琴平・観音寺の文化/見学スポット一覧

  • 西野金陵株式会社 金陵の郷
    rating-image
    4.0
    85件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県仲多度郡琴平町623
    江戸時代に創業した香川県の酒造メーカー・西野金陵が運営する、酒造りの文化や魅力を発信する施設。入り口の大きな日本酒のオブジェや中庭の「くすのき広場」は写真スポットとしても人気が高い。

    GWに金毘羅さんを訪れた際に訪問。朝、向かいのうどん屋さんで待っているときから気になっていたので参拝帰りに立ち寄りました。金陵というブランドで多くのお酒を出しています。今回は金陵の里限定の純米酒と金陵濃藍純米吟醸を購入しました。元は工場だったので、酒造りの歴史館などを見ることができます。

  • 琴平海洋博物館(海の科学館)
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県仲多度郡琴平町953
    海の神様として有名な「こんぴらさん」の表参道脇、こんぴら歌舞伎大芝居が催される日本最古の芝居小屋・金丸座のすぐそばに位置する博物館。館内にはサウンドシアターや江戸時代の船着場を再現した模型、船の操縦体験ができる操船シミュレーター等、海を中心とする自然や海事、船に関する様々な資料が展示されている。

    海上交通の神様であるこんぴらさんにちなんだ施設だ。ほかけ船や千石船などのほか江戸時代の船や施設、さらには現代の船、瀬戸大橋の建設、南極船などの様子が展示されている。

  • 世界のコイン館
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県観音寺市有明町3-36
    世界最大の銭形砂絵「寛永通宝」にちなんで作られたミュージアム。国内外125か国、およそ2000点のコインを展示している。各国の貨幣や古い貨幣も展示されており、分かりやすいイラスト入りの説明を見ながらお金の歴史や大切さについて学ぶことが可能だ。1億円分の紙幣の切りくずや世界一大きい石のお金など一風変わった展示も多い。同じ入館料で2階の「大平正芳記念館」も見学可能だ。

    大平正芳記念館とセット料金でしたが、見たのはこちらだけ。世界の貨幣の展示施設は全国にありますが、ここはな種類が豊富でじっくり見て回ると半日くらいはかかってしまいそうでした。コインに穴の空いているのは珍しいと聞いたことがあるので、それらの展示品には矢印やちょっとした説明文があるといいなと思いました。

  • 宝物館
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県仲多度郡琴平町892-1
    文部省技師の久留正道の設計により明治38年(1905)に建てられた「宝物館」。香川県産の花崗石造による二層建、屋根は入母屋造で「青木石」の瓦葺、玄関は唐破風造の銅葺、という和洋折衷の重厚な建物だ。館内には金毘羅宮の宝物が陳列されていて、重要文化財である十一面観音立像や三十六歌仙額が特に有名だ。

    400段石段を登ったところにあります。友達が素晴らしかったというので、帰りに寄ろうと思っていたら、臨時休業中で見られず残念。入館料は800円。建物は1905年に建てられた石造の2階建てで国の登録有形文化財に指定されています。狩野探幽などが描いた三十六歌仙額、かつて旭社の本尊であった十一面観音立像などを見ることができるそうです。

  • 灸まん美術館
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県善通寺市大麻町338
    JR琴平駅から徒歩約15分の距離にある美術館。象頭山を一望する景勝地で郷土出身の画家・和田邦坊や陶芸家・大森照成の作品を常時展示している。多岐にわたって活躍した和田邦坊の作品は香川郷土菓子のパッケージにも広く使われた馴染み深いものばかり。館内にはカフェも併設しているため、ゆったり鑑賞した後の休憩に最適だ。静かな空気の中で名物・灸まんをはじめコーヒーや抹茶などを頂くことができる。

    小規模な美術館で常設コーナーはなく、特別展示を一定期間ごとに開催しているのではと思います。灸まんの商品も置いており、此処でしか購入出来ないラスクも有りました。小さな喫茶店も併設されており、金比羅さんの帰り道にひと休みするのに丁度良いと思います。

  • 善通寺市美術館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    香川県善通寺市文京町2-1-3
    善通寺市役所の隣に佇む美術館。善通寺出身の漆芸家・大西忠夫より多くの作品の寄贈を受けて美術館・大西忠夫記念館として開館した。一階の常設展示場では同氏の漆芸作品や漆額、花器などを展示。館内にはこのほか2つの展示室を備えており、貸館として近隣の美術愛好家グループ等が利用している。普段は1部屋のみを「大西忠夫記念館」としているが、毎年10月の特別展では全館を使用して氏の作品を展示。伝統の漆芸に絵画的要素を取り入れた独特の世界観が堪能できる。

    JR善通寺駅から本山善通寺に進むメインの通りに有ります。名前からして主として地元民が展示する美術館のように思えます。

  • 香川近代美術館・瀬戸内ふれあい館みの
    遊ぶ/趣味
    香川県三豊市三野町下高瀬542-1
  • 三豊市文書館
    遊ぶ/趣味
    香川県三豊市山本町財田西375
  • 高橋由一館
    遊ぶ/趣味
    香川県仲多度郡琴平町892-1
  • 林求馬邸
    遊ぶ/趣味
    香川県仲多度郡多度津町大字奥白方698
  • ふるさと学芸館
    遊ぶ/趣味
    香川県観音寺市大野原町丸井313

香川の主要エリア

around-area-map

通称「うどん県」としても知られている、讃岐うどんが有名な香川県。 飛行機なら、高松空港には羽田空港から1時間半ほどです。新幹線では、岡山駅でJR快速マリンライナーに乗り換え5駅で高松駅に到着です。所要時間は、4時間半ほど。 香川県は3つのエリアに分けられます。琴平町や丸亀市には、うどん作り体験ができる中野うどん校や、「こんぴらさん」で親しまれる金刀比羅宮があります。銭形砂絵や世界のコイン館などお金に関するスポットが有名な観音寺市も人気です。 高松市には、桃太郎伝説で有名な鬼ヶ島大洞窟や、源平合戦の古戦場として知られる溶岩台地の屋島が人気です。小豆島では、オリーブの木やハーブが栽培されており、実写版『魔女の宅急便』のロケ地にもなった「小豆島オリーブ公園」、国の登録有形文化財にも指定されている「マルキン醤油記念館」などがあります。 ほかにも、イルカとの触れ合える日本ドルフィンセンターや、日本の渚百選にも選ばれた琴林公園の美しい浜辺など、随所で観光を楽しむことができるでしょう。 うどん、骨付鳥、オリーブは、香川県に行ったら必ず味わいたいグルメです。

香川の写真集

目的から探す