西三河の旅行/観光スポット一覧

  • 岡崎城
    rating-image
    4.0
    344件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市康生町561-1
    徳川家康が生まれ、1560年(永禄3)の桶狭間の戦いの後に天下統一のための拠点とした岡崎城。現在の天守は1959年(昭和34)に復興されたもので、歴史資料館として公開。展望室からは岡崎市内を一望できる。

    その昔は巨大な山城だったそうですが、 現在は、街中にあるこじんまりとした平城に なってしまって幹線道路に面しています。 駐車場は方向が悪かったのか、右手にお城を見ながら、左折して大回りしました。 標識見てたら行けますが、、 昔の山城の名残のある場所もあり、 裏側から見たらかなり高い石垣で堀も、あります。 天守閣と立派な櫓門と小さい櫓が残ってるぐらいですが、地形は起伏に富み、歩くのが楽しいです...

  • 香嵐渓
    旅行/観光
    愛知県豊田市足助町飯盛
    愛知県中央部を南西に流れる矢作川の支流、巴川(ともえがわ)と、標高254mの飯盛山(いいもりやま)を中心に広がる渓谷。周辺は愛知高原国定公園に指定されていて、約4000本のモミジが色づく秋の紅葉が特に有名だが、一年を通して自然が美しいスポットだ。
  • 愛知牧場
    rating-image
    4.0
    62件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県日進市米野木町南山977
    名古屋市近郊という立地ながら、広大な敷地で乳牛を約130頭飼育する入園無料の観光牧場。羊やヤギ、ウサギ、アヒル、モルモットといった動物との触れ合いもでき、週末に開催される乳搾りなどの体験教室も好評だ。

    新聞にお花畑のネモフィラが満開と掲載され、愛知県民ですが初めて訪問しました。 ネモフィラは満開で大満足でしたが、やはり駐車場待ちの渋滞が課題。帰路も駐車待ちの渋滞に巻き込まれて、動くに動かない状態に。駐車待ち車両を路肩に寄せる等の工夫をしてもらえれば、周辺に住んでいる方々の迷惑にもならないと思うのですが、どうでしょう?

  • 道の駅 藤川宿
    rating-image
    3.5
    46件の口コミ
    交通
    愛知県岡崎市藤川町字東沖田44
    岡崎市藤川町字東沖田の東海道沿いにある道の駅。地元の農産物や特産品の販売店や、観光スポットや市内の名店、特産品の紹介コーナー、藤川の特産品「むらさき麦」や額田地区産猪肉などを使ったメニューを提供する軽食コーナーを備える。また、特産品の販売も行う24時間営業のコンビニエンスストアも併設。

    藤川町の道の駅です。10月ということで、ハロウィンの記念写真コーナーが設置されており、かわいかったです。また、季節感を出すという点でも良いと思いました。

  • カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)
    rating-image
    4.0
    108件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市八丁町69
    1645年(正保2)に創業した八丁味噌の蔵元「カクキュー八丁味噌」。その本社屋をはじめ、1907年(明治40)築の味噌蔵を改築した史料館や、実際に八丁味噌を仕込んでいる味噌蔵などが集まったスポットが、「八丁味噌の郷」だ。さまざまな見学を通して八丁味噌の魅力を知ることができる。

    朝ドラ「純情きらり」のロケ地の一つ.岡崎城が混雑していたので諦めて,急遽こちらに来ました.あまり期待していなかったのですが,無料のガイド付きツアーに参加してみると,結構面白かったです.お土産もいろいろあるし,併設レストランの串カツと味噌煮込みうどんも十分に美味しかったです.

  • 大樹寺
    rating-image
    4.0
    89件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市鴨田町字広元5-1
    愛知県岡崎市鴨田町にある浄土宗の寺で、徳川将軍家とその祖である松平家の菩提寺。戦死者供養のため、松平親忠が文明7年(1475)に創建した。松平八代の墓と歴代徳川将軍の等身大の位牌が安置されており、桶狭間の戦いで敗れた家康が再起を誓った場所としても有名である。境内には、家康の祖父・松平清康が建立した華麗な多宝塔、冷泉為恭作の障壁画など重要文化財を含む寺宝を多数有している。

    テレビで、絶対絶命の若き家康公を 助けた住職のお寺と言ってていたので、 気になって行ってみました。 遠くに小さく岡崎城が見えるこの寺まで来て、動けなくなって寺に駆け込んだ ところ、自害を諫められ、岡崎城奪取に成功したらしい。 その後の徳川家の庇護のもと 発展してるだろうとは思っていたものの、、 カーナビでは、幹線道路の交差点を曲がったところ。街中も街中。 ところが!交差点を曲がったら石畳。 立...

  • 三河工芸ガラス美術館
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛知県西尾市富山町東郷5
    愛知県西尾市出身のガラス工芸家・神谷一彦氏が設立した美術館。2000年(平成12)に世界最大(当時)とギネス世界記録に認定された万華鏡作品など、体験型の作品が注目を集めるスポットだ。ステンドグラス作りや万華鏡作りなど各種ワークショップも開催している。

    昔、世界一の万華鏡があることで有名なここ 三河工芸ガラス美術館。 いまでも迫力ある万華鏡の美しさにほっとします。 3階にあるてっぽう展示館も楽しめます。 雑学のパネルもあって、勉強になりました。

  • 道の駅 にしお岡ノ山
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    交通
    愛知県西尾市小島町岡ノ山105-57
    西尾市小島町岡ノ山の国道23号線沿いにある道の駅。地元の野菜や果物、生花などの農産物や三河湾の鮮魚、西尾抹茶をはじめとした特産品を販売。うなぎや抹茶、西尾のブランド豚「オインク豚」などを使ったメニューを提供する軽食コーナーも備える。

    3月にリニューアルをしたようです。かなり大きい駐車場ですが渋滞をしています、近くの野菜が人気のようです。海産物や西尾の抹茶等が沢山あります。

  • 道の駅 筆柿の里・幸田
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    交通
    愛知県額田郡幸田町大字須美字東山17-5
    額田郡幸田町須美東山の国道23号線沿いにある道の駅。駅周辺の樹園地で栽培されている出荷量全国1位を誇る筆柿をはじめ、地元の新鮮な農産物や、筆柿を使ったスイーツなどの加工品を販売している。レストランでは筆柿の創作料理や、日替わりの定食、ラーメンなどを提供。テイクアウト専門のうな丼屋「うなぎのもり」や、特製の「生フランク」などの肉加工品を販売する「美河ハム」も併設。

    土産屋さんには筆柿製品が色々あり、地域の特産品や食堂まで揃っている。農産物直売所にも筆柿をはじめその干し柿やその他の柿、梨、林檎など果物から自然薯に葉物野菜等々観ていて飽きない。

  • 道の駅どんぐりの里いなぶ
    交通
    愛知県豊田市武節町針原22-1
    豊田市武節町針原中村の飯田街道沿いにある道の駅。「どんぐり横丁」では、「お米のふるさと」と呼ばれる稲武の米や、岡崎の八丁味噌、山岡の寒天、新城のお茶などの特産品や農産物を販売しており、軽食を提供する食堂や手打ちにこだわったそば屋も利用できる。隣接する露天風呂付きの天然温泉施設「どんぐりの湯」にはレストランやカフェも備える。
  • 知立神社
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県知立市西町神田12
    知立市西町神田の豊田南バイパス沿いにある神社。第12代景行天皇の頃の創建と伝わる。江戸時代には「東海道三社」に数えられ、まむし除けの神として東海道の旅人たちから信仰を集めた。毎年5月2日、3日には例祭「知立まつり」が行われ、隔年の本祭では豪華絢爛な5台の山車が奉納され、国の重要無形民俗文化財に指定されている人形浄瑠璃芝居も披露される。

    本殿西側の裏庭に足を運べば菖蒲園があります。今年は花が早いのか、まだ本数は少ないのかもしれませんが十分に楽しめます。

  • 三州足助屋敷
    rating-image
    4.0
    53件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県豊田市足助町飯盛36
    愛知県豊田市足助町にある観光施設で、昔ながらの日本の暮らしの再現や手仕事の伝承を目的として昭和55年(1980)に開館した。古い豪農屋敷を模した茅葺屋根の建物で、明治時代から昭和30年頃までの農家の暮らしを垣間見ることができる。館内では、周辺地域で行われていた炭焼きや鍛冶、紙すき、機織りなどの「手仕事」を実演。竹細工や藍染めなど、一部の手仕事は実際に体験できる。

    体験もできる民俗資料館で傘貼りや藁細工、紙漉き等昔の手仕事を見たり実際にやってみたりできます。現代人が忘れかけた自然からの恩恵や豊かさを思い出させてくれる施設でした。壁の厚い土蔵等建物もリアリティがあります。

  • おかざき世界子ども美術博物館
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛知県岡崎市岡町鳥居戸1-1
    日本で初となる本格的な子どもの為の美術博物館。国際的な広い視野と想像力を養うことを目的に昭和60年(1985)に開館した。館内の展示作品は世界の子どもの絵や有名芸術家の幼少期の作品が中心。また世界の民芸品、おもちゃ、絵本なども常設展示されている。展示構成は「考える」・「見る」・「作る」の3部構成。子どもが楽しく学べる工夫がされている。併設の「親子造形センター」では毎日絵画教室・工作教室などを開催している。

    小高い丘にあって駐車場は広い。無料駐車場横に屋外トイレがあるので慌てずに済みます。広場も広く、滑り台などの遊具も一通り揃っています。保育園児達が遊びに来ていました。木陰も沢山あって、冬以外はちょっとしたピクニック気分で出かけられそう。親もここなら子どもを安心安全に遊ばせることが出来るかと。館内での企画展は、にこやかな女性のいる受付から始まってぐるりと一周する感じで受付に戻ってきます。館内の女性案内...

  • 豊田市美術館
    遊ぶ/趣味
    愛知県豊田市小坂本町8-5-1
    豊田市の市街地を一望できる、高台に建つ美術館。国内外の近現代美術の作品を多く収蔵するほか、館独自の企画展などさまざまな展覧会を催している。それ自体がひとつの美術作品だと讃えられる、美しい建築にも注目だ。
  • 岩崎城
    rating-image
    3.5
    31件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県日進市岩崎町市場67
    愛知県日進市にある戦国時代の城。敷地には、桜や紅葉など四季折々の風景が楽しめる岩崎城址公園や岩崎城歴史記念館等がある。また、様々な企画展やイベントも行われており、休日には多くの家族連れや、観光客で賑わう。

    日進市の戦国時代の様子を今に伝える貴重な城址です。お城は鉄筋コンクリート造で木造ではありません。お城の隣には岩崎城歴史記念館があります。 岩崎城歴史記念館もお城の中も歴史的に展示物があります。

  • 猿投神社
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県豊田市猿投町大城5
    豊田市猿投町大城、猿投山の麓にある神社。大碓命(おおうすのみこと)を祭神として祀っている。毎年10月に行われる「猿投まつり」では、五穀豊穣を祈願して棒や刀、鎌などを使った県指定無形民俗文化財の農民武芸「棒の手」が奉納される。

    猿投山のふもとにある歴史ある神社です。森に包まれた雰囲気がとてもいいです。建物も落ち着きがあります。こころを静めるにはいい場所です。

  • 佐久島
    旅行/観光
    愛知県西尾市一色町佐久島
    面積173万平方メートル、周囲約11.4kmと三河湾最大の面積を誇る「佐久島」では、島内のいたるところにアート作品が点在。豊かな自然と共存する昔ながらの集落を散策しながらフォトジェニックな写真が撮影できるスポットとして、注目を集めている離島だ。
  • 道の駅 デンパーク安城
    交通
    愛知県安城市赤松町梶5
    安城市赤松町梶の「安城産業文化公園デンパーク」内にある道の駅。安城が特産地として知られる梨やいちじくをはじめ、地元農家の新鮮な野菜や果物、花などの農産物や、地ビールなどの特産品を販売している。
  • 桶狭間古戦場伝説地
    rating-image
    3.5
    38件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県豊明市栄町南舘11
    豊明市栄町南舘にある国指定史跡。1560年、今川義元の軍勢を織田信長が破った「桶狭間の戦い」の際、織田軍が攻め入った今川軍本陣が置かれていた場所として伝わっており、今川義元が戦死した場所を示す石碑などが残されている。

    名古屋市との境にある公園ですが、比較的小さくて駐車場もなく知名度の割には寂しい印象を受けます。 「桶狭間の戦い」はよく知られる通り、織田信長の軍勢が今川義元の軍勢を打ち破り、大将である今川義元を打ち取った1560年の戦さです。 信長が全国制覇へ向けての足掛かり的なエピソードとして語られることも多く、今川義元は太った無能な君主の様な描かれ方や「油断していて打ち取られた人物」といった描かれ方が多く、現...

  • 伊賀八幡宮
    rating-image
    3.5
    24件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市伊賀町東郷中86
    愛知県岡崎市伊賀町にある神社で、祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后、東照大権現(徳川家康公)。徳川家の祖である松平家の氏神として4代・親忠が文明2年(1470)に創建した。徳川将軍家の厚い崇敬を受け、家康も度々戦勝祈願に訪れたという。本殿・弊殿・拝殿など、境内の多くの建造物が国の重要文化財。現在も家運隆盛・事業発展・出世開運として信仰され、多くの参拝客が集まる。1月の大寒の日には、その年の豊凶を占う「武者的神事」が行われる。

    入り口参道が近年きれいに整備されたようです。歴史のある神社にはちょっと新しい雰囲気のイメージとは違いますが、だんだんと落ち着いてくるのでしょう。

愛知の主要エリア

around-area-map

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。

愛知の写真集

目的から探す