萩のスポット一覧

  • 道の駅 萩しーまーと
    rating-image
    4.0
    201件の口コミ
    交通
    山口県萩市椿東4160-61
    萩市椿東の県道67号萩川上線沿いにある、漁港直結の道の駅。鮮度の良い魚介類をリーズナブルな価格で購入することができるほか、館内の3つのレストランで新鮮な魚を使った丼や刺身などを味わうことができる。また、構内の水槽では名物の「ケンサキイカ」や「マフグ」を見られることも。「お魚捌き方教室」なども定期的に開催しており、多くの人々が訪れている。

    海産物がメインの道の駅です。他に2つのレストランがあります。訪問するまで気づきませんでしたが、萩は海産物でも有名な場所です。海産物が本当に充実していました。他にも夏みかんを使用したお菓子や獺祭など、萩市や山口県のお土産もたくさん売っています。萩で土産物を買うなら外せない場所ですね!

  • 松下村塾
    rating-image
    4.0
    345件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市椿東1537 松陰神社内
    吉田松陰の叔父、玉木文之進が自宅を使って開講した私塾で、安政4年(1857)に松陰が継承。木造瓦葺き平屋建ての塾舎が保存されており、8畳間の講義室には松陰の石膏像や肖像画などが展示されている。高杉晋作、伊藤博文、山県有朋など、明治維新の原動力となった志士を多く育てた私塾だ。

    松陰神社へ行く参道内にあります。保存状態も良くここに集まった多くの青年が全国へ向かい、維新の原動力となったと思うと感慨深いものがありました。

  • 萩本陣
    rating-image
    4.0
    227件の口コミ
    宿泊/温泉
    山口県萩市椿東385-8
    萩市椿東にある温泉宿泊施設。地下2000mから湧き出る自家源泉を使用した浴場には、内風呂をはじめ、「土塀露天風呂」や「城壁露天風呂」、立ち湯やジェットバス、座湯など、多種多様な浴槽が完備されている。館内には、ラウンジやお土産店、土日限定ランチの「健康バイキング」が人気のレストラン、また萩の町や日本海を望む足湯を併設。日帰り温泉プランもあり、観光客が多く利用している。

    温泉設備はいうに及ばず、食事、カウンタースタッフの皆様のご対応、素晴らしいと感じました。夕ご飯の若い男性スタッフのコロンの香りは気になりました…。

  • 萩城城下町の碑
    rating-image
    4.0
    308件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市呉服町2
    萩市呉服町の「江戸屋横丁」と「御成道」の角地に立つ碑。周辺は、商人や中下級武士の住むエリアだったことから、風情のある小路や町屋、武家屋敷などを鑑賞することができ、一帯は国指定の史跡にも選ばれている。またレンタサイクルもあるので、城下町の散策に多くの観光客が利用している。

    確かに城下町、武家屋敷跡の雰囲気を味わう事が出来ますが、日陰が少なく天気の良い日は日傘や帽子が必要だと思います。夏の散歩はお勧めできません。

  • 萩・明倫学舎
    rating-image
    4.0
    87件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市大字江向602
    萩市江向にある「萩藩校明倫館」の跡地を利用した木造施設で、日本最大級の木造校舎として有名である。施設内には、本館や2号館が完備されており、パネル展示や校舎内・屋根裏の見学などをすることができ、幕末ファンが多く訪れている。

    数年前まで実際に小学校として使われていた木造校舎を改装した博物館です。松下村塾や長州藩だけでなく、幕末の歴史をビジュアルで学べます。

  • 萩博物館
    rating-image
    4.0
    105件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山口県萩市堀内355
    長州藩の城下町として栄え、現在も多くの歴史的建造物が残る山口県萩市の博物館。町全体を大きな博物館とするプロジェクト「萩まちじゅう博物館」の中核施設として建設された。館内には萩に関する歴史資料や美術品など約19万点を収蔵。高杉晋作や吉田松陰など萩市ゆかりの歴史的人物の紹介コーナーのほか、萩の文化・自然に触れられるギャラリーなどがある。年に4回、特別展や企画展を開催。

    平日の午前中だったせいか、訪れる人は僅かでした。ボランティアの方からの説明を聞きながら、館内を見て回りました。萩の街の作られ方や産業、歴史など満遍なく展示されており、ここに来ればある程度の情報を集めることができます。逆に「幕末」や「吉田松陰」などの専門的なことをより深く知りたいのならば、別の場所の方が良いと思いました。それでも、展示物の量や質、説明の仕方なども素晴らしいと思います。萩を知るのならば...

  • 松陰神社
    旅行/観光
    山口県萩市椿東1537
    萩市にある、幕末の教育者として有名な吉田松陰を祀る神社。明治23年(1890)に松陰の実家邸内に建てられた祠を始まりとし、昭和30年(1955)に現在の社殿が完成した。学問の神として信仰を集め、初詣シーズンは受験生で賑う。
  • 重要文化財 菊屋家住宅
    rating-image
    4.0
    88件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市呉服町1-1
    萩藩の豪商、菊谷家の住宅。大内氏に随身して山口に住んでいたが、同氏滅亡後に町人となった。慶長九年(1604)、毛利輝元の萩入国に従い、現在地に屋敷地を拝領して家を建てる。現存する商家としては全国でも最古に属し、400年の歴史がある。江戸初期時代に建てられた主屋には広い座敷があり、主屋をはじめとする5棟が国の重要文化財に指定されている。

    国指定重要文化財の建物です。菊屋家は萩藩の御用商人、藩主を迎えたこともあるそうです。当時の豪商の邸宅を目にすることが出来ますよ。

  • 黄檗宗 護国山 東光寺
    rating-image
    4.5
    101件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市椿東1647
    萩市にある黄檗宗の寺院であり、旧萩藩藩主・毛利家の菩提寺。元禄4年(1691)に3代藩主・毛利吉就が建立し、毛利氏廟所には、5代・7代・9代・11代の藩主および夫人や側室など一族の墓がある。また、境内には重要文化財の総門・大雄宝殿・鐘楼など、見ごたえある中国風の建築物が多数点在。

    萩市の郊外にある毛利氏の菩提寺で、毛利家の墓所もある。黄檗宗の寺院なので、中国的な雰囲気もやや感じられるが、敷地が広大な割に堂宇の数はさほど多くない。受付が無人なので、拝観料を自主的に納めるようになっている。

  • 道の駅 萩往還
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    交通
    山口県萩市大字椿字鹿背ヶ坂1258
    萩市椿鹿背ヶ坂の県道32号萩秋芳線沿いにある道の駅。農産物直売所「野菜まぁと」では、人気の「平田さんのトマト」をはじめとした新鮮な野菜を購入することができる。海産物加工品や地酒などを販売する物産館のほか、精肉店直営のレストランやうどん屋、テイクアウトコーナー、また「松陰記念館」も併設されており、地元の人々だけでなく、観光客も多く訪れている。

    休憩所として訪れた、道の駅。松陰記念館や萩にまつわる有名人の銅像もあり、ちょっとした観光地ですね。この道路は昔から萩市内に入る時に使用した道だったそうです。吉田松陰や高杉晋作など萩に所縁のある人々はどのような思いでこの道を辿ったのでしょうか。ちょっと、物思いにふけながらこの道を通り、萩を後にしました。

  • 山口県立萩美術館・浦上記念館
    rating-image
    4.5
    45件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山口県萩市平安古町586-1
    萩市にある、浮世絵版画・東洋陶磁・陶芸の専門美術館。平成8年(1996)、萩市出身の実業家・浦上敏朗が寄贈したコレクションをもとに開館した。旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド」で2ツ星を獲得した観光施設。萩焼の器で抹茶を楽しむこともできる喫茶室は、鑑賞の合間の休憩場所として人気。

    当館のレビューを初投稿したのが8年前。以後、毎年1-2回は必ず来ている。 優れた企画展と充実したコレクションが静かにゆったりと鑑賞でき、山口県の誇りとも言える美術館だ。 当館は館名にあるように、実業家であり浮世絵・陶磁器コレクターである浦上敏朗氏の寄贈品により設立された美術館だ。 常設展示室では、1か月置きにテーマを決めてコレクションが披露され、そのどれもが素晴らしいものばかり。いつ来ても新しい...

  • 高杉晋作誕生地
    rating-image
    3.5
    74件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市南古萩町23
    日本で初めて身分不問の軍事組織「奇兵隊」を創設するなど、奇抜なアイデアと行動力で討幕戦を勝利に導いた高杉晋作。幕末の風雲児の誕生地は萩市南古萩町にあり、現在は旧居の南半分が公開されている。晋作の産湯を使ったとされる井戸や、自作の句を刻んだ碑があるほか、旧宅には晋作ゆかりの品を展示。※邸宅は個人所有のため、建物外からの見学のみ可。

    萩の古い町並みの一番奥にあって、中央公園駐車場に車を止めてとほでやく5-10分で行くことができます。屋敷の中には高杉晋作の銅像もあり古きをしのべます。

  • 道の駅 ゆとりパークたまがわ
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    交通
    山口県萩市大字下田万2849-1
    萩市下田万の国道191号線沿いにある、山口県最北端に位置する道の駅。 旬の新鮮な海産物や農産物を購入することができる。また、田万川の名産の柑橘「長門ゆずきち」を使用した商品も販売。そのほかレストランや休憩所など、さまざまな施設が完備されている。近隣には「田万川温泉 憩いの湯」やキャンプ場もあり、多くの人々が訪れている。

    ドライブの途中に休憩で寄りました。さば148円、のどぐろ412円など、驚きの安さで、思わず買ってしまいました。一度冷凍したものを解凍したものかもしれないのですが、それにしてもコスパは良いと思います。

  • 萩城跡
    旅行/観光
    山口県萩市大字堀内1-1
    萩市堀内にある城跡。現在は「萩城跡指月公園」として整備されている。国の史跡にも指定されており、園内では「天守閣跡」「梨羽家茶室」「万歳橋」などの旧跡を見ることができる。また桜の名所としても有名であり、開花の時期には約500本のソメイヨシノや珍しいミドリヨシノを観賞することができる。
  • 金毘羅社 円政寺
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市南古萩町6
    建長6年(1254)に創建された「円政寺」は、寺であるのに、入り口には石鳥居(市指定有形文化財)、境内には十二支の彫刻が施された金毘羅社社殿(市指定有形文化財)があり、全国でも珍しい神仏習合の形態が今でも見られる点で貴重な遺構だ。また境内には幼少期の高杉晋作や伊藤博文が遊んだとされる木馬(神馬)が残っている。

    公家に関係していたことから、神仏分離令がでたのちも、神社と寺院が同居している珍しい寺院であり神社です。皇女宝鏡寺宮様のご真筆の額があることで、神仏習合が認められたとのこと。 境内には十二支の彫刻が施された珍しい形式の金毘羅社があり、神仏習合の形態が見られる貴重なお寺です。高杉晋作や伊藤博文が幼少の頃に勉学に励んだことでも知られています。彼らが遊んだ木馬も今も観ることができます。 境内には大きく迫力...

  • 大照院
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市大字椿4132
    明暦2年(1656)に建立された臨済宗南禅寺派の寺院。長州藩2代藩主・毛利綱広が、亡父の初代藩主・秀就の菩提所とする目的で承応3年から明暦2年(1654-1656)にかけて建て直した。その後延享4年(1747)の火災で一度は消失するも、6代藩主宗広によって再建された。本堂や庫裏、書院、鐘楼門、経蔵は国指定重要文化財に指定されている。隣接する「萩藩主毛利家墓所」には、秀就以下2代から12代までの偶数代の藩主と一族と秀就に殉死した7藩士の墓石がある。平成30年には本堂が一般公開された。

    2021年11月29日に3番目に訪れた東光寺を出た私達は、東光寺から僅か10分程度で到着出来る「大照院」に向かいました。大照院に近くにつれて、太陽が沈む方向に鎮座する大照院に期待感が薄れて来ました。到着してみると、案の定、大照院の敷地全体が日陰になっていて、例え紅葉が綺麗でも映える事はあり得ないなって思ったものでした。大照院の正面の左手には黄色く色付いた紅葉がありましたが、陽があたってない分、綺麗...

  • 松陰神社宝物殿至誠館
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    旅行/観光
    山口県萩市椿東1537
    萩市椿東にある資料館。吉田松陰の遺品や遺書などが展示されているほか、萩市内のゆかりの地をパネルで紹介している。展示のほか、松下村塾で使用した原稿用紙を復刻したものや、所蔵宝物図録などを取り扱うミュージアムショップも併設している。館内は無料エリアと有料エリアに分けられている。

    明治維新を担う若者を育てた吉田松陰は安政の大獄により処刑されてしまいますが、彼の生涯をたどるパネル展示がありました。松陰神社の中にある比較的新しくできた施設です。よほどのファンでない限り、時間があれば立ち寄る程度で良いと思います。

  • 長門峡
    旅行/観光
    山口県山口市阿東・萩市川上
    山口市から萩市にまたがる、全長12キロの峡谷。奇岩や滝、深淵などが織りなす奇勝で知られ、国の名勝にも指定されている。峡谷のエリア内には観光遊歩道が設置されており、ハイキングやトレッキングを行う人々も多い。また春の桜や秋の紅葉が楽しめるほか、夏は避暑地としても人気となっている。
  • 萩城下町
    旅行/観光
    山口県萩市呉服町・瓦町他
  • 晦事
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    山口県萩市呉服町2-32
    萩市呉服町にあるギャラリーカフェで、歴史ある古い町家を利用して営業している。店内は、昔懐かしい和の内装に北欧製の椅子を配したくつろぎの空間。奥の坪庭を眺めながら、自家製マーマレードをたっぷり添えた「マルマレットトースト」などの喫茶メニューが楽しめる。ランチには、萩野菜を使ったカレーも人気。ギャラリーでは、萩焼や手拭い、アクセサリーなどの雑貨を販売している。

    萩城下町散策中に立ち寄りました。看板はローマ字なので、一瞬通り過ぎてしまいましたが、見た目からとてもセンスの良いお店です。 入り口で靴を脱いでスリッパで入るので、おばあちゃんのうちに来たようなアットホームな雰囲気です。 縁側とその先に綺麗なお庭があって、お庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごせました。コーヒー、はちみつトースト美味しかったです。 家の近くにあったら通ってしまいたくなるような、居心...

山口の主要エリア

around-area-map

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。

山口の写真集

目的から探す