島根のその他お買い物スポット一覧

  • 出西窯
    rating-image
    4.5
    31件の口コミ
    旅行/観光
    島根県出雲市斐川町出西3368
    宍道湖(しんじこ)に注ぐ斐伊川(ひいかわ)のほとり、田園風景のなかに日本家屋風の工房を構える。現在、15人の陶工がおり、一つひとつの工程を陶工たちが共同作業で行い「用の美」を生み出している。

    我が家の食器で、沖縄の読谷村のやちむん、出西のお皿いっぱい普段から使っています。どれもいい感じですね。いろいろ見ていると楽しいです。出西はシールの張ってあるものがありますが(ちょっとだけむらがあったりするもの)家使いには問題ないのでよく購入しています。沖縄も出西も青色がいい感じです。

  • アトネスいずも
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    お買い物
    島根県出雲市駅北町10-3・11
    出雲の玄関口・出雲市駅に併設するショッピングプラザ。山陰のお土産や特産品を扱う西館と生活用品等の専門店が並ぶ東館、ふたつのフロアで構成されている。出雲観光協会のお店や乳児の親子を対象とした子育て支援施設「駅ナカ赤ちゃんルーム」などを併設しており、観光客にはもちろん地元住民の生活にも欠かせない存在だ。夏のミニビアガーデンや縁引寄そばまつりなど各種イベントも開催している。

    出雲市駅に併設するショッピングプラザで、山陰のお土産や特産品を扱う西館と、食品や生活用品等の専門店が並ぶ東館があります。お土産館では、因幡の白兎にちなんだ和菓子やフィナンシェのほか、ドジョウすくいの饅頭やチョコなどもあります。

  • 温泉津 やきものの里
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2
    島根県大田市温泉津(ゆのつ)町の特産品、温泉津焼の概要を知ることのできる「やきもの館」と温泉津焼を継承する3つの窯元で構成されている。やきもの館の入り口にある日本最大級の登り窯は要チェック。

    石見焼の焼き物が有ります。昔は北前船ではんど(甕)が日本海沿いに北海道まで多く運ばれました。石見焼のはんどの痕跡は越前海岸や昔の北目船の船の館に必ず有ります。

  • 松江ごころ
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市北堀町318

    GWで、混んでいました。結構なお客さんの数で行列が出来ていた。 暫く待つと、行列の最前列に順番待ちの名前を書く紙を発見。何組か並ばずに自分たちのあとに来た人が名前を書き順番が後ろになる。 それでも、美味しいのだろうと順番待ちを続ける。席に着くまで1時間、お待ち下さいとの事だったので、席でまつがその後一切注文を取りに来ない上に、後から来た客の注文を取る。 最低の店です。

  • 分銅屋七右衛門
    旅行/観光
    島根県鹿足郡津和野町後田口190
    鹿足郡津和野町後田ロ、津和野殿町通りにある和雑貨の販売店。店舗は嘉永6年(1853)の火災で焼け残った木材を使用した「火事後普請」と呼ばれる建物で、国の登録有形文化財に指定されている。元は津和野藩の御用商として300年を超える歴史を誇る老舗で、現在はお香や和紙製品などの和小物を扱っている。文化財の一室で庭を眺めながらの煎茶体験もできる(要予約)。
  • 承久海道キンニャモニャセンター
    お買い物
    島根県隠岐郡海士町大字福井1365-5
    隠岐島にある「承久海道キンニャモニャセンター」は、平成14年(2002)に整備された施設で、隠岐汽船や内航船、バス・タクシーなどのターミナル機能の役割を持つほか、海士町の観光案内所、海士町漁協の直売所、海士町役場の産業三課などが入っている。地元産の野菜やお米・特産品などのお土産が揃い、さまざまな海土の郷土料理が味わえる軽食・レストランもある。
  • 松江堀川地ビール館
    rating-image
    3.5
    52件の口コミ
    グルメ/お酒
    島根県松江市黒田町509-1
    松江地ビール「ビアへるん」が味わえる施設。しまね和牛や宍道湖七珍など豊富なメニューを揃えるビアレストランや、地元特産品をはじめとするお土産コーナーを併設している。地ビールカウンターではビール工場をガラス越しに眺めながら5種類の地ビールを楽しむことが可能だ。施設の外には「松江堀川ふれあい広場」が広がっており、堀川に浮かぶ遊覧船に乗って情緒あふれる松江城周辺を散策することもできる。

    レストランは休業中でしたが、地ビールはいただけました。 縁結びチケットを見せると1割引です。 堀川めぐりの遊覧舟乗り場が少し先にあり、舟に乗る前に一杯!という感じです。 3種類の小さいセットが500円。

  • 縁結び箸 ひらの屋
    旅行/観光
    島根県出雲市大社町杵築南838-6
    出雲市の出雲大社正門前にある店で、出雲土産として各種メディアで紹介された「縁結び箸」が有名。縁結神社で祈念した縁結び箸は、男女の縁だけでなく家族や仕事、健康、人間関係など全ての縁を結ぶとされている。店内には100種類以上もの箸が並び、無料で名入れも可能。結婚祝いや還暦祝いなどの慶事のほか、自分用や友人への贈り物としても喜ばれる逸品である。
  • 島根県物産観光館
    旅行/観光
    島根県松江市殿町191
    松江市の国宝・松江城近くにある観光施設で、城をイメージした白壁に瓦屋根の建物が目印。県内の観光パンフレットの配布や観光案内が受けられるほか、出雲そばや宍道湖産しじみ、海産物の加工品、伝統工芸品など島根の特産品を販売している。館内には、カレーやそばなどの軽食を提供する喫茶店があり、観光の合間の休憩にも便利。
  • 縁結び 八重
    旅行/観光
    島根県松江市佐草町220-6
    縁結びの大神として有名な八重垣神社の隣にある土産物店・カフェ。ショップスペースには、水引や天然石を使ったアクセサリーや御朱印帳、和雑貨、お菓子など、八重垣神社や出雲神話にちなんだアイテムがズラリと並ぶ。縁結びの聖地で浄化したパワーストーンのブレスレットが人気。カフェでは、出雲の食材を使った手打ちそばやハヤシライス、うどんなどを提供。松江駅からバス「八重垣神社」停留所下車。
  • かおり本舗 中村屋
    旅行/観光
    島根県大田市大森町銀山栃畑谷
    世界遺産・石見銀山の町として有名な大田市大森町にある香り袋の専門店。銀山の地下坑道に空気を送る際には香りも一緒に送っていたと言われており、お土産物として自家製の香り袋を販売している。周辺に自生する香木「黒文字」とハーブを調合したオリジナルの香り袋は、香りが長持ちするだけでなく、和柄の袋も可愛らしい。香りが弱まっても、袋の上から叩けば香りが強くなる。
  • 長田染工場
    旅行/観光
    島根県出雲市大津町1109
    出雲市大津町にある染め物工場。島根県指定無形文化財にも指定されている伝統技法「筒描藍染」を受け継いでいる。作業工程の見学や展示作品の鑑賞の他、ハンカチなどの小物をお土産に購入することもできる。
  • 大社の祝凧 高橋
    旅行/観光
    島根県出雲市大社町杵築東724
    縁起物や装飾用としても人気の高い「大社の祝凧」を、祖父の代から3代伝わるそのままの姿で残そうと祝凧制作に励む「大社の祝凧 高橋」は、ひとつひとつ手作業で丁寧に作っている。昭和57年(1982)に島根県ふるさと伝統工芸品に選ばれた。
  • 和田珍味本店
    お買い物
    島根県大田市五十猛町1550-1
    大正12年創業の水産品加工メーカーで、魚の干物や燻製をはじめとする海産加工品並びに珍味を生産・販売している。中でも厳選された国産の天然フグを使用し、熟練の職人たちによって作られる透き通った飴色の味醂干しは絶品で、石見地方屈指の名産品として知られている。
  • ギャラリー クンストホーフ 津和野
    遊ぶ/趣味
    島根県鹿足郡津和野町後田口250-2
    津和野のメインストリート・本町通り沿いにあるギャラリー兼工房。クンストは「芸術」、ホーフは「広場」や「庭」を指し、ドイツ語で「仲間の集う場にしたい」という願いが込められている。運営しているのは遊亀窯の日展作家・中尾厚子氏とベルリン画家として活躍中の中尾成氏。手作りの小皿や絵画など二人の作品を展示販売している。自身の手で土をこねる陶芸体験も行っており、丁寧な指導を受けながら思い思いの作品を作ることが可能だ(要予約)。
  • めのうやしんぐう
    旅行/観光
    島根県松江市玉湯町玉造325
    神話の舞台となった玉造の地に創業し、今も皇室や出雲大社に勾玉を献上している日本で唯一の工房。代々出雲大社の祭祀を司る「出雲国造」職が新任する際皇室に献上されてきた「出雲型勾玉」を作り続けている。ここ玉造は古代から勾玉や玉類を多数作り出してきた国内有数の生産地。 謎めいた形と深く美しい色あいは今でも人々を魅了し、不思議な霊力を感じさせると評判だ。「八尺瓊勾玉」は八咫鏡、草薙剣と並んで皇位継承の印である三種の神器の一つに数えられている。
  • 雲善窯
    旅行/観光
    島根県松江市玉湯町布志名428-8
    古く江戸時代に松江藩の御用窯として始まった250年近い歴史を持つ窯元。JR乃木駅から車で約4分の距離にある工房で、伝統の「布志名焼」や現代の生活にも馴染むモダンなデザインの生活陶器などを作り続けている。かつて手掛けていたのは当代一流の茶人である藩主・不昧公好みの茶器。当時の名品の写しを好んでいたため、京都を思わせる繊細で雅な佇まいをしているのが特徴だ。近年では出雲青磁・海鼠釉を使った温かみのある優しい青の器やエキゾチック文様の器なども手掛けている。
  • カフェ・ギャラリーフルール
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    島根県松江市中原町31-4
    一畑電車・松江しんじ湖温泉駅に隣接するカフェ&ギャラリー。開放感のある明るい店内でコーヒーや紅茶、薬膳カレーやざるそばなどを提供している。出雲産の小豆と雲南のお餅を使ったぜんざいは優しい甘さの一杯。ボリュームがあるため温泉街散策の休憩に最適だ。400年以上の歴史を持つブランド生姜・出西生姜を使った薬膳カレーには健康に配慮した雑穀米を使用している。店内の展示スペースには可愛らしい和雑貨やアクセサリーを展示。食後にゆったり眺めてお土産として購入する観光客の姿も多い。

    しんじ湖温泉駅のすぐそばのお店です。電車の待ち時間にぜんざいを頂きました。あっさりした甘味と焼いたお餅の香ばしさ。 お値段はちょっとお高めかな?とは思いましたが、セットの緑茶のお代わりをサービスしてもらえたりと電車が来るまでゆったりと過ごせました。 小さくてかわいい雑貨もたくさん販売されています。

  • 中浦本舗 シャミネ松江店
    旅行/観光
    島根県松江市朝日町472-2 JR松江駅構内
    松江駅直結の商業施設・シャミネ松江内にあるお土産屋さん。ひょうきんな表情が印象的な山陰銘菓・どじょう掬いまんじゅうをはじめ山陰の名産品を多数取り扱っている。 昭和42年(1967)に誕生したどじょう掬いまんじゅうは、安来節に合わせて踊る「どじょう掬い踊り」のお面と青い水玉模様の手ぬぐいをモチーフにした優しい味わいのお饅頭。ほのかな甘さが特徴の白餡の他、抹茶餡やチョコ餡、いちご餡などバラエティ豊かに取り揃えている。宍道湖のしじみを使った「殻付しじみ」やスッキリとした甘味が特徴の「飛魚煮干」も評判だ。
  • めのうの店 川島
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    島根県松江市殿町193
    松江城目の前にあるめのう細工の専門店。明治10年(1877)の創業以来今ではほとんど採取できなくなった出雲特産青めのう(碧石、出雲石)を使った勾玉を作り続けている。この店オリジナルの勾玉は古代の形をイメージしながら長い歳月をかけて創り上げたもの。厚みやカーブ、膨らみ具合など細部にまでこだわった独自のフォルムをしているのが特徴だ。山陰最古の老舗として藍色を帯びた高尚で渋みのある宝玉を作り続けている。

    店構えがいかにも高級な感じがする勾玉やメノウを扱っているお店です。でも入ってみると、ストラップなど若者向けの製品もあったりして、カジュアルと高級品の両方ありますので、結構楽しめます。

島根の主要エリア

around-area-map

縁結びの神様として有名なパワースポット「出雲大社」がある島根県。全国から八百万の神々が出雲大社に集まり神議が行われたとされる日本神話が息づく県です。 島根県内は「出雲縁結び空港」「萩・石見空港」「隠岐世界ジオパーク空港」の3つの空港を持ち、国内各主要都市から定期便が就航しています。東京・羽田空港からは約1時間半で到着します。 島根県は、国賀海岸や乳房杉など雄大な自然で有名な「隠岐島」エリア、世界遺産の石見銀山遺跡や出雲大社があり、「出雲・石見銀山」エリア、城下町であり水の都と呼ばれる「松江」、匹見峡や武家屋敷など見どころの多い「益田・津和野」エリアに分けられます。 島根県は全国でも有数の長い海岸線を持ち、地形も東西に細長いため、エリアや目的に分けて観光するのがおすすめです。 また、県内には60か所以上の温泉があり、名湯もお楽しみいただけます。島根和牛、出雲そば、松葉ガニなど、島根でしか楽しめないグルメと一緒に堪能しましょう。

島根の写真集

目的から探す