鍾乳洞
    rating-image
    4.5
    27件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県北九州市小倉南区平尾台3-2-1
    国の天然記念物にも指定されている、カルスト台地の雨水によって作られた鍾乳洞。洞内は一年を通じて16度程度で安定しており、幅広い世代で楽しめる。洞口で大小数十個の鍾乳石が垂下している様は、必見。本洞には、売店や食堂もあり、さつま芋の餡が入った「カルストまんじゅう」は鍾乳洞の名物で人気が高い。

    友人のススメで何も調べず、期待せずに向かったのですが、いや〜楽しかった。ちょっとしたアトラクションです。 平日は送迎バスが無いため、もし平日に行く予定なら最寄り駅からタクシーか車(自家用車、レンタカー)。タクシーは2500円程度かかります。タクシーは駅前に居ますが予約していなかったら少し待つ可能性があります。 さて、かなり山を登ったところにこの鍾乳洞の駐車場があるのですが、そこから鍾乳洞までは...

  • 白糸の滝
    旅行/観光
    福岡県糸島市白糸460-6
    白糸の滝は、標高900mの羽金山の中腹に位置し、四季折々の風景を楽しむことができる人気観光地である。福岡市内からアクセスしやすく、ドライブの定番スポットとなっている。県道49号線と12号線が交差する八反田の交差点から山道を車で10分程で到着し、駐車場も整備されている。滝への道中では、糸島半島の平野や玄界灘の海景色を眺めることができる。
  • 志賀島
    旅行/観光
    福岡県福岡市東区志賀島
    歴史の教科書で目にする「志賀島」。後漢の光武帝が倭の国王に贈った金印「漢委奴国王印」が発掘されたことで有名な場所だ。福岡市の北部、博多湾に浮かぶ志賀島は、砂州で本土と陸続きになっている全国でも珍しい陸繋島でもある。
  • 平尾台
    旅行/観光
    福岡県北九州市小倉南区平尾台他
    北九州市から車で45分の場所にある平尾台は、標高300700m、南北6km、東西2kmに広がるカルスト台地で、トレッキングやハイキング、家族でのピクニックなどが楽しめる自然豊かなスポットである。訪れる前には平尾台自然観察センターで地形や生物について学ぶことがおすすめだ。入館料は無料で、展示や360度の展望が可能な屋上展望デッキもある。
  • 能古島
    旅行/観光
    福岡県福岡市西区能古島
    福岡市の目と鼻の先に浮かぶ能古島は周囲約12kmの小さな島。釣りや海水浴のほか、花畑が広がる公園が有名だ。のんびり散策して島の自然や歴史に触れるのも楽しい。
  • 芥屋の大門
    旅行/観光
    福岡県糸島市志摩芥屋
    日本三大玄武岩洞の中でも最大の玄武岩洞で、糸島・玄海国定公園を代表する名勝、芥屋の大門。玄界灘にそそり立つ奇岩は、見る人を捉えて離さない圧倒的な存在感をもつ。海上観賞はもちろん、玄界灘を一望できる展望台にも立ち寄ろう。
  • 博多埠頭
    旅行/観光
    福岡県福岡市博多区築港本町
    福岡市博多区築港本町の「博多港」にある埠頭。国内航路や市営渡船、クルーズ船などが発着する2つの旅客ターミナルがある。飲食店や雑貨店、住居などが併設されている施設は「ベイサイドプレイス」と呼ばれている。また「博多ポートタワー」や「博多港ベイサイドミュージアム」などもあり、多くの観光客で賑わいを見せている。
  • 皿倉山
    旅行/観光
    福岡県北九州市八幡東区尾倉
    北九州で夜景スポットといえば、真っ先に挙げられる「皿倉山」。その美しさは「100億ドルの夜景」といわれ「新日本三大夜景」のひとつでもある。山頂からの大パノラマは、見ごたえ十分。アクセスの良さも魅力だ。
  • 野河内渓谷
    旅行/観光
    福岡県福岡市早良区飯場
    滝や奇岩など、大自然が織りなす美しい景色を見られる、福岡市内唯一の渓谷。鳥のさえずりや清流のせせらぎに耳を傾けながら700mほどの遊歩道を進むと、白い水しぶきを上げて流れ落ちる鮎返りの滝や矢淵滝が現れる。一方、むくろうじ渕は穏やかで透き通る水面が美しいなど、見どころが多い。
  • 姉子の浜鳴き砂海岸
    旅行/観光
    福岡県糸島市二丈鹿家
    糸島市にある玄界灘の荒波により形成された浅瀬の白浜海岸。石英の粒子が擦れあい、砂を歩くとキュッキュッとした音が出る、九州では珍しい鳴き砂海岸となっている。国道沿いに弓状に広がった海岸は、夕日の美しい場所としても知られており、ドライブの休憩スポットにもなっている。
  • 幣の浜
    旅行/観光
    福岡県糸島市志摩芥屋、小金丸、野北をまたぐ
    芥屋の大門から野北浜まで、約6kmにわたり弓張り型の砂浜と松林が続く海岸である。夏には海水浴場として人気を博す穏やかな海で、日本の「白砂青松100選」にも選ばれた。青い海を橙色に染めながら沈む夕陽もまた格別である。
  • 筑紫耶馬溪
    旅行/観光
    福岡県那珂川市大字五ケ山-大字市ノ瀬
    那珂川の上流にある釣垂峡の別称。12月初旬~中旬にかけ、真っ赤に色づいたもみじに彩られる紅葉の名所として名高い。渓谷に整備された「南畑公園」は「もみじ公園」とも呼ばれる。また夏には清流で魚釣りや川遊びも楽しめる。ただし火気厳禁のためBQQなどは不可なので、注意しよう。
  • 宝満山
    旅行/観光
    福岡県筑紫野市・太宰府市・宇美町
    西鉄「太宰府駅」から徒歩、またはコミュニティバス「まほろば号」で終点「内山(竈門神社前)下車。太宰府天満宮の背後にそびえる、修験道の聖地として古くから信仰を集めていた標高829.6mの霊峰。福岡県を南北に貫く三郡山地の山のひとつで、古くは御笠山と呼ばれていた。またの名を「竈門山(かまどやま)」という。麓の竈神社から修験道の道を辿るコースが人気で、途中には百段がんぎ(階段)など古代から近世の遺構が多く残されている。
  • 五塔ノ滝
    旅行/観光
    福岡県糟屋郡篠栗町金出3244-9
    鳴渕川の上流にある滝。五段に重なる岩々を勢いよく流れ落ちる様が、まるで五重塔の上を流れているように見えることから、この名がついたと言われている。篠栗四国霊場88ヶ所の70番札所「五塔ノ滝観音堂」にあり、駐車場からのアクセスも良い。篠栗耶馬渓と呼ばれる渓谷の中でも、特に美しいと言われる滝である。
  • 花乱の滝
    旅行/観光
    福岡県福岡市早良区
    滝のしぶきがまるで花びらが舞うように美しいことからこの名がついたといわれる滝。花乱という名の修行者がいたからとも伝えられる。透き通る水が深い緑の中を勢いよく流れ落ちる様は、心洗われる美しさである。滝に向かうまでの林道は道幅が狭いのでご注意を。
  • 那珂川
    旅行/観光
    福岡県福岡市博多区中洲他
    福岡市は、那珂川を境に「福岡」と「博多」に分かれていたが、明治時代に合併。博多は1972年(昭和47)に博多区となった。那珂川沿いには「中洲」の歓楽街や「天神」のビジネス・観光・ファッションの中心地が広がり、水上バスや屋形船から街の魅力を発見できる。
  • 大島(宗像大島)
    旅行/観光
    福岡県宗像市大島
    福岡県宗像市の離島、大島は福岡市や北九州市からアクセスが良く、日帰り旅行に適している。JR東郷駅から神湊波止場までバスで20分、そこから旅客船やフェリーで大島へ向かうことができる。ただし、旅客船には車やバイク、自転車、大きな荷物は持ち込めないので注意が必要である。
  • 若松南海岸
    旅行/観光
    福岡県北九州市若松区
    北九州市若松区は、明治から昭和中頃まで石炭の積出港として栄えた。その面影を残す若松南海岸通りには、史跡や景観が残り、レトロな街灯が立つ遊歩道が整備されている。1919年(大正8)建設の「旧古河鉱業若松ビル」や1962年(昭和37)竣工の「若戸大橋」も見ることができる。
  • 海の中道
    旅行/観光
    福岡県福岡市東区大字西戸崎
    1日で遊びきれないシーサイドパーク。大芝生広場、動物の森、大観覧車やサンシャインプール(夏のみ)と盛りだくさん。
  • 相島
    旅行/観光
    福岡県糟屋郡新宮町

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す