中濃の旅行/観光スポット一覧

  • 正眼寺のしだれ桜
    旅行/観光
    岐阜県美濃加茂市伊深町872-2
    富加関ICから約20分、臨済宗妙心寺派の「正眼寺」境内に咲く桜。元徳2年(1330)、関山無相大師が開山した正眼寺の本堂正面に咲き誇る。しだれ桜の樹齢は300年と推定されており、妙心寺の「奥の院」と呼ばれる正眼寺で寺の厳かな雰囲気をより引き立たせると評判だ。昭和46年(1971)には美濃加茂市の文化財にも指定されている。穴場的な桜の名所「牛牧地区のさくら並木」にも近いため、見頃になると2か所合わせてまわる人も多い。
  • 小山観音・小山公園
    旅行/観光
    岐阜県美濃加茂市下米田町小山104
    飛騨木曽川国定公園に指定された飛騨川の観音堂。元々は陸続きだった中の島に馬頭観音が祀られている。平安末期の武将・木曽義仲に所縁のある堂宇で、現在では無病息災、道中安全のほか子授けの本尊としても信仰を集める観音堂だ。毎年3月の第一日曜に行われる初午の例祭が有名で、小山の岸辺に植木の市のほか多くの出店が立ち並ぶ。陸伝いに往来できるよう建設されたかんおん橋のあたりは桜の名所としても知られており、見頃になると近在から多くの花見客が足を運ぶ。
  • 東山森林公園 下米田さくらの森
    旅行/観光
    岐阜県美濃加茂市下米田町則光491-1
    飛騨川と木曽川の合流点北東に広がる森林公園。23ヘクタールもの園内に約4,000メートルの散策路が整備されている。35種約5700本もの花々が植えられた花の名所としても有名で、エドヒガンやヤマザクラなどが見頃を迎える4月上旬から中旬にかけては特に多くの観光客で賑わう。休憩所や東屋も整備されているため、のんびり散策するのも楽しい。白山展望台からは飛騨川と木曽川の合流点のほか、市街地や御嶽山などの山並みを望むこともできる。
  • 山之上観光果樹園
    遊ぶ/趣味
    岐阜県美濃加茂市山之上町1093-78
    古井駅から車で5分ほどの距離にある観光果樹園。減農薬栽培で育てた安心安全の梨狩りが楽しめる。飛騨川と木曽川の流れを眼下に望む山之上台地は、古くから梨や富有柿が栽培されていた土壌豊かな土地。もぎたての梨は瑞々しさと甘みが滴る贅沢な味だ。8月中旬から下旬にかけては幸水梨、9月上旬から10月中旬にかけては二十世紀梨の梨狩りが楽しめる。美濃加茂ICや日本昭和村に近いのも嬉しい。
  • 中山道太田宿
    旅行/観光
    岐阜県美濃加茂市太田本町
    木曽川筋の軍事や政治、経済の重要な拠点として位置づけられた中山道の宿場町。美濃十六宿の中央に位置している。かつては落合宿から鵜沼宿までを統括していた尾張藩太田代官所や川並番所が設置されており、今でも往時の雰囲気を味わうことが可能だ。現在の太田橋の下流にある「太田の渡し跡」は、中山道三大難所の一つといわれた地。付近は化石林公園として整備されており、川石の石畳が今でも郷愁を誘う。
  • 古井神社・古井近隣公園
    旅行/観光
    岐阜県美濃加茂市中富町2-9
    美濃加茂ICから10分ほどの距離にある神社。正確な創建は不明だが、明治時代に元津島神社、八王子神社、中富神社の三社を改称した堂宇と伝えられている。例年4月第2土曜・日曜に行われる祭礼が有名で、鮮やかに咲き乱れるソメイヨシノやヤエザクラの下で子ども神輿が繰り出される。鬼の面をかぶったハイボウ(ハエ追い男)が登場し、ササラと呼ばれる竹の棒で参拝者の頭を軽くポンポンと叩く厄払いだ。これには子供が賢くなるという言い伝えがある。
  • 小倉公園
    旅行/観光
    岐阜県美濃市泉町1571-3
    美濃市泉町にある公園。小倉山城跡がある小倉山の一帯を整備したもので、展望台や芝生広場、遊具に加え、ミニ動物園などの施設を備える。また、「飛騨・美濃さくら33選」にも選出された桜の名所としても知られ、春には多数の桜が開花。季節茶屋の営業やライトアップなども行われる。
  • 片知渓谷
    旅行/観光
    岐阜県美濃市片知
    渇水期でもかれることなく増水期でも濁ることのない「片知渓谷」は、美濃市の最高峰である瓢ヶ岳のふもとにある約6mの渓谷で、渓谷一帯は奥長良川県立自然公園に指定されている。夫婦滝など大小多数の滝や千畳岩などの巨岩・奇岩怪岩が見所で、渓谷沿いには延長約2kmの遊歩道もある。
  • 郡上八幡美山鍾乳洞
    旅行/観光
    岐阜県郡上市八幡町美山421
    郡上市天然記念物に指定されている、世界でも珍しいタテ穴の鍾乳洞。約2億5千万年前のペルム紀の海底でできた石灰岩が多くあり、学術的にも高い価値をもつ。洞窟内には「希望のカメ」「愛のトンネル」など、長い歳月をかけて自然が創造した31もの見どころがある。
  • 流響の里
    旅行/観光
    岐阜県郡上市八幡町殿町166
    郡上市は長良川鉄道郡上八幡駅から少し歩いた位置にある複合施設。飛騨牛丼定食や朴葉焼きが味わえ、お抹茶点て体験も可能なレストランや明方・明宝ハムや朴葉みそといった名産品が購入できるお土産物屋がある。また食品サンプルを手がける株式会社岩崎の協力で、天ぷらやレタスといった食品サンプルづくりの体験ができる。食品サンプルを利用したキーホルダーやストラップなども販売している。
  • ナイフ博物館
    遊ぶ/趣味
    岐阜県関市平賀町7-3
    ガーバー・サカイが運営する世界でも珍しいナイフ専門の博物館。東海環状自動車道富加関ICから5分、ギネスブックにも掲載されている全長5.1m、重さ600kgの巨大なナイフが博物館の横に飾られている。カナダ・バンクーバーから輸入されたログハウスの建物内には、世界約30か国の優秀なナイフ、珍しいナイフ、貴重なナイフなど約1,500点が展示されており、別館にはガーバー・サカイの製品を購入できる販売所もある。
  • あじさいロード
    旅行/観光
    岐阜県関市板取
    板取地区のほぼ中央を流れる清流・板取川に沿った峠道であり、約24キロの街道沿いに約7万本のアジサイが植えられていることから「あじさいロード」とも呼ばれている。「日本の道百選」にも選ばれ、アジサイの開花に合わせて様々なイベントを開催している。見頃は6月半ばごろから7月初旬にかけてで、毎年この時期には県内外から多くの観光客が訪れ賑わいを見せている。
  • 太田宿中山道会館
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県美濃加茂市太田本町3-3-31
    東海環状自動車道「美濃加茂IC」より国道41号線を南に約5分、中山道太田宿の歴史や文化を紹介するビジターセンター。展示室では江戸時代の宿場町の様子をからくりパネルや触れる展示物などを取り入れながら再現、皇女和宮の壮大な行列を描いた映像を見ることもできる。お休み処「やどりぎ」では地元の食材を使用した食事や飲み物が楽しめるほか、物産展示販売コーナーではお土産の販売も。その他、美濃加茂市ゆかりの人物を紹介する糸遊庵などがある。

    美濃太田駅から徒歩15分ほど。旧中山道沿いにある博物館。入館無料。 エントランスを入った正面では土産物や地元産の野菜などを販売。右手にある展示室には、太田宿の町並み、移築した本陣東門、代官所の模型、歴史資料や解説パネルなどが展示されている。最後は企画展示コーナーとなっており、訪館した時は「江戸庶民文化の華<川柳>」が開催されていた。 太田宿散策の際はこちらで知識を仕入れるのがいいでしょう。

  • 郡上八幡観光人力車 進風舎
    旅行/観光
    岐阜県郡上市八幡町殿町69
    郡上八幡唯一の観光人力車。主な乗車場所は「 旧庁舎記念館前」「城下町プラザ」「博覧館」の3か所。郡上八幡の古い城下町を案内してもらいながら、ぐるりと周遊することができる。現在はスタッフが1名しかいないため、完全予約制。事前にリクエストすることにより、乗車場所変更などの若干のカスタマイズも可能。結婚式で花嫁を乗せて引くなど、イベント演出サービスを行っている。
  • 明宝ハム
    旅行/観光
    岐阜県郡上市明宝気良33-2
    岐阜県は郡上市明宝にある、昭和28年(1953)に製造を開始した明宝ハムの本社工場および直売店。明宝ハムは良質な国産の豚肉だけを原料として、食品添加物の使用を極力抑えている。豚のもも肉だけを使用した明宝ハムの他、青じそとガーリックで風味を付けた瑞峰、桜の木でスモークしたスモークドハムなどがある。夏季と冬季を除いて工場見学をすることができ、隣接したショップではできたてのハムを味わうことができる。
  • 郡上八幡北町伝統的建造物群保存地区
    旅行/観光
    岐阜県郡上市八幡町職人町・鍛冶屋町他
    郡上八幡の古い町並みは、戦国時代に城主遠藤慶隆により整備され、江戸時代の侍の町や職人町の面影を残す。町ごとに風景が異なり、多くの寺が存在することから「奥美濃の小京都」とも称される。その風情が評価され、国の重要伝統的建造物群に選定されている。
  • 木曽川渡し場遊歩道
    旅行/観光
    岐阜県可児市土田2663
    江戸時代に中山道の渡し場として栄え、三大難所の一つとして知られた場所は、1927年(昭和2)に太田橋が架けられて渡し場の役割を終えた。2007年(平成19)から整備が始まり、竹藪と化していた左岸は遊歩道となり、美しい景観を提供している。川沿いには奇岩や伝説の残る夜泣き岩、舟運と材木の監視役所跡など見どころが多い。また、市指定文化財の渡し場跡や化石林も存在する。
  • 道の駅 可児ッテ CANITTE
    rating-image
    3.5
    48件の口コミ
    交通
    岐阜県可児市柿田416-1

    岐阜県の10万都市・可児市にある道の駅。規模はやや小ぶりで土日は結構にぎわいますがキャパシティが小さく感じです。たまに珍しいものや新鮮な野菜を売っているためJAとれったひろば感覚で使ってます。 電気自動車の充電器がないのは惜しいです…東海環状の可児御嵩インターも近いんで設置を要望します。 雨が降っている場合、平日は時間が潰せますが休日だと厳しいかもしれません。

  • 飛騨・美濃せせらぎ街道
    旅行/観光
    岐阜県郡上市・高山市
    飛騨高山と郡上八幡を結ぶ全長約70kmのドライブコース。清流吉田川に沿うように走っており、四季折々の美しい景観が満喫できる。山々が黄金色に染まる紅葉の時期には全国各地から多くの観光客が足を運ぶ、飛騨・美濃紅葉33選にも選出された紅葉スポットだ。広葉樹が多く、標高差もあるため西ウレ峠の紅葉に始まり長い期間にわたって紅葉が楽しめるのが特徴。5月中旬から6月にかけて鮮やかな新緑に覆われる季節には、清々しい自然の息吹が感じられる。
  • 名もなき池(モネの池)
    旅行/観光
    岐阜県関市板取

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す