大阪のその他の史跡/建造物スポット一覧

  • 西の丸庭園
    旅行/観光
    大阪府大阪市中央区大阪城2
    大阪城大手門の先に広がる、桜の名所としても知られる公園。ソメイヨシノを中心に300本の桜が植えられ、毎年春の開花時期にはたくさんの観光客が集まって賑わいを見せる。シーズンでなくとも樹木越しに見える天守閣と石垣の見栄えが良く、写真を撮りに訪れる人も多い。また公園の周囲には千貫櫓や火硝蔵など13棟の重要文化財があり見所が多い。この公園自体が昔、豊臣秀吉の正室北政所の屋敷があった場所と言われ、歴史的情緒の深い場所でもある。
  • 仁徳天皇陵
    旅行/観光
    大阪府堺市堺区大仙町7-1
    堺市堺区にある前方後円墳で、全国の古墳の中で最大の規模。クフ王のピラミッドや秦の始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓に数えられ、5世紀の中頃に約20年かけて造られたと推定されている。明治5年(1872)に刀剣や甲冑、壺、皿などが出土した。宮内庁により第16代仁徳天皇の陵とされているが、実際の被葬者は特定されておらず、近年は「大仙古墳」の名称が用いられる。周囲には周遊路が整備されており、徒歩なら約1時間で1周できる。
  • 鎌八幡(圓珠庵)
    rating-image
    3.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区空清町4-2
    真言宗豊山派の寺院。大阪城の出城である「真田丸」が造られた際、敷地内に地域から信仰を集める霊木があり、真田幸村もまた霊木に鎌を刺して祈念したところ、大阪冬の陣で大いに戦勝をあげた。そのお礼として真田幸村が祠を建て替え寺社としたのが始まりと伝えられる。大阪屈指の縁切寺としても有名で、ご神木には祈祷に訪れた参拝客が打ち込んだ数多くの鎌が刺さっている。境内では写真撮影禁止。

    境内の榎の霊木に鎌を打付けて祈念するそうで、撮影禁止となっている境内には、その榎が立っていました。 現在は、真言宗豊山派の寺院となっており狭い境内ながら、悪縁を断つ為に訪れる参拝者は多いようでした。

  • 真田幸村戦死跡碑
    rating-image
    3.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区逢阪1-3 安居神社境内
    大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から徒歩10分の場所に、少彦名神と菅原道真を祀る安居神社がある。901年(昌泰4)に菅原道真が太宰府に左遷される際に立ち寄ったとされる。また、真田幸村が大坂夏の陣で戦死したとされる「真田幸村戦死跡之碑」もあり、真田幸村ファンには特別な場所である。近くの「茶臼山」も訪れることを推奨する。

    リーガロイヤルホテルの入口あたりに石碑が建っています。江戸時代このあたりに讃岐高松十二万石の蔵屋敷があったようです。

  • 大阪証券取引所ビル 五代友厚像
    旅行/観光
    大阪府大阪市中央区北浜1-8-16
    1836年(天保6)に薩摩で生まれた五代友厚は、若くして海外視察を経験し、明治維新後は官職に就き、大阪造幣局設立に関与した。また、紡績業や鉱業、鉄道などの事業を発展させ、大阪株式取引所の設立に尽力。その功績から「東の渋沢、西の五代」と称され、彼の銅像が建立された。
  • 堂島米市場跡
    旅行/観光
    大阪府大阪市北区堂島浜1-3
    中之島ガーデンブリッジのたもとにある史跡で、米をモチーフにしたモニュメントが目を引く。この場所は享保15年(1730年)頃、諸藩が年貢として納めた米を販売する正米商、帳合米商があった場所で、日本における取引所の起源として知られている。
  • 継体天皇陵
    旅行/観光
    大阪府茨木市太田3丁目
    茨木市太田3丁目にある古墳。全長226mに及ぶ巨大な前方後円墳で、5世紀に築造されたと考えられている。第26代継体天皇の陵墓として宮内庁に管理されているが、継体天皇陵は高槻市の「今城塚古墳」であるとも言われている。
  • 与謝野晶子生家跡
    旅行/観光
    大阪府堺市堺区甲斐町西1-1
    堺市堺区甲斐町西の大道筋沿いにある史跡。歌集「みだれ髪」などで知られる堺出身の歌人・与謝野晶子の生家跡で、「海こひし潮の遠鳴りかぞへつつ少女となりし父母の家」の歌碑が建てられている。この他にも、周辺には与謝野晶子ゆかりのスポットと歌碑が点在している。
  • 千利休屋敷跡
    旅行/観光
    大阪府堺市堺区宿院町西1-17-1
    堺市堺区宿院町西1丁にある史跡。茶道千家の始祖であり、織田信長や豊臣秀吉に重用された茶人・千利休の屋敷があった場所で、利休が使用していた「椿の井戸」が残されている。史跡の向かいには、「千利休茶の湯館」や「与謝野晶子記念館」を併設した「さかい利晶の杜」がある。
  • 小楠公御墓所
    旅行/観光
    大阪府四條畷市雁屋南町27-5
    四條畷市雁屋南町にある墓所。南北朝時代の武将で、楠木正成の長男である楠木正行(まさつら)の墓がある。1348年の四條畷の戦いで正行が戦死したと伝わる場所に位置する。敷地内にある樹齢500年を超えるクスノキは府の天然記念物に指定されている。
  • 芭蕉終焉の地
    旅行/観光
    大阪府大阪市中央区久太郎町3-5
    大阪市中央区久太郎町3丁目の御堂筋沿いにある史跡。1694年、大阪滞在中に病に倒れた俳人・松尾芭蕉が51年の生涯を終えた、花屋仁右衛門方離れ座敷の跡地とされる。通りの向かいに位置する南御堂の境内には辞世の句の碑も建てられている。
  • 百済寺跡
    旅行/観光
    大阪府枚方市中宮西之町4340
    百済王神社に隣接する跡地。寺院は9世紀末には廃絶したと考えられるが、礎石はそのまま残っており、当時の様子がうかがえるよう、公園整備がなされている。大阪府下で特別史跡に指定されている2ケ所のうちのひとつ。
  • 坂上広野麿墓
    旅行/観光
    大阪府大阪市平野区平野市町1-8
  • 津堂城山古墳
    旅行/観光
    大阪府藤井寺市大字津堂
    4世紀末に古市古墳群の中で最初につくられた前方後円墳。墳丘と内濠の部分は国指定史跡。ガイダンス棟もあり、古墳の世界をのぞける。
  • 大平和祈念塔
    旅行/観光
    大阪府富田林市廿山
  • 旧杉山家住宅
    旅行/観光
    大阪府富田林市富田林町
  • 履中天皇百舌鳥耳原南陵
    旅行/観光
    大阪府堺市西区石津ヶ丘
  • いたすけ古墳
    旅行/観光
    大阪府堺市北区百舌鳥本町三丁
  • 御廟山古墳
    旅行/観光
    大阪府堺市北区百舌鳥本町一丁
  • 難波宮跡
    旅行/観光
    大阪府大阪市中央区法円坂1丁目

大阪の主要エリア

around-area-map

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。

大阪の写真集

目的から探す