山口・防府のスポット一覧

  • 山口県立美術館
    rating-image
    3.5
    40件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山口県山口市亀山町3-1
    山口大学経済学部・旧亀山キャンパス跡地に建てられた、地域密着型で郷土色が豊かな公立美術館。香月泰男「シベリア・シリーズ」や小林和作など山口県ゆかりの作家を中心として、重要文化財「倣高克恭山水図巻」をはじめとする日本画、写真作品も多数所蔵する。年に数回、コレクション展・特別展を開催。中庭に面した明るい雰囲気のカフェも人気。

    ちょうど雪舟展を開催していて 山口に来たのだから せっかくなので行ってみた 時間予約要 学芸員の説明動画が見れる パッドを無料で貸してくれます 作品の前のQRコードを読み取ると 動画が始まります 少々説明動画が長くて はしょってしまいました 空いていたので 雪舟を堪能できよかったです

  • 防府天満宮
    rating-image
    3.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    山口県防府市松崎町14-1
    菅原道真を祀る「日本最初の天満宮」として知られる。建造物の多くは国や県の登録有形文化財に指定されている。西日本屈指の荒祭である御神幸祭・裸坊祭(ごじんこうさい・はだかぼうまつり)が行われることでも有名。

    防府天満宮の階段の下に在る酒樽がお賽銭箱の珍しい神社です。説明書からですが、もともと美味しい水が出ていたところが菅公の神威により美味しい美酒の味に変わったと喜んだそうです。これだけでは酒になったのか、酒の味だけなのか分かりませんが前者なら米が焚けずに困ったのではないかと突っ込みたくなります。

  • 道の駅 きららあじす
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    交通
    山口県山口市阿知須10509-88
    山口市阿知須、県道212号線と県道213号線の交差点にある道の駅。農産物直売所では、山口近海で捕れた新鮮な魚介、地元でとれた新鮮な農産物などを販売している。また、レストランや軽食コーナー、パン工房、地元産のもち米を使った餅の販売店も併設しており、特産のかぼちゃ「くりまさる」のソフトクリームも人気となっている。

    いわゆる道の駅だが、山口市近辺の地場産品のほか、お土産になりそうな地域の特産品も売っていた。特に水産物については、加工されたものが多く、持って帰ってすぐ食べるもよし、お土産にするもよし、という印象だった。

  • 毛利氏庭園
    rating-image
    4.0
    65件の口コミ
    旅行/観光
    山口県防府市多々良1-15-1
    国の名勝に指定されている、8万4千平方メートルもある広大な庭園。ひょうたん池を取り囲むように石組や植栽、芝生や石橋、回遊路が配置されている池泉回遊式庭園で、客殿・書院前の平庭が最も豪華だ。紅葉の名所としても知られており、例年11月中旬~下旬にかけて見頃を迎える。

    ・大人(400円)にて入園させていただきました。 ・山口県防府市にある国指定名勝「毛利氏庭園」さん。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ [概要情報(22年12月現在)] 開館時間:09:00-17:00 休館日:12/22-12/31 入園料:庭園 大人400円/小・中学生200円 博物館-企画展 大人700円/小・中学生350円 博物館-特別展...

  • 常栄寺 雪舟庭
    rating-image
    4.0
    83件の口コミ
    旅行/観光
    山口県山口市宮野下2001-1
    常栄寺にある雪舟庭は、水墨画で有名な雪舟が築庭したものと伝えられる日本庭園。園内には芝生の枯山水や池泉など、室町時代の庭の特徴を残した景観が広がる。茶堂で抹茶を飲みながら雪舟の世界観を楽しもう。

    入場料は300円です。 お寺内の拝観、庭の枯山水、そして毘沙門堂までの山道を登って行きます。思っているより距離があります。

  • 中原中也記念館
    rating-image
    4.0
    64件の口コミ
    旅行/観光
    山口県山口市湯田温泉1-11-21
    日本の文学史上に大きな足跡を残した詩人・中原中也。彼の故郷に建てられた記念館では、詩集をはじめ数々の収蔵品を公開。彼が遺した作品や遺品に触れ、ふるさと湯田温泉の風土とともに中也の世界観を感じてみよう。

    展示品など多すぎず、ちょうどよく感じました。 この時代の文芸作家たちとの交流、彼の人生の経過も書かれていて、作品と言うより彼の人生について知ることが出来たと思います。

  • 湯田温泉観光回遊拠点施設 狐の足あと
    rating-image
    4.0
    54件の口コミ
    旅行/観光
    山口県山口市湯田温泉2-1-3
    湯田温泉街の中心にある観光拠点施設は、黒を基調としたモダンな建物で、カフェや観光展示ギャラリーがあり、入館は無料。年中無休で8時から22時まで開館し、足湯の利用料は大人1人200円。更衣室とロッカーが利用でき、手ぶらで気軽に立ち寄れる。3種類の足湯があり、カフェでは中原中也や狐のラテアートを施したココアやラテ、ソフトクリームに白狐のクッキーをトッピングした「こぎつねソフト」や「地酒の試飲セット」が人気である。

    山口県、湯田温泉にある狐の足あとです。 湯田温泉は新山口からJRで30分位で気軽に来れる温泉です。 こちらの施設は200円で足湯が楽しめ、足湯に浸かりながら軽食をとれます。 山口文学セットという日本酒3種が楽しめるセットとチーズボールを頂きました。 寒い日だったので暖まりながら美味しいお酒頂きました。

  • 防府市まちの駅うめてらす
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    山口県防府市松崎町1-20
    防府市松崎町、防府天満宮近くにある観光施設。防府の観光情報の案内や、防府の特産品を販売する売店、レンタサイクルや会議室の貸し出し、無料の休憩所などのサービスを提供している。地元食材を使った料理を提供するカフェレストランでは、日替わりランチや、野菜中心のベジランチなども味わえる。

    防府天満宮の鳥居を少し入ったところに有る観光案内所兼お土産屋さんといったところです。駐車場も隣接しています。

  • 道の駅 長門峡「くんくのだいち」
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    交通
    山口県山口市阿東生雲東分47-1
    山口市阿東生雲東分の国道9号線沿い、国名勝「長門峡」の玄関口にある道の駅。直売所や売店では、地元の新鮮な農産物や特産の「あとう和牛」などを購入することができる。また、あとう和牛のすき焼きセットや「あとう牛照丼定食」などのメニューを提供するレストランや、地域情報案内コーナーなども完備されており、長門峡の観光客などが多く訪れている。

    休日の午後に寄ったら、駐車場が大方埋まるぐらいに結構、混んでいた。秋期限定の梨ソフトクリームは、米粉が入っているかもしれない独特のソフトの甘みと、梨の甘みが絡み合って美味しかった。

  • 国宝瑠璃光寺五重塔
    旅行/観光
    山口県山口市香山町7-1 香山公園内
    山口市の香山公園内にある五重塔。現存する五重塔の中で10番目に古く、日本三名塔のひとつに数えられる。嘉吉2年(1442)頃に建立。当時全盛期を迎えていた大内文化の傑作であり、国宝に指定されている。高さは31.2m。勾配のゆるい優美な檜皮葺屋根が特徴で、桜や楓の裏山を背に格別の風情を感じさせる。夜間のライトアップも必見。
  • 山口市菜香亭
    rating-image
    4.5
    39件の口コミ
    旅行/観光
    山口県山口市天花1-2-7
    山口市天花1丁目にある歴史的建造物。明治時代に「祇園菜香亭」という料亭として開業し、井上馨・伊藤博文・木戸孝允・山縣有朋らから親しまれていた。現在は文化交流施設として、祇園菜香亭とゆかりのある人物の所蔵品などが展示されている。また有料での着物の着付サービスや、人力車サービス、レンタサイクルなどを行っている。

    このお屋敷は、国宝の五重塔がある瑠璃光寺様から、国道九号線を経て雪舟庭へと向かう途中にあります。明治維新の前後に、この地は大きな政変に関わってきました。このお屋敷には、そういう歴史が刻み込まれています。

  • 長沢ガーデン
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    山口県山口市大字鋳銭司2296
    山口市鋳銭司の国道2号線沿いにある宿泊施設。長沢池のほとりにあり、リーズナブルな価格で素泊まり利用できるほか、団体用の大部屋も完備している。疲労回復、神経痛やリウマチに効果のある長沢温泉の大浴場の利用は、立ち寄りでの入浴も可能。レストランでは、定食や丼、麺類、一品料理などの多彩なメニューを湖畔の景色と共に味わえる。山口の土産物が揃う売店には、ゲームコーナーも併設。

    久しぶりに利用しました。お風呂も400円で利用できます。 特に何か優れているという訳ではありませんが、必要十分です。 うどんの自動販売機も健在でつい食べたくなってしまいます。 実際肉もしっかりしたものが出てきて、やや味が濃いかったですが 美味しかったです。

  • 龍福寺
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    旅行/観光
    山口県山口市大殿大路119
    建永元年(1206)に創建された臨済宗の寺院。元々は宝珠山瑞雲寺という名で白石の地にあったが、延元元年(1336)に再建され大内弘直の菩提寺となった。現在の本堂は度重なる消失を経て明治16年(1883)に再建されたもの。室町時代の代表的な寺院建築として、昭和29年(1954)に国の重要文化財に指定された。参道の両側にはモミジが立ち並び、秋には色鮮やかなトンネルができることから紅葉スポットとしても有名。敷地内には大内義隆画像を展示する龍福寺資料館が併設されている。

    JR山口駅から北へ1km余りでしょうか。龍福寺がありました。山門をくぐりぬけると、本堂までのまっすぐに続く参道がありました。この参道がとても印象に残っています。 参道の両脇は、緑色が鮮やかな紅葉の木が続いていて、その奥にある本堂が次第に大きくなってくるんです。この雰囲気と景観が素晴らしかったです。 この龍福寺は、1206年に、大内満盛が創建したという臨済宗のお寺ですから、由緒正しい、歴史ある...

  • 周防国分寺
    rating-image
    4.0
    41件の口コミ
    旅行/観光
    山口県防府市国分寺町2-67
    天平13年(741)に聖武天皇の勅命により全国に建立された国分寺のうちの一つ。現在でも創建時と同じ位置に伽藍が建っているものは全国でも珍しい。本尊の薬師如来坐像をはじめ、日光・月光菩薩立像、阿弥陀如来坐像、四天王像など、重要文化財にも指定されている仏像を安置している。

    国分寺ですから当然ながら奈良時代、聖武天皇の勅願により創建された寺院です。最盛期には7堂伽藍を擁していたとのことですが、とても想像出来そうにもない広さですね。楼門を潜って江戸時代に建てられた金堂を見ても大変大きいなと感じます。楼門も金堂も重要文化財です。

  • 毛利博物館
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山口県防府市多々良1-15-1
    防長二州の元藩主で、明治以降公爵となった毛利家が防府に建てた豪華な邸宅とそれを囲む広大な庭園。元は子ども部屋であった場所は博物館として公開され、毛利氏由来の家宝や貴重な品々が展示されている。

    毛利家本邸玄関から入りますが、博物館はずっと奥になり料金も別になります。毛利家の資料を展示していますが、撮影は禁止です。博物館は投稿できませんので、そこまで進む毛利本邸宅内部を投稿しておきます。こちらも良いですよ。

  • SLやまぐち号
    rating-image
    4.5
    34件の口コミ
    旅行/観光
    山口県山口市小郡令和
    新山口駅から津和野駅までの62.9kmを約2時間かけて走る蒸気機関車。力強い汽笛を鳴らしながら蒸気を上げて走る様は迫力満点。「貴婦人」という愛称を持つ美しい車体で、各車両も西洋風、大正風などコンセプトに基づき趣向が凝らされている。全席指定。

    この日はあいにくの雨で、SLでもなかったのですが、ところどころにカメラを構えた人たちを車窓から確認しました。 また、雨にもかかわらず、外に出て傘をさして手をふってくださっている住人のかたがたも見受けられました。 グリーン車で新山口-津和野間を往復したのですが、何人か見た顔ぶれでしたので、皆同じスケジュールなんだなと思いました。 SL乗りたかったなーとちょっぴり思っていたので、津和野の駅でSLが展示...

  • 道の駅 仁保の郷
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    交通
    山口県山口市仁保中郷1034
    山口市仁保中郷の国道376号線沿いにある道の駅。仁保川の清流で栽培された「かじか米」や、清酒「仁保の華」、仁保産の桃やブドウなど、さまざまな商品を取り扱っている。レストランや休憩スペース、子供広場やなどが完備されているほか、唐揚げ専門店やパン工房、スイーツ工房、めだかと金魚の販売コーナーも併設。仁保の自然を望む屋外デッキでは、毎月フリーマーケットも開催されている。

    地元の農産物、情報案内、土産物、手芸品・レストランまである道の駅。となりに普通のスーパーがあり、裏にちょっとした子供用の遊具もある。土産物は、当地のローカルなものだけでなく、周南・下松・山口エリアまで広範囲の物産が手に入る。国道や高速道路が交わる交通の要衝にあるとはいえ、田園地帯のど真ん中にあるのだが、来客もそこそこあり、また寄ってみてもいいな、と思った道の駅。

  • 洞春寺
    rating-image
    4.0
    37件の口コミ
    旅行/観光
    山口県山口市水の上町5-27
    山口市水の上町にある、毛利元就の菩提寺として知られる寺院。かつて大内盛見が建立した国清寺の跡地でもあり、その名残として重要文化財である四脚門の山門が残る。大内氏の滅亡後、元亀3年(1572)に安芸の国吉田の城内に洞春寺が創建され、毛利家とともに移転を繰り返した後、明治元年(1868)に現在の地に移された。山門とともに重要文化財に指定されている観音堂は、大内氏ゆかりの滝の観音寺から移建されたもので、花頭窓や桟唐戸などが美しい唐様の建物。寺内では、メディアで有名になった看板犬「マル住職」が参拝者を出迎える。

    瑠璃光寺がある香山公園の西隣に、洞春寺というお寺がありました。いかにも歴史を積み重ねた感じの山門が建ったいて、そこから境内に入りました。 この山門は、西暦1400ごろに建てられた国清寺というお寺の門だそうです。つまり、600年を越える年月を経ているんですね。本堂はそんなに古い感じはしませんでしたが、境内には観音堂という建物もあって、こちらも15世紀の建物だそうです。歴史感がすごいお寺でした。

  • 東大寺別院 阿弥陀寺
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    山口県防府市牟礼上坂本1869
    山口県防府市にある寺院。「阿弥陀如来」を本尊とする華厳宗の寺院で、1187年に東大寺再建の大勧進を務めた重源により創建された。アジサイの名所としても知られており、現在では80種・約4000株のアジサイが植えられ、「アジサイ寺」としても知られる。また、毎年6月には「アジサイ祭」が開催されている。

    なかなか良い寺院でした。ここはあじさい寺としても有名ですが、紫陽花の季節には入山料と宝物館の入館料と両方が必要となります。通常は入山料は不要です。すでに紫陽花の季節も済んでいたのでゆっくりとがら空きの境内を拝観しました。事前に予約しておかなかったので宝物館には入れなかった。前回は予約しておいたので国宝の鉄宝塔を初めとする重文等も鑑賞出来たが・・・。仁王門の金剛力士像は鎌倉時代の快慶派の作で国の重文...

  • 道の駅 あいお
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    交通
    山口県山口市秋穂東1520-4
    山口市秋穂東の県道338号線沿いにある道の駅。瀬戸内海に面する秋穂で獲れた車エビをはじめ、鮮魚、野菜、花などを販売している。またレストランコーナーでは、エビをまるごと2匹使った「えびフライ」や、「えび雑炊」など、秋穂ならではのメニューを味わえる。

    旅の途中立ちよりました。 大型車は止められず普通車も10台分が限度です。 食事は焼き飯と書かれた海老チャーハンが安くて美味しい(o^-^o) 行かれる方食べて見てはo(^-^)o

山口の主要エリア

around-area-map

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。

山口の写真集

目的から探す