兵庫の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 明石市立天文科学館
    rating-image
    4.0
    106件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県明石市人丸町2-6
    日本の時刻の基準となる東経135度の子午線が通る街、明石。「子午線のまち」や「時のまち」として親しまれ、1960年(昭和35年)6月10日の時の記念日に開館したのが、この天文科学館だ。

    日本標準時の元となる日本標準子午線東経135度の真上に建つ施設です。 館内にはプラネタリウムや宇宙や時に関する展示物が展示された展示室があります。 プラネタリウムでは45分間のプログラムが上映されています。 塔の最上部は展望台となっており、明石市街はもとより、明石海峡大橋、明石海峡の向こうに淡路島を望めます。 山陽電鉄の人丸前駅から徒歩3分ほどの距離です。

  • 清荒神清澄寺
    rating-image
    4.5
    99件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県宝塚市米谷字清シ1
    宝塚市米谷清シにある寺院。896年に創建。「日本第一清荒神」の称号を宇多天皇より下賜された神仏習合の寺で、火の神、かまどの神、台所の神として信仰を集めてきた。厄年にはかまどの神にあやかった「厄除け火箸」を祀ることで厄をつまみ出せるとされ、境内の火箸納所には厄が明けた火箸が納められている。また、富岡鉄斎の作品を展示する「鉄斎美術館」も境内に併設。

    今回は駅から歩いての参詣じゃなくて、神社に入る参詣道前の駐車場まで大型バスで連れて行ってもらいそこから歩いたので距離的には個人で行っていた前回までの約5回の参詣よりも遥かに楽でした。引率して頂いていた方が高齢となり今回が清荒神さんの参詣としてはこの小団体では最後となるようです。(残念!)宝塚そのものはこの狭い市の中に9つのゴルフ場が犇めいているので、若かりしときから何度も自家用車でゴルフに来ており...

  • 史跡・生野銀山と生野鉱物館
    rating-image
    4.0
    95件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県朝来市生野町小野33-5
    朝来市生野町小野にある史跡。807年に銀が発見されたと伝えられ、江戸時代には天領として江戸幕府の財政を支えるなど重要な役割を果たし、昭和49年(1973)に閉山した、生野銀山の跡を観光施設として整備したもの。現在は坑道内の全長約1000mのコースと、坑道外のコースの見学や、併設の鉱山資料館や生野銀山文化ミュージアムで鉱山の歴史について学ぶことができる。

    古来からの歴史ある銀山で、受付後先に資料館で学習してから坑道に入りました。江戸時代など昔の掘削の様子も再現されていますが、閉山直前の機械を使った掘削の様子も再現されていて見応えがありました。近代の産業遺産としても見学おすすめです。

  • 兵庫県立芸術文化センター
    rating-image
    4.5
    19件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県西宮市高松町2-22
    阪急電鉄神戸線・西宮北口駅から南へ徒歩2分のところにある3つのホールを備えた芸術文化センター。小ホールから2階席の中ホール、4階席まである大ホールがある。リハーサル室やスタジオでの練習・稽古も可能。車椅子スペースや骨伝導補聴器などのサポートも備えており、バリアフリーも充実している。レストランは神戸北野ホテルの総料理長が手掛けており、本格的な洋食メニューが楽しめる。

    佐渡裕さんプロデュースの複合ホールです。大ホールは兵庫県では規模、音響とも最高レベル、関西全体で見ても上位にあるホールと思います。その分、4階席は相当高い場所にあるため、演目によってはオペラグラスは必須でしょう。無料で登録できるチケット会員になれば一般公開よりも先に予約可能です。オンラインだと席種だけですが、近場の方はチケット売り場に行けば個別の席指定も可能です。同じS席でも場所の差が大きいので...

  • バンドー神戸青少年科学館
    rating-image
    3.5
    53件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-6
    神戸新交通ポートライナー線の南公園駅から徒歩で約3分。屋上にある円球型の天体観測室が目印の科学館。見るだけでなく実際に体験をすることで、大人も一緒に科学を楽しめるのが魅力。神戸市内で唯一のプラネタリウムは金土日と祝日には特別プログラムが上映される。オリジナル番組も好評。展示室はテーマ毎に体感型の展示が多く公開されており、毎日決まった時間に実験ショーも行われる。科学情報室では宇宙や科学に関する本が約2万冊所蔵されている。

    実はバンドー神戸青少年科学館は神戸で一番星がきれいにみられるところでもあり、星空ウォッチングに行くのはおすすめですプラネタリウムもリニューアルでくつろげながらプラネタリウムを見れる専用ソファーもあるそうです。(別料金発生)本館などもリニューアルします!夏休み特別展示などもあるので楽しみなのですが、展示を見るだけでお金がかかるのは少し問題点だと思っているのであまりお金を使わず楽しみたい人はやめておい...

  • 菊正宗酒造記念館
    rating-image
    4.0
    97件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市東灘区魚崎西町1-9-1
    JR六甲ライナー「南魚崎駅」下車、エレベーター1階より北西へ徒歩2分。国指定の重要有形民俗文化財「灘の酒造用具」や小道具類を展示する資料館。現在の建物は、阪神淡路大震災によって倒壊した旧記念館の柱や梁の一部を継承して建て替えられたもの。貴重な資料の数々を通して酒造りや蔵人たちの生活が体感できるほか、加熱処理を行っていない「生原酒」などの試飲が可能。オリジナルスイーツの「酒蔵ソフトクリーム」も大人気。

    家族との旅行(みんな大人です。-どうしてこれに対する分類はないの?) 日本酒がおいしかった! 梅がおいしいです。 日本酒は初めて食べてみた アルコール度数が25度なので喉が焼けるようでした。• ᴗ •̥ ˳ ˳ アルコール度数の強すぎるものを食べた。 でも美味しかったです。

  • 神戸国際会館
    遊ぶ/趣味
    兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6
    各線の三宮駅から三宮地下街に入り、直結でアクセスできる複合施設。こくさいホールはミュージシャンのライブ会場として多く利用されているほか、高校や大学での活動の発表会にも用いられている。1階から3階まで客席があり、およそ2100名を収容可能。カフェや雑貨店などの様々な店が集まり、ワークショップも多く開催されるエリアSOLや、会議だけでなく研修や講演会にも利用できる貸会議室なども。夏にはビアガーテンも開かれる屋上庭園は、プラントハンター西畠氏が地元で初プロデュースしたもの。
  • おのころ島神社
    rating-image
    4.0
    67件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県南あわじ市榎列下幡多415
    南あわじ市榎列下幡多にある神社。伊弉諾命(いざなぎのみこと)と伊弉冉命(いざなみのみこと)の二神を祭神として祀る。二神が降り立ち、日本の国土を創世したという「国生み神話」の聖地として古くから崇敬され、縁結びや安産の神としても信仰されている。昭和57年(1982)建立の高さ21.7mの朱塗りの大鳥居の脇には、松葉が3つに分かれた希少な松の木「三鈷(さんこ)の松」があり、縁起物として尊ばれている。

    大きな鳥居が有る神社。無料で参拝出来る。国造りの発祥の場所。縁結びのご利益もあり、2人で綱を触ってお参りするところが有る。パワースポット。

  • ROKKO森の音ミュージアム
    遊ぶ/趣味
    兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
    神戸・六甲山山頂付近に位置し、1994年(平成6)の開館から2度のリニューアルを経て、2024年(令和6)に開館30周年を迎える「自然と音」をテーマにした癒しの博物館。ドイツ風の建物「森の音ホール」とナチュラルガーデン「SIKIガーデン」で異国情緒と非日常感を楽しもう。
  • 廣田神社
    rating-image
    4.0
    81件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県西宮市大社町7-7
    日本書紀に記されている兵庫県第一の古社。後方には神功皇后伝説の残る六甲山、前方は西宮市街から御前の浜、大阪湾を望むことができる。毎日の行事のほか、毎月1日には月始併初穂講祭、16日には月次祭、そのほか年間を通じて様々な行事が営まれ、日本各地から参拝者が訪れる。廣田神社のコバノミツバツツジ群落は県指定の天然記念物で、例年4月にはつつじまつりが開催される。

    廣田神社は名神大社の式内社、22社、官幣大社です。ご祭神は 天照大神荒魂(撞賢木厳之御魂天疎向津媛命)です。今年はコバノミツバツツジの見ごろと夙川の桜の見ごろが同じタイミングでした。コバノミツバツツジの群生は見ごたえがあります。昨年吹き替えた拝殿等等の屋根の銅板の色がだんだんくすんで落ち着いた色になってきました。

  • 甲子園歴史館
    rating-image
    4.5
    101件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県西宮市甲子園町8-15
    言わずと知れた野球の聖地「阪神甲子園球場」で、阪神タイガースと高校野球の歴史に触れよう。体験型のコンテンツも盛りだくさんで、野球好きには絶対に訪れてほしい施設。

    ドラフト会議でおなじみのあのモニターに自分の名前を移す事ができたらり、VRで甲子園のマウンド上の風景が見れたりして子供も大人も楽しめます。

  • 白毫寺
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県丹波市市島町白毫寺709
    舞鶴自動車道「春日IC」より車で約10分のところにある寺院。705年に法道仙人によって開基され、本尊は天竺から伝えられた秘仏の薬師瑠璃光如来。明智光秀の丹波攻略に伴う兵火により消失するも、天正年間に中興された。サクラ・ツツジと共に植えられた藤は「九尺ふじ」と呼ばれ、花穂は最も長いもので180センチにも及ぶ。全長120メートルの藤棚に咲き誇る様はまさに圧巻。藤の開花時期に合わせて「九尺ふじまつり」が開催されており、毎年多くの観光客が訪れる。

    丹波市にある天台宗の寺院。丹波地区の藤の名所として知られており、花の時期にはライトアップが行われる。 休日の昼間はとても混雑しており、長い車列の駐車場待ちが起こるが、夜は些かマシのようでえる。最寄りの道の駅丹波おばあちゃんの里も混雑しているために、JR福知山線市島駅からタクシーを利用するか、1時間歩く選択をした方が無難である。 訪れるには何かと不便である場所ではあるが、咲き誇る長い花穂の藤の花...

  • 播州清水寺
    rating-image
    4.0
    49件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県加東市平木1194
    舞鶴若狭自動車道「三田西I.C」より車で約20分の所に鎮座する寺院。本堂が2つあり、1つは「大講堂」で御本尊が「千手観音」、もう1つは「根本中堂」御本尊は「十一面観世音菩薩」で秘仏となっている。境内では桜やシャクナゲが植えられ、4月上旬から5月中旬まで楽しめる。また、「西国三十三観音第25番札所」に数えられ、同じ西国三十三観音の音羽山清水寺(京都市)と区別するため「播州清水寺」とも呼ばれることでも知られている。

    そこそこ良い寺院でした。紅葉には一週間程度は早かったが・・。何度も西国遍路で参拝していると、改めて地元京都の本家の清水さんと比較してしまうが・・・コロナ禍が第8波に及びそうな世相の中、京都の清水は修学旅行生も含めて、3密どころか、立錐の余地も無い状態だが、播州はやはりローカル、がら空きでした。アクセスが極めて悪いこの寺院だが、今回は貸切バスでの小集団遍路ツアー、楽でした。開山の法道仙人が祈祷して霊...

  • 姫路市立美術館
    rating-image
    4.0
    68件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県姫路市本町68-25
    姫路城の東側に位置する歴史的建築の美術館。多ジャンルの作品を所蔵し、数々の作家を紹介する企画展を開催しているため、一年を通してたくさんの芸術作品と巡り会える。

    「5月1日(日曜日)より、國富奎三コレクション室(近代フランス絵画モネからマティスまで)につきまして、一部の作品を除き、作品の撮影が可能になりました。ただし私的利用に限ります。(SNSやブログなどインターネット上にアップすることはできません)」とのことです。これは良いことです。あとはマグリット、デルヴォー作品の常設展示を実現していただければ言うことなしです。建物と屋外の彫刻も綺麗です。

  • 北淡震災記念公園
    rating-image
    4.5
    96件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    兵庫県淡路市小倉177
    淡路ICより車で約20分。平成7年(1995)1月17日に発生した阪神・淡路大震災で現れた野島断層を展示している施設などを有する記念公園。「野島断層保存館」では、天然記念物に指定されている野島断層をありのままに保存している。また、神戸大空襲、阪神・淡路大震災を耐え抜いた「神戸の壁」も移設されており、野島断層と共に地震の凄まじさと脅威、災害当時の記憶を今に伝えている。他にも、震災の語り部の講話を聴けるセミナーハウス、地元の食材を使ったレストランや物産店がある。

    阪神大震災について解説した施設。 その後に起きた東北大震災についても,解説が追加されている。 地震が起きた各地の,わかりやすい典型的な断層が,この施設に移転され,保存されている。 地層のずれた,さまざまな断層が,直接見てわかるようになっているのが,すごい。 断層のずれ,揺れの大きさ,地震の大きさなどが,さまざまな動画や文章で語られ,断層あとを見ながら解説が聴け,模型が見られ,模型に触われ,模擬的な...

  • 上野山福祥寺(須磨寺)
    rating-image
    4.5
    78件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8
    山陽、阪神、阪急電車「須磨寺駅」下車、北へ徒歩5分。源平最後の合戦地「一ノ谷」近くに建つ、源平ゆかりの古刹として知られる真言宗須磨寺派の本山。平安初期に海中から現れたとされる聖観世音菩薩像を本尊とする。国指定重要文化財の「木造十一面観音立像」など多くの文化財を有し、平敦盛が愛用したとされる「青葉の笛」など源平ゆかりの宝物も多く遺されている。他、からくり時計や「ぶじかえる」の像など、境内には様々なオモロイものも。

    須磨寺(すまでら)は、兵庫県神戸市須磨区須磨寺町(ひょうごけんこうべしすまくすまでらちょう)にある真言宗須磨寺派の大本山だ。 正式名称は上野山福祥寺(じょうやさんふくしょうじ)だが、古くから「須磨寺」の通称で親しまれてきた。 「源平ゆかりの古刹」として全国的に知られている。 本尊は聖観音(しょうかんのん) 2021年4月13日、この日は移動中の関SAでランチを済ませた。 そこから車で、須磨寺にや...

  • 揖保乃糸 資料館 そうめんの里
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県たつの市神岡町奥村56
    全国的に愛されるそうめんブランド「揖保乃糸」のすべてがわかる施設には、展示室に売店、レストランを併設。伝統と歴史に触れたあとには、きっとそうめんを食べたくなっているはず。

    一階にレストラン、売店 2階に有料の展示室がありました。 大人300円。JAFカードで1割引 砥峰高原から赤穂に向かう途中、ランチを済ませたあと、足を伸ばして立ち寄りました。 2階の展示室を見学して、揖保乃糸は組合という事を初めて知りました。歴史や作業工程、ランクの違いなどがよく分かります。薬味は柚子胡椒なども合うそうなのでやってみようと思いました。 「三神」を作れる人はごく僅か。細さや熟成の...

  • 五色塚古墳
    rating-image
    4.0
    80件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市垂水区五色山4
    JR山陽電鉄垂水駅より徒歩約10分、千壺古墳とも呼ばれる4世紀後半に築かれた兵庫県最大の前方後円墳。日本書紀にも記述のある古墳で、海上交通の要衝である明石海峡を見下ろす場所にあることから、海上交通と関わりの深い有力者の墓と考えられている。現在の姿は昭和40年(1965)から10年の歳月をかけて築造当時の姿に復元されたもので、古代の高度な土木技術を体感できる。

    舞子ビラに行く折りに荷物を預けてまず古墳に向かった。五色塚の住宅地の道路はやややこしいが、お勧めルートではなく元は里道のような近道を見つけた。 4世紀後期の古墳らしいという。 記録する手段も伝わらない頃で、たとえばヤマトにでも、よかれと思わない一族がいたりして積極的に歴史から消されたのかもしれない。よくある話であろうか。

  • えびす宮総本社 西宮神社
    旅行/観光
    兵庫県西宮市社家町1-17
    商売繁盛の神・えびす大神を祀り、「えべっさん」として親しまれる西宮神社。毎年1月9日から11日に行われる「十日えびす」は100万人もの参拝者が訪れ、なかでも10日早朝に行われる「開門神事福男選び」が有名だ。
  • 辰鼓楼
    rating-image
    4.0
    125件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県豊岡市出石町内町
    豊岡市出石町の「豊岡市出石伝統的建造物群保存地区」内にある時計台。元は明治4年(1871)に太鼓によって時を報せる鼓楼として建築され、明治14年(1881)に大時計が寄贈され時計台となった。幾度かの修復を経て、現在で3代目となる町のシンボル。

    ツアーのフリータイム、100分の間に訪問しました。1871年に時刻を知らせる太鼓を叩く櫓として設置され、1881年に、医師の池口氏が時計を寄付してからは、日本最古の時計台として親しまれているそうです。和風の時計台という感じがします。

兵庫の主要エリア

around-area-map

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。

兵庫の写真集

目的から探す