琴平・観音寺のスポット一覧

  • 五穀山 神野寺
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    香川県仲多度郡まんのう町神野45-12
    四国八十八箇所霊場の第十七番別格である「五穀山 神野寺」は、弘法大師が満濃池の修築工事を手がけた際、この地に留まられ、後に満濃池鎮護として寺を建てられたとされる。戦火で廃寺となっていたが昭和9年(1934)に有志により堂宇の一部が再建された。本尊は薬師如来。

    弘法大師も改修に関わった満濃池のほとりに鎮座しています。境内にはモミジが多く植えられており、11月初旬は紅葉が始まりかけで、緑、黄、オレンジ、赤などのグラデーションが綺麗でした。

  • カフェ&レストラン神椿
    グルメ/お酒
    香川県仲多度郡琴平町892-1 金刀比羅宮境内 石段(参道)500段目
    仲多度郡琴平町の「金刀比羅宮」境内の一角にある休み処。1階はセルフスタイルのカフェ、地下1階はレストランになっており、食事や飲み物は資生堂パーラーがプロデュースしている。店内は、椿をモチーフにしたタイル画が壁を彩り、豊かな森の風景と調和した美しい空間。地元のさぬき食材を使った伝統の洋食が味わえるほか、和のテイストを満載した「神椿パフェ」などのスイーツや軽食も提供している。
  • 観音寺市ちょうさ会館
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    香川県観音寺市豊浜町姫浜982-1
    「ちょうさ」とは内部に太鼓を詰んだ巨大な太鼓台のこと。毎年10月に市内各地で催される「ちょうさ祭り」の殿堂として「ちょうさ」の実物展示を行っている。市内には100台以上もの「ちょうさ」があり、勇壮な「ちょうさ」が街を練り歩く姿は圧巻。歴史や「ちょうさ」の飾りなども紹介しており、いつでも祭りの熱気と感動を味わうことができる。実物の太鼓を叩くコーナーや2t以上もある「ちょうさ」の担ぎ上げが体験できるコーナーは必見だ。

    ちょうさと呼ばれる大きな山車を目の前で見ると、とても立派でした。スクリーンで祭りの様子も見ることができます。ちょうちんや法被の展示も興味を持って見学できました。

  • 多度津町立資料館
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    香川県仲多度郡多度津町家中1-6
    多度津町制施行100周年を記念して建設された資料館。多度津にゆかりのある文化財等の資料を収集・公開している。瀬戸内海に面した多度津は幕末の明治から昭和初期にかけて鉄道業で栄えた地域。北前船の寄港地として賑わい、香川近代化の先駆けとして活躍した町だ。資料館内には地域に密着した資料を多数展示。四国最初の測候所や電灯会社が設立され、四国における近代文化の発祥地として繁栄した多度津の歴史を知ることができる。

    JR多度津駅から徒歩10分程、多度津の歴史を学べます。丸亀京極家の支藩だった多度津京極家の当時の家並みなど楽しめました。何しろ無料が有りがたいです。

  • 一の宮公園
    遊ぶ/趣味
    香川県観音寺市豊浜町姫浜
    古くから白砂青松の海岸として親しまれてきた海岸が生まれ変わった複合公園。ビーチハウスや芝生広場、野外ステージやキャンプ場などが設置され、多彩なイベントが開催される。また、園内の至るところに世界的に有名な彫刻家、イサム・ノグチがデザインした遊具彫刻が設置されており、おしゃれな公園としても人気。芝生広場の「一の宮ドリームタワー」は宇宙に飛び立つロケットをイメージして作られた鐘で、鳴らすと幸せが訪れるといわれている。
  • 荘内半島
    旅行/観光
    香川県三豊市詫間町
    桜の名所、紫陽花の名所として有名な紫雲出山が半島の中央にそびえる荘内半島は、浦島伝説が残る瀬戸内海に突き出た西讃の半島だ。花の栽培が盛んな斜面の景観や大パノラマが広がる紫雲出山山頂からの瀬戸の多島美。そして伝説ゆかりの見どころ等楽しい半島巡りができる。
  • 小縣家
    rating-image
    3.5
    47件の口コミ
    グルメ/お酒
    香川県仲多度郡まんのう町吉野1271-1
    仲多度郡まんのう町にあるうどん店で、醤油をかけて食べる「しょうゆうどん」をメニューとして出した元祖といわれている。「しょうゆうどん」を注文すると最初に出てくるのが、大きな大根とすりがね。自分で大根をすりおろし、すり汁ごとうどんの上に載せてから醤油を回しかける。コシのある太麺に甘めの醤油とみずみずしい大根おろしが絡み、さっぱりとした味わいが楽しめる。

    元祖しょうゆうどんで有名なお店。 村上春樹さんのエッセイにも登場したこちらのお店。 自分で大根をおろしてうどんにかけるのが名物。 私はその『しょうゆうどん』を注文。 普段だったら何故自分で大根をおろさなければいけないのかとなるところですが、 こちらのお店ではエンターテイメントとして楽しめてしまうのが不思議です。 肝心の味の方もコシがしっかりあって、さっぱり味の美味しいうどんです。

  • 灸まん美術館
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県善通寺市大麻町338
    JR琴平駅から徒歩約15分の距離にある美術館。象頭山を一望する景勝地で郷土出身の画家・和田邦坊や陶芸家・大森照成の作品を常時展示している。多岐にわたって活躍した和田邦坊の作品は香川郷土菓子のパッケージにも広く使われた馴染み深いものばかり。館内にはカフェも併設しているため、ゆったり鑑賞した後の休憩に最適だ。静かな空気の中で名物・灸まんをはじめコーヒーや抹茶などを頂くことができる。

    小規模な美術館で常設コーナーはなく、特別展示を一定期間ごとに開催しているのではと思います。灸まんの商品も置いており、此処でしか購入出来ないラスクも有りました。小さな喫茶店も併設されており、金比羅さんの帰り道にひと休みするのに丁度良いと思います。

  • 善通寺市美術館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県善通寺市文京町2-1-3
    善通寺市役所の隣に佇む美術館。善通寺出身の漆芸家・大西忠夫より多くの作品の寄贈を受けて美術館・大西忠夫記念館として開館した。一階の常設展示場では同氏の漆芸作品や漆額、花器などを展示。館内にはこのほか2つの展示室を備えており、貸館として近隣の美術愛好家グループ等が利用している。普段は1部屋のみを「大西忠夫記念館」としているが、毎年10月の特別展では全館を使用して氏の作品を展示。伝統の漆芸に絵画的要素を取り入れた独特の世界観が堪能できる。

    JR善通寺駅から本山善通寺に進むメインの通りに有ります。名前からして主として地元民が展示する美術館のように思えます。

  • 香川県満濃池森林公園
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県仲多度郡まんのう町七箇字三田4109-24
    高松自動車道「善通寺IC」より車で約25分、空海ゆかりの「満濃池」西南岸にある公園。広大な敷地の中に、自然と親しめる遊歩道や野鳥の森、満濃池の龍神伝説をイメージした遊具のあるファミリー広場、芝生広場などが整備され、自然を背景に池の水面が美しく調和のとれた公園として親しまれている。園内にある「森林の館」では、阿讃山脈の良質な天然木で作った「仲南福炭」や木工品などを販売。喫茶スペースもあり、香川県産ヒノキの広々フローリングでゆっくりくつろぐことができる。

    高松市からは離れています。広々とした広場があり、アスレチックもあり、お花も咲いています。駐車場も広いです。ピクニックに最適です。

  • こんぴらうどん参道店
    グルメ/お酒
    香川県仲多度郡琴平町810-3
    金刀比羅宮の表参道沿いにある、手打ち讃岐うどんの老舗店。出汁を使用せず、特製醤油をかけて食べるさぬき独特の食べ方が楽しめる。定食や各種トッピングも豊富。本場讃岐の味を手軽に楽しめることで人気。築百数十年の建物は文化財にも指定されており、当時の面影を今に伝えている。
  • 天然いやだに温泉 大師の湯 ふれあいパークみの
    宿泊/温泉
    香川県三豊市三野町大見乙74
    豊かな成分と豊富な湯量を誇る天然温泉「天然いやだに温泉 大師の湯」は、「道の駅ふれあいパーク みの」にある。三豊平野から、はるか讃岐山脈までを一望する雄大なパノラマ景観の空中露天風呂が人気。日帰り入浴と宿泊のどちらも可能だ。一年中泳げる温水プールもある。
  • ほたる見公園
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県仲多度郡まんのう町吉野
    日本最大級のかんがい用ため池・満濃池のほとりにある公園。池の北岸でホタルの群生を観察することができる。香川新50景に選定された公園内には遊歩道を完備。春から夏にかけては園内のいたるところにぼたんや菖蒲、あじさい等の花を見ることが可能だ。30年ほど前にはほとんどその姿を消してしまっていたが、水車小屋や水路を設けるなどホタルが自然に育つよう工夫した努力が実り、「ほたるの里」としての光を取り戻した。ほたるの見頃は例年5月下旬から6月上旬にかけて。この時期には夏の風物詩を見学するためのツアーも開催される。

    昨年は蛍の台乱舞でした。もの凄い数の蛍が飛び交い息をのむ光景が広がっていました。まんのう池の畔に公園はあります。整備された駐車場がありますが、時期には車で溢れます。明るいうちからアクセスする方がいいです。 駐車場には多数の自動販売機とトイレも完備されています。 なお、蛍を見るために懐中電灯が厳禁です。蛍が逃げますし暫くの間光らなくなります。また、撮影にフラッシュも厳禁です。そんなことをしたら...

  • 染匠 吉野屋
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    お買い物
    香川県仲多度郡琴平町旭町286
    こんぴらさんのお膝元にある染物屋。創業100有余年の長い歴史を持つ老舗で香川の伝統的工芸・讃岐のり染を用いた染物を手掛けている。デジタル化によって大量生産が進む中、一枚一枚手間暇惜しまず仕上げた「讃岐のり染」はもち米を糊とした染物。糊を置いた箇所が混ざらないよう工夫することで色鮮やかな模様に仕上げられているのが特徴だ。味わい深く温もりのある染物は「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の幟をはじめ氏子祭りの法被や大漁旗など様々なシーンで使用されている。

    〝こんぴらさんのKONBAG〟 歌舞伎幟を使用したデザインバッグのこと。 四国こんぴら歌舞伎大芝居の幟の製作元が、手造りで作るすべて柄が違うバッグ。 コンセプトは、伝統芸能と伝統工芸を身近に。 すべて1点物で、さまざまな配色から自分好みのバッグを選ぶのも楽しいですよ!

  • 善通寺市立郷土館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    香川県善通寺市文京町2-1-4
    令和5年(2023)2月に開館したZENキューブの2階にある善通郷土館。館内では有岡古墳群から出土した副葬品を中心とした考古資料200点並びに善通寺市内で収集された民俗資料約50点を常設展示しており、善通寺市の歴史に触れることができる。

    善通寺総本山を南へ少し歩いた道沿いにあり、入場無料で入れます。日曜日に訪れたところ、ガイドの方が詳しく説明して下さり大変勉強になりました。近くの遺跡発掘資料や石棺とか古代の生活道具類などが展示してあります。

  • こんぴら温泉郷
    宿泊/温泉
    香川県仲多度郡琴平町
    香川県の金刀比羅宮(こんぴらさん)のお膝元にある「こんぴら温泉郷」は、ナトリウム・カルシウム塩化物温泉、食塩重炭酸土類泉、単純弱放射能冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)と3つの源泉がある。平成9年(1997)に温泉が発見され、参拝と温泉の両方が楽しめるようになった。古来より海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など広範な神様として全国から多くの信仰をあつめてきた金刀比羅宮は、旧跡や文化財が沢山ある。また四季折々の花や紅葉も美しく、いつも大勢の観光客で賑わう。また讃岐うどんのうどん打ち体験や和三盆手作り体験等もあり、充実したひと時を過ごせる。
  • 国営讃岐まんのう公園 ホッ!とステイまんのう
    遊ぶ/趣味
    香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
    満濃池を望む丘陸地にある「国営讃岐まんのう公園」内のオートキャンプ場。豊かな森に囲まれせせらぎが流れる約16haの広さとJAC認定の設備を誇る場内には、流し台・電源付きのオートサイトやフリーサイトの他、 四季を問わず人気が高いログハウス風のキャビンやトレーラーハウスなどが選べる。またキャンプ場を拠点にして、遊具や四季折々の草花、サイクリングなど公園を満喫するのもオススメ。
  • 岸井うどん
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    香川県善通寺市生野町826-3
    ビニールハウスの美味しいうどん屋さんとして有名なお店。肉うどんが評判で、牛バラ肉がたっぷりのったうどんはリピーターも多い。かけうどん・ぶっかけうどん等のほか、コロッケや天ぷらといったサイドメニューも人気が高い。

    今の時期は、大丈夫ですが夏場は、大変(暑くてユックリ食べれません)。肉うどんが美味しいくお勧めです。

  • こだわり 八輻
    グルメ/お酒
    香川県善通寺市善通寺町1059-1 大西ビル1F
    弘法大師空海誕生の地「善通寺」の駐車場そばにあるうどん屋さん。少し細めに仕上げた麺は、国産小麦を使用した香り豊かでもっちりとした食感に仕上げられている。人気メニューは麺の魅力を余すことなく味わえる「温玉しょうゆ」。甘めの自家製しょうゆと温泉玉子との相性も抜群だ。ニューフェイスながら好みで加えられる薬味やトッピングなど、サイドメニューの豊富なお店としても注目を集めている。
  • 本場かなくま餅 福田
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    香川県観音寺市流岡町1436-2
    観音寺から高瀬ー詫間ー多度津ー丸亀を結ぶ街道と四国霊場巡拝の休憩地点だった「かなくま」。3代前から今日までその地で店を構えている「本場かまくま餅 福田」は、手打ちうどん・餅・おにぎり等が頂ける。11月-3月の寒期限定メニューである白みそアン雑煮うどんは、讃岐の郷土料理である白みそアン雑煮のメニュー。是非味わいたい。

    ケンミンショーで紹介されてから、あん餅雑煮うどんがいつでも食べられるお店として一気に人気になったお店です。(香川県民の多くはお正月のお雑煮に、白味噌にあんこの入った餅をたべます) もちろん普通のうどんもありますが、一度行ってみるのもいいと思います。

香川の主要エリア

around-area-map

通称「うどん県」としても知られている、讃岐うどんが有名な香川県。 飛行機なら、高松空港には羽田空港から1時間半ほどです。新幹線では、岡山駅でJR快速マリンライナーに乗り換え5駅で高松駅に到着です。所要時間は、4時間半ほど。 香川県は3つのエリアに分けられます。琴平町や丸亀市には、うどん作り体験ができる中野うどん校や、「こんぴらさん」で親しまれる金刀比羅宮があります。銭形砂絵や世界のコイン館などお金に関するスポットが有名な観音寺市も人気です。 高松市には、桃太郎伝説で有名な鬼ヶ島大洞窟や、源平合戦の古戦場として知られる溶岩台地の屋島が人気です。小豆島では、オリーブの木やハーブが栽培されており、実写版『魔女の宅急便』のロケ地にもなった「小豆島オリーブ公園」、国の登録有形文化財にも指定されている「マルキン醤油記念館」などがあります。 ほかにも、イルカとの触れ合える日本ドルフィンセンターや、日本の渚百選にも選ばれた琴林公園の美しい浜辺など、随所で観光を楽しむことができるでしょう。 うどん、骨付鳥、オリーブは、香川県に行ったら必ず味わいたいグルメです。

香川の写真集

目的から探す