清水寺周辺のスポット一覧

  • 五条坂
    旅行/観光
    京都府京都市東山区清水・五条橋東
    西陣織、京友禅とともに京都を代表する伝統産業として有名な「清水焼」。気品豊かな作風は海外での評価も高い。日本を代表するこの陶器が生まれた地が五条坂だ。多くの名工を輩出した焼物の町を歩いてみよう。
  • 智積院会館
    旅行/観光
    京都府京都市東山区東大路七条下る東瓦町964
    真言宗智山派の総本山である智積院の中にある宿坊。誰でも利用することが可能で、宿泊者は山内の僧侶や修行僧とともに、仏教体験として、朝のお勤めや護摩供法要に参加できる。食事は精進料理や京懐石が提供される。1泊1食付きで、宿泊部屋は個室となっている。
  • Japanese Cafe & Gift Shop TEN(ジャパニーズカフェアンドギフトショップテン)
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区清水2-208-10
    京都市東山区にあるカフェレストラン。雑貨屋を併設とした店内では、抹茶を使った甘味やフード、ドリンクを楽しめる。京都の素材を活かした抹茶のレアチーズケーキやタルト、お茶碗に入ったパフェなど、見た目も楽しめるスイーツも人気。また、雑貨店ではハンドメイドのぽち袋やはがきをはじめ、暖簾やタペストリーなどのインテリアを販売。

    清水寺の参道沿いというにぎやかな場所。落ち着いた雰囲気で過ごせるカフェでした。入口付近では、陶器やぽち袋などのかわいい雑貨が販売されてます。「一保堂」の抹茶を使ったデザートは、美しい和陶器の上の繊細なプレゼンテーション。マーブル模様が描かれたレアチーズケーキは写真を撮りたくなる美しさでした。テイクアウトできるお菓子もありました。

  • 七條甘春堂 本店
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区七条通本町東入西の門町551
    東山七条エリアは京都駅から市バスで10分、徒歩でも20分でアクセス可能な地域である。三十三間堂や智積院、豊国神社、京都国立博物館などの名所が点在し、清水寺や祇園へも近い。七條甘春堂 本店はこのエリアに位置し、三十三間堂の目の前にある。京都タワーや七条大橋を経由して散策しながら訪れるのも楽しいだ。

    京都国立博物館や三十三間堂近くにある和菓子のお店、販売とカフェが併設されています。 カフェで菓子善(1870円:冷たい白玉ぜんざい、吉野葛の葛切り、上生菓子とお抹茶のセット)いただきました。 店内は和風ですが、背の低いテーブルと椅子です、店外にはテラス席も有るので、これからの季節は気持ちよく頂けると思います。 paypay使えました。

  • 方広寺
    旅行/観光
    京都府京都市東山区正面通大和大路東入茶屋町527-2
    今から約450年前、天下人・豊臣秀吉は東大寺(奈良)にならって大仏を祀る寺院を京都に建立した。のちに大仏と大仏殿は失われたが、大坂の陣のきっかけとなった「国家安康 君臣豊楽」の銘文が刻まれた梵鐘が現在も残っている。
  • 梅香堂
    rating-image
    4.5
    17件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区今熊野宝蔵町6
    店内ではホットケーキやソフトクリーム、和風のパフェ等をいただくことができる甘味処。秋から4月末までの期間限定で提供される小倉クリームホットケーキが人気で、提供される時期になると長蛇の列ができることもある。

    最初に訪れたのは30年位前です。当時から近所にお住まいの様子の中高年男性が、ひとりでホットケーキを食べに来ているのを見掛けます。最初は抹茶パフェを食べたい時に訪れていましたが、その姿を見てホットケーキにも興味を持つようになりました。京都の店ですが、観光客向けでなく、近所の人が自転車で馴染みの店に行くという感じの店です。携帯電話が無い時代に美味しい店情報を豊富に持っていたタクシーの運転手さんが、修学...

  • 甘党茶屋梅園 清水店
    rating-image
    4.5
    29件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区清水産寧坂339-1
    清水寺へ続く参道である産寧坂にある甘味処。種類豊富なかき氷や、ぜんざい、わらび餅、あんみつなどの甘味を提供する。名物であるみたらし団子は昭和2年(1927)の創業以来の製法で作られている。焦げ目と甘辛いタレを特徴とし、テイクアウトも販売。

    宇治抹茶かき氷とみたらし団子を頂きました 店内の雰囲気も落ち着いていてゆっくりと頂けました みたらし団子は温かく少し焼け焦げた香りがするのがまた良かったです

  • 森陶器館 本店
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市東山区清水2-254 清水坂参道中程
    オリジナル陶器や京都限定の雑貨を取り扱っているお土産ショップ。京都を代表する「清水焼」窯元での陶芸体験教室「お手軽陶芸体験」もできる。手回しのろくろを使用した手びねりでマグカップや茶碗等の製作、素焼きされた湯のみ、マグカップ、ご飯茶椀などへの絵付けの体験ができる。他にも可愛い京小物やアクセサリーや、清水焼の伝統と匠の技が光るオリジナル作品「ランプシェード」なども購入できる。

    清水坂途中にある陶器のお店。坂沿いにあるショーケースには、清水焼の照明陶器が、可愛かった。更にこのお店は、うさぎデザインに力を入れているようで、うさぎ柄の沢山のお土産が売られている。

  • 清水坂
    旅行/観光
    京都府京都市東山区清水
    清水寺へと続く約1kmほどの参道である。五条坂と合流するあたりから、土産物屋や飲食店が軒を連ね、賑わいを見せ始める。着物で歩く観光客や、訪日観光客の姿も多く見られる通りだ。
  • 五大堂同聚院
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市東山区本町15-799
    1444年に文渓元作禅師が、その師 琴江令薫禅師を開山として創建した臨済宗大本山東福寺の塔頭寺院。旧法性寺五大堂の遺仏である不動明王を本尊としている。265cmもの大きさは、見る者を圧倒する迫力。火災除けをはじめ、除災の徳があるといわれている。

    こちらは《本尊;不動明王坐像》が(木造坐像)として 日本一の高さ(2m65cm)であることから有名ですが 私達のお気に入りは 境内にある やさしい表情を持ち 石をくり抜いた《弁天さん》像と《お地蔵さん》像です(添付 写真参照)。[東福寺]には 数多くの塔頭があり《お地蔵さん》像も数多くありますが こちらの顔の表情は 他の塔頭では見ることが出来ない やさしさにあふれていますので [東福寺]界隈で 少...

  • 七味家本舗
    お買い物
    京都府京都市東山区清水2-221
    およそ360年前に清水寺の参拝客に向けた茶店として開業。白湯に唐辛子の粉をふりかけた「からし湯」が評判となり、それをきっかけとして七味唐辛子の専門店へとシフトし現在に至る。七味や山椒、一味などを中心に、様々な食品を販売している。
  • 文の助茶屋 京都本店
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区下河原通東入八坂上町373
    文の助茶屋本店は法観寺の五重塔(八坂の塔)が目印となる老舗のお茶屋さん。明治時代の落語家二代目桂文之助が引退後に創業したのを始まりとし、八坂神社から清水寺の東山周辺を訪れた観光客に今もお茶と和菓子を提供している。人気メニューは創業以来続くわらび餅と甘酒。『粋様参る無粋な店』『京に田舎有り』という創業者の言葉通り、味わい深くどこか粋で懐かしさを感じさせてくれる一品である。

    やっぱりここのわらび餅は別格。ぷるんとして触感とニッキの風味。都内でも最近、コロナ禍が落ち着いてきたのが、販売催事が結構頻繁に開催をされるようになって、デパートで購入しました。

  • 京都清水寺門前 普門庵
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区清水2-246
    京都市東山区の清水寺門前にある和菓子店。素材にこだわった饅頭「清水おふくはん」や「百福あられ」などを販売している。また、店内にはカフェも併設されており、人気のわらび餅を堪能することができ、1日20食限定のランチなども。お土産購入や休憩として、多くの人々が利用している。
  • みなとや幽霊子育飴本舗
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町80-1
    六道珍皇寺近くの交差点にある「みなとや幽霊子育飴本舗」は、創業500年以上の老舗で、「幽霊子育飴」が名物だ。昔、この地で亡くなった身重の女性が赤児を育てるために飴を買い求めていたという伝説から名付けられた。麦芽糖を使った甘さが特徴で、地元や観光客に人気がある。漫画家の水木しげる氏も購入し、「ゲゲゲの鬼太郎」誕生のきっかけになったという。

    京都の葬送地、鳥辺野の入口六道の辻にある歴史のある飴屋さんです。3月上旬に散策しているときに偶然通りかかり飴を購入しました。この辺りではお盆の時期に六道詣りが行われます。そんなところになるのが「みなとや幽霊子育飴本舗」です。売っているのは、シンプルな、水あめと砂糖を煮詰めた黄金色の飴です。このお店に纏わる「赤子塚」や「子育幽霊」の伝承は六道の辻らしい物語です。

  • 近藤悠三記念館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市東山区清水1-287(茶わん坂)
    陶磁器染付の人間国宝に認定され、日本の陶芸界に偉大な足跡を残した陶芸家・近藤悠三の生家である。こちらの記念館では初期から晩年の作品を展示しており、近藤悠三の人となりや、芸術に対する理解を深められる。代表作である直径126cm、重さ約100kgもの梅染付け大皿は世界最大級。自然の風物を大胆な筆致で描いた作品は一見の価値あり。

    目にとまり入ってみると、近藤悠三氏・その息子とお孫さんの作品が展示されていました。 入場料千円でお茶(何種類かから選べます)と豆菓子付き。 元は自宅兼工房だったそうで、学芸員?の女性がいろいろ教えて下さいました。 3世代それぞれで作風が全く違うのも面白く、お孫さんの作品はアート志向で「どこぞで見たような気が・・・」と考えていたら雑誌にも掲載されていたとか。 備前焼の市川透氏といい、金彩や派手な色使...

  • 洛東遺芳館
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市東山区問屋町通五条下ル3-西橘町472
    江戸時代の京の豪商・柏原家の旧邸。清水五条駅から徒歩5分の問屋町通り沿いにあるこの地で、江戸時代から柏原家に伝承されてきた品々を春秋2回特別公開している。柏原家は肥後熊本加藤清正公の家臣・柏原郷右衛門を祖とする家筋。京小間物から徐々に商種商域を拡げ、やがて江戸に店を持つ江戸店持京商人となった。婚礼調度や絵画、墨蹟や茶道具等多岐にわたる伝承品を展示しており、中でも婚礼調度品については特に貴重な資料とされている。現在の建物は幾多の大小火災を逃れ、数百年来の商家の体裁を保つ京都でも数少ない建物だ。

    江戸期の豪商の優雅さを垣間見ることができる優れた場所です。 様々な軸が展示されていましたが、円山応挙、呉春、松村景文といった画家の軸が惜しげもなく掛けられていました。ちょっとした美術館も驚きのコレクションで、一つの商家でこれを持っていると考えると古の栄ぶりのすごさが思われます。 あまりメジャーなスポットではなく、実は半兵衛麩に行く時間調整で立ち寄ったのですが、すごくよかった。今まで行かなかったこと...

  • 晴鴨楼
    rating-image
    4.5
    222件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区問屋町通五条下ル3丁目西橘町467
    京都府京都市東山区にある天保2年(1831)創業の老舗旅館。館内には江戸時代の風情と大正ロマンが香り、築100年ほどの書院造りの部屋や眺望の良い和洋室、ペット同伴可の部屋まで幅広い。空室状況により、夕食のみの利用も予約可。鮮度の良い素材を使い、華やかさや細工は最小限に、出汁の味を第一として丁寧に作り上げる京懐石は、まさに伝統の味。人工温泉の大浴場もあり。

    2021年GW前に1泊しました。コロナ下でもあり朝食夕食付プランを利用しました。夕方早めに到着。下足番がいる宿に初めて宿泊。中居さんもきりっとしています。部屋は古いですが、またその風情がいいですね。お聞きすると本日は当方1組のみとのこと。恐縮です。部屋食の夕食がすばらしい。ゆったり妻と食事できました感動です。ヒノキ大浴場は私1人の貸し切り状態。朝食もすばらしい。こんなにおいしい朝食は初めてかも。感...

  • ハイアット リージェンシー 京都 トラットリア セッテ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区三十三間堂廻り644-2 ハイアット リージェンシー 京都2F
    ホテル・ハイアットリージェンシー京都内にあるイタリアンレストラン。店内に設置された特製のナポリ窯で焼きあげられるピッツァやシェフ特製のパスタ等、素材の持ち味をしっかりと生かした、シンプルかつ本格派のイタリア料理が自慢だ。スイーツやワインも豊富に取り揃えており、ランチやディナーはもちろん、ティータイムにも利用することができる。併設するペストリーブティックでは、焼き立てのパンや季節のフルーツを使用したケーキ等を販売しており、テイクアウトも可能である。
  • 甘春堂東店
    お買い物
    京都府京都市東山区大和大路通正面下る茶屋町511-1
    京都府京都市東山区にある和菓子店で、本物の茶碗と見間違えるほど精巧に作られた器形の干菓子「茶寿器」で有名。割ってそのまま味わうだけでなく、器の中で抹茶を点てて飲めば一味違った風味を楽しむことができる。花などを模った生菓子や羊羹なども人気。併設の茶房では、季節の和菓子やあんみつ、抹茶パフェなどの和スイーツが味わえる。事前予約で和菓子作り体験もあり。
  • あじき路地
    旅行/観光
    京都府京都市東山区大黒町通松原下る2山城町284
    あじき路地は、京阪電車清水五条駅から徒歩5分の場所にあるアトリエ兼ショップ兼住居で、若手作家たちが創作活動を行っている。大家の安食弘子さんが空き家だった長屋路地を活用し、2004年(平成16)にオープンした。レトロな町家の雰囲気とものづくりを楽しめる場所として人気を集め、多くの作家がここから世界へ羽ばたいている。

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す