兵庫の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 尼崎城
    rating-image
    3.5
    72件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市北城内27
    阪神尼崎駅から南へ5分歩くと、2018年(平成30)に再建された尼崎城が見える。かつての天守は明治維新の廃城令で取り壊されたが、現在の城は尼崎城址公園内にあり、江戸中期の絵図面を基に再現されている。城内1階には尼崎の歴史を紹介するゾーンや、尼崎城グッズのショップ、お城デザインの消印が押せるポストがあり、無料で楽しむことができる。

    天守は、保存されていた設計図通り外観を忠実に再現しています。中に入ると江戸時代の尼崎周辺が再現されたヴァーチャルの世界に入れます。 甲冑や着物はレプリカなので、実際に被ったりできます。金襖の前で写真を取れば、お殿様お姫様気分になれます。 実際のものは、5分ほど歩いたところにある歴史博物館で見ることができます。江戸時代に天守が立っていた場所で、その場所で旧跡を見るとなんだか感慨深いです。 また、徒歩...

  • 安国寺
    rating-image
    4.0
    42件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県豊岡市但東町相田327
    「ドウダンツツジ」が色鮮やかに紅葉することで有名な寺院。紅葉の名所として知られており、11月中旬頃から鮮やかに色づく樹齢100年を超えるドウダンツツジの大木を観賞でき、ライトアップも行われる。また、隣接する「但馬安国寺公園」は夏ツバキの名所となっている。

    家内の好きなドウダンツツジを見に行きました。お寺自体は小さく、1本の大きなドウダンツツジ以外には見るものはありません。家内は念願が叶ったと言って喜んでいましたが、私には今一つでした。

  • 神戸文化ホール
    rating-image
    3.5
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県神戸市中央区楠町4-2-2
    神戸市営地下鉄の大倉山駅から徒歩で約1分、各私鉄の高速神戸駅から約8分。大倉山公園の近くにある公共ホール。オーケストラによるコンサートや映画上映、バレエに落語など様々な公演を主催している。四年に一度開催される神戸国際フルートコンクールの会場としても知られる。また、大ホールや中ホールの貸し出しも行なっており、1年前から2ヶ月前までの期間に抽選会を開催。チケットの先行販売などの特典がある友の会への入会も可能となっている。

    古いホールですが、後方の席からでも舞台が見やすいです。 大ホールに入るには大階段を上がりますが、エスカレーターあるのに何故動かさないのか謎です。高齢の観客が多いコンサートだったので、大変そうでした。

  • 本福寺水御堂
    rating-image
    3.5
    37件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県淡路市浦1310
    神戸淡路鳴門自動車道「東浦IC」より車で約5分のところにある寺院。真言宗御室派の寺院で淡路四国第五十九番霊場。安藤忠雄設計の鉄筋コンクリートで造られた「水御堂(みずみどう)」と呼ばれる本堂が有名。大阪湾を一望できる場所に建てられており、鉄筋コンクリート造の蓮池の下に本堂がある。本堂の屋根を兼ねている蓮池には、睡蓮のほか、約2000年前の古代ハスとして知られる「大賀ハス」が浮かび水面を彩る。

    建築家の安藤忠雄氏が設計したお寺、大きな池の中央から地下に下りる階段があり進んで行くと本堂、拝観は靴を脱いで回廊を進む、如来像など内部は撮影禁止、トイレは和式、建築ファンにはいいのかも知れないが一般の者には・・・? 池には睡蓮や蓮が咲き誇るようなので訪問するならこの時期限定? 境内からは大阪湾が一望できました。

  • 越木岩神社
    rating-image
    4.5
    30件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県西宮市甑岩町5-4
    天然記念物の森に覆われた神社。正保年間に再建された社殿には、蛭子大神こと「えべっさん」を御祭神として祀っている。また室町時代の俳人である山崎宗鑑の句碑や大阪城の残石といった史跡を有する。毎年秋季例大祭行事として開催される泣き相撲は、化粧まわしをつけた子どもたちを土俵に立たせるという伝統行事で、天保2年(1831)の絵馬にも描かれている。

    2月17日に参拝 阪急甲陽園駅から坂道を 上ったり下ったり グーグルマップで確認しながら 歩きました 途中で案内板が出ています 巨石がご神体です 甑岩と呼ばれていたのが 越木岩に 秀吉の命令で大阪城築城の ために、このあたりの花崗岩を 切り出していたのが ご神体の甑岩を搬出しようと したときに、鳥の鳴き声や 白煙か上がって職人たちが 逃げてしまったとか あたりは高級住宅街ですが 坂道きついので...

  • 有馬玩具博物館
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県神戸市北区有馬町797
    兵庫県神戸市北区の有馬温泉エリアにある博物館で、国内外から集められた様々なおもちゃを展示・紹介している。約4000点にも及ぶ収蔵品は、テーマごとに4つのエリアに分けて展示。ブリキのおもちゃや鉄道ジオラマ、クルミ割り人形などドイツの伝統的なおもちゃ、現代ヨーロッパのおもちゃなどがあり、大人から子供まで楽しめる。実際に遊べるプレイスペースもあり。4階では、イギリス発のからくり人形「オートマタ」を通して現代の技術とものづくりを学ぶことができる。

    もちろん子供と一緒でも楽しいですが、大人も十分楽しめます。博物館に付いているお土産屋さんも可愛くて良かったです。子供用にお土産を買って帰りました。

  • 法華山一乗寺
    rating-image
    4.0
    42件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県加西市坂本町821-17
    バス停「法華山一乗寺」で下車してすぐのところにある寺院。京都を中心とした33ヶ所の霊場を巡る「西国三十三所」のうち、26番目の札所となっている。650年に天竺の高僧である法道仙人が開いたとされている天台宗のお寺で、平安時代に描かれた「絹本著色聖徳太子及天台高僧像」や1171年に建立したと言われている三重塔は国宝に指定。その他にも本堂などの建物や像を中心に国や県、市の文化財が多数保存されている。秋には境内が紅葉に染まり、多くの観光客が集まる。

    西国三十三ヶ所巡りでこちらのお寺を訪れたのですが、まず驚いたのが御朱印を頂く為に掛かる費用。 他に2箇所の三十三ヶ所札所を前日に回っていたのですが、そちらは御朱印帳と掛け軸両方で800円だったのに対し、一乗寺は1800円! 1000円も高いのには驚きました。 ほかにも環境整備協力金の名目で駐車場代300円、入場料500円が必要です。 建物の古さから色々とお金が必要なのかもしれませんが、ちょっと取り...

  • 長田神社
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
    長田神社前駅および高速長田駅から徒歩で約7分。バス停「長田神社前」からすぐのところにある、御鎮座から1800年以上にもなる由緒ある神社。長田さんの愛称で地域住民から親しまれる。御祭神は福の神様として知られる事代主神で、開運招福や厄除解除に御神徳があるとされる。御神木の樟に神の化身「赤えい」が宿ると言われており、現在も痔の快癒を祈り、赤えいを描いた絵馬を奉納する人々が絶えない。節分の時期に行われる追難式は県の無形民族文化財に指定されている。

    神戸市営地下鉄の長田駅から徒歩7-8分ほど。 201年創建。祭神は事代主神。現社殿(1928年再建)は朱塗りで木造銅板葺き。屋根は滑らかに流れるような形をしている。末社・楠宮稲荷社の御神木である楠は赤鱏(アカエイ)の化身と伝えられており、赤鱏を断って願掛けすると願いが叶うとのこと。境内には赤鱏が描かれた絵馬が多数奉納されていた。

  • ベンの家
    rating-image
    4.0
    36件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市中央区北野町2-3-21
    明治35年(1902)に商館として旧居留地に建てられ、兵庫県神戸市中央区北野町に移築された西洋館。赤レンガの塀は当時ドイツから取り寄せた煉瓦を使用しており、その歴史的価値の高さから神戸市から文化財指定を受けている。館内は不思議な博物館で、現在では稀少な動物の剥製や世界中からの蝶の標本、そして目を見張る壁色に展示された個性的なアートを存分に楽しむことができる。

    異人館三館セットで入館。いわゆる、はく製の館だ。まず入って、身の丈2mを超える大きなシロクマにビックリ! ヘラジカやトナカイのはく製が壁から飛び出る姿にも驚きだ。二階の展示では、青いメタルカラーのような大きな蝶がインテリア風に飾られている。生物室にあるようなアルコール標本がズラッと並ぶさまには、やや不気味さを感じる。一階への急な階段を降りると、昔の車庫を改装したお土産ショップで、神戸土産や英国館の...

  • 伊丹市昆虫館
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県伊丹市昆陽池3-1 昆陽池公園内
    昆陽池公園内にある昆虫博物館で、市制が施行されて50年を記念して建てられたものとなっている。最大の特徴はチョウ温室で、亜熱帯地域の花々が咲くドーム型の温室内でおよそ14種類1000匹ものチョウが一年を通して見られる。日本最大級のサイズで沖縄以南に分布しているオオゴマダラは温室で見られるほか、さなぎの展示も行っている。約30種類の虫の展示ケースが並ぶ生態展示室ではコノハムシが見られることも。生きたコノハムシの展示は全国でも3館のみとなっている。

    5月12日[荒牧ハラ公園]と合わせて訪問しました。受付で入館料を支払うと 最初に[第1展示室]内の[10倍の森]と 200倍のミツハチによる 驚きを持たせる歓迎があります。[第2展示室]内のチョウの本物のサナキが展示(添付 写真参照)されており 運が良ければ 羽化の瞬間を鑑賞できるかも知れません。又 チョウの寿命が 短いものは 7日程度 長いものは 95日程度と大きく異なる点 初めて知りまし...

  • 弓弦羽神社
    rating-image
    4.0
    63件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市東灘区御影郡家2-9-27
    阪急神戸線「御影駅」より南東方向に徒歩約5分、八咫烏をシンボルとし、勝利を祈願する宮として知られる神社。同じく八咫烏をシンボルとする日本サッカー協会との縁と、日本初のサッカーチームが地元御影で誕生したことの縁により、サッカーとの関わりが深く、本殿脇には御影石のサッカーボールが鎮座している。フィギュアスケートの羽生結弦選手が参拝し勝利を祈願したことでも知られ、彼を応援する参拝者が増加。ファンの聖地にもなっている。

    阪急御影駅から近くの弓弦羽神社ですが、名前が羽生選手に似通っているということで、有名になっています。絵馬もびっしりと羽生選手関連のものが多かったです。神社そのものは、落ち着いた神社らしい佇まいで、いい雰囲気でした。

  • 英国館
    rating-image
    4.0
    61件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市中央区北野町2-3-16
    イギリス人により設計され、イギリス人の医師・フデセック氏の自宅として建築された異人館。美しいベランダのある典型的なコロニアル様式の建物で、館内には17世紀から19世紀の格調高い調度品が置かれ、名探偵シャーロック・ホームズの下宿を再現した部屋がある。美しいイングリッシュガーデンも見どころで、ロンドンの地下鉄「ベーカーストリート駅」を再現したスポットも必見。夜には世界の名酒が楽しめるイングリッシュパブになる。

    異人館三館チケットで、洋館長屋の右側にある異人館。いわゆる、シャーロック・ホームズの館。黒いクラシックカーの横にシャーロック・ホームズが着ていたようなマントと帽子が架かっている。この衣装を着てホームズ気分で見学されることをおススメ。ホームズが活躍した時代の部屋が見事に再現されている。ダイニングルーム、バスルーム、リビングルーム、等々。二階はホームズとワトソンが会話している部屋がある。この部屋は必見...

  • 沢の鶴資料館
    rating-image
    4.0
    41件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市灘区大石南町1-29-1
    兵庫県神戸市は阪神大石駅下車、徒歩約10分のところにある沢の鶴の資料館。江戸時代末期に建てられ170年以上の歴史を持つ大石蔵を使用し、後世に酒造りの文化を伝えることを目的として公開された。創業300年以上の沢の鶴がもつ大桶をはじめとする貴重な酒造りの道具や北前千石船等の和舟の模型といった灘酒の伝統文化を展示している。また生原酒の無料試飲や利き酒ができるミュージアムショップも併設されている。

    大石駅から徒歩10分の場所に立地。建物は昔の酒蔵を使った酒造りに関する資料館とミュージアムショップ、阪神大震災で被災したが復興再建させたそうだ。洗米・蒸米から醪仕込、麹づくりから酛仕込までの酒造りを工程順に実際に使われていた桶や道具が展示されている。ミュージアムショップでは日本酒と共に沢の鶴グッズ等も販売されいる、試飲・唎酒については昨今の状況下、中止されていた。

  • ヨドコウ迎賓館
    rating-image
    4.5
    56件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県芦屋市山手町3-10
    アメリカ人建築家フランク・ロイド・ライト設計の邸宅が、1924年(大正13)に芦屋市の芦屋川沿いに完成。元々は櫻正宗の別邸として建てられ、後に淀川製鋼所の迎賓館となり、現在はヨドコウ迎賓館と呼ばれている。1971年(昭和46)のマンション建て替え計画は保存運動により阻止され、一般公開されるようになった。1974年(昭和49)には国の重要文化財に指定され、現在は東京の自由学園明日館と共にライト設計の建物として現存する数少ない建築物である。

    ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)は、現在重要文化財のヨドコウ迎賓館ですが、フランク・ロイド・ライトが山邑邸(灘の酒造家8代目山邑太左衛門の依頼を受け)、の別邸として1918年設計、フランク・ロイド・ライト帰国後の1924年お弟子さんの遠藤 新、南 信によって建設されたそうです。入館料は大人一人500円

  • 温泉寺
    rating-image
    4.0
    78件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
    祈願により城崎温泉を開いた道智上人が開創したとされる寺。温泉寺の寺号は聖武天皇が「城崎温泉の守護寺」と称したのが元となっており、およそ1300年にわたって城崎温泉とその入浴客を見守ってきた。開創の際に道智上人が得た「十一面観音立像」は温泉寺のご本尊で国の重要文化財に指定されている。通常は33年ごとの公開となるが、毎年4/24に行われる温泉が湧き続けるよう湯祈祷をする行事「開山忌」にはご開帳される。

    城崎の温泉街の突き当りにあるお寺。山のふもとの山門・薬師堂と山上の本堂に分かれている。気軽な気持ちで本堂まで登ったが、階段が結構きつかった。歩くのが苦手な人にはロープウエーもある。本堂からの眺めはすばらしい。

  • ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)
    旅行/観光
    兵庫県神戸市中央区港島中町6-12-2
  • 廣峯神社
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県姫路市広嶺山52
    姫路市広嶺山にある神社。734年に吉備真備(きびのまきび)によって創建。農耕や生産、暦、縁結びなどに神徳がある素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀っており、牛頭天王総本宮とされる。本殿と拝殿は国の重要文化財に指定。また、黒田官兵衛とゆかりの深い神社としても知られる。

    ご祭神は素戔嗚尊、五十猛命で、旧県社です。牛頭天王の総本山として知られています。ここから福原の祇園神社を経て八坂神社まで分祀したとのことです。山の上にあるが、公共のバスも来ていないので、ほぼ車でしか訪れることはできません。大河ドラマの影響で一時は黒田官兵衛目当て多くの人が訪れたそうですが今はその面影は境内の真新しい官兵衛神社ぐらいでした。とはいえ日曜日のお昼過ぎでも絶え間なく参拝の方が訪れていまし...

  • 生石神社
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県高砂市阿弥陀町生石171
    兵庫県高砂市「高砂市総合体育館」すぐ近くに鎮座する神社。主祭神は「大穴牟遅命」、「少毘古那命」を祀る。御神体である横6.4m、高さ5.7m、奥行7.2mの巨大な石造物「石の宝殿」は、水面に浮いているように見えることから浮石とも呼ばれている。鹽竈神社の塩竈、霧島神宮の天逆鉾と合わせ「日本三奇」とされ、パワースポットとしても有名だ。また、毎年10月の第3週の土、日曜日には神様の強さを表現する喧嘩神輿からなる「播州の秋祭り」が催される。

    アクセス(公共交通機関) JR宝殿駅から県道393号(途中まで歩道が狭いため注意です)を道なりに1.5kmほど歩きます。生石(おうしこ)神社の鳥居が見えたら、急な階段を上ります。途中で車道(歩道なし)を横断するので、けっこう危ないです。 神社 それなりに立派な社殿でした。石の宝殿を見物するには、100円の浄財が必要です。私が行ったときは、社殿内に人がいたので、きちんと100円を入れているか監視し...

  • 橋の科学館
    rating-image
    4.0
    37件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114
    JR山陽本線「舞子駅」または山陽電鉄「舞子公園駅」下車徒歩約5分。舞子公園内、明石海峡大橋の袂にあるサイエンスミュージアム。世界最長のつり橋である明石海峡大橋の建設に使われた技術を、模型や映像、パネルなどで紹介している。実際の風洞実験に使われた100分の1の縮尺模型(全長40m)が展示されたコーナーでは、実験のシミュレーションを見ることができる。360度VR体感コーナーでは橋の点検などがリアルに体験できる。

    舞子公園内、明石海峡大橋の袂にある博物館。入館料は310円。 明石海峡大橋の建設手法などを模型やパネルで解説している。3Dシアターはあるものの展示内容はかなりマニアックなので子供向きではありません。

  • うすくち龍野醤油資料館
    rating-image
    4.0
    43件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県たつの市龍野町大手54-1
    全国的に親しまれる醤油醸造メーカー、ヒガシマル株式会社が運営する資料館。400年以上の歴史をもつ龍野醤油造りの工房の内部に潜入した気分で、さまざまな用具や資料を見てみよう。

    入場料がとても安いのですが、中身は充実していました。展示物が充実してますが、建物自体も良い感じの場所でした。

兵庫の主要エリア

around-area-map

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。

兵庫の写真集

目的から探す