岐阜の酒造スポット一覧

  • 岩村醸造株式会社
    rating-image
    4.0
    50件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県恵那市岩村町342
    地元で200年の歴史を持つ酒蔵。名物の「女城主」は、かつて名城とたたえられた岩村城を治めた女城主、「おつやの方」に由来している。酒の品評会への参加に積極的で、岐阜県新酒鑑評会では毎年のように受賞している。かつて酒や米の運搬に使用されていたトロッコの線路が残る酒蔵は無料で見学が可能。できたての酒の試飲も可能。毎年二月の日曜祝日には、新酒のお披露目イベントが行われる。

    朝ドラ半分あおいのロケ地で有名ですが、江戸時代の宿場町と江戸時代の古民家があり見どころがあります。また電線地中化になっておりとても空が綺麗でのんびりできます。 またお店もそこそこありのんびり晴れた日に2時間程度の散歩にもってこいです。

  • 有限会社 原田酒造場
    旅行/観光
    岐阜県高山市上三之町10
    高山城跡の北西、さんまち通りの中心地にある安政2年(1885)創業の老舗酒蔵。代表銘柄は江戸時代から続く酒造りの技法と飛騨流厳冬寒仕込みの製法により生み出した「山車」。またアベリアやベゴニアの花から抽出した「花酵母」の清酒など、現在でも手広く独自ブランド酒を作り出している。これら地酒は酒蔵にて試飲することが可能だ。また地酒チーズケーキやソフトクリームといった地酒スイーツも販売。女性でも手に取りやすい商品が並んでいるのも魅力のひとつである。
  • 奥飛騨酒造
    旅行/観光
    岐阜県下呂市金山町金山1984
    JR高山線飛騨金山駅より徒歩10分。享保5年(1720)創業の老舗の造り酒屋で、酒蔵見学も通年行われている。厳選された米、注意深く丁寧に扱った飛騨の清水、そして自然の冷蔵庫といえる半地下式の酒蔵で蔵全体を常に一定の状態で管理。お酒をじっくりと貯蔵し熟成させる製造法で、淡麗辛口で飲み飽きしない酒をもとに地元・飛騨や全国に向けた酒造りをしている。日本酒のみならず、焼酎やウォッカなど、様々な酒造りにも挑戦している。
  • 蒲酒造場
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市古川町壱之町6-6
    宝永元年(1704)創業の老舗酒造場。飛騨の豊かな水の恵みが生きた、こだわりの日本酒を作り続けている。地元産のひだほまれを使った純米酒「白真弓」は、嬉しいことがあったときや幸せな気分の時にこそ飲みたいこの店の看板銘酒。口に含んだ瞬間、米の優しい甘みとコクがふわっと広がる優しい味わいだ。さっぱりとしたキレのある「飛騨乃やんちゃ酒」は、深い雪に閉ざされる飛騨地方に欠かせない酒。元気で勇ましく頼もしい、そんな飛騨古川の気質を彷彿とさせる。

    飛騨古川の古い町並みの中にある酒蔵。蓬莱の渡辺酒造店と同じ通りにあります。こちらは白真弓という銘柄のお酒の蔵元で、岐阜の居酒屋ではよく出されています。こちらの店頭で購入もできます。

  • 蓬莱蔵元 渡辺酒造店
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市古川町壱之町7-7
    飛騨古川の町を散策していると、時折漂ってくる麹の香り。150年にわたってこの地で酒造りを続けている「渡辺酒造店」は、飛騨古川を訪れたらぜひ訪れたいスポットのひとつだ。生産量の90%は地元で飲まれているという、飛騨で最も愛される酒はお土産にも最適。
  • 小町酒造株式会社
    旅行/観光
    岐阜県各務原市蘇原伊吹町2-15
    明治27年(1894)創業の老舗酒造。名水百選にも選ばれた長良川の伏流水と岐阜県産の「飛騨ほまれ」など国産酒米を使用。最大の特徴は酒蔵に自然環境音楽を流していることで、自然に近い状態を作り出して菌を活かすという目的がある。世界酒コンクールでのシルバーメダル受賞歴があるほか、国内でも様々な賞を受賞している。「長良川」はまろやかで飲みやすい、やや辛口の日本酒。ほかにも、超辛口やすっきりとした飲み口のものなど、種類豊富となっている。梅酒や人参焼酎も販売。
  • (有)平瀬酒造店
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県高山市上一之町82

    三之町に何軒かある酒蔵の一つ。 創業390年以上という老舗だそうだ。 代表銘柄は「久寿玉」という大吟醸酒。

  • 二木酒造(株)
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県高山市上二之町40

    1695年、創業の老舗の造り酒屋です。飛騨が天領となり、幕府から高山城破却の命令が出された頃に当たるそうです。加賀屋の屋号から石川県とゆかりがあるようです。蔵の中央には酒造りに使用していた井戸があることから、名付けられた銘柄「玉の井」が人気のようです。

  • 川尻酒造場
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県高山市上二之町68

    こちらの川尻酒造場は、観光客で込み合っている通りから1本東側の通りにあります。この通りも古い町並みの通りで、酒蔵が多くありました。 川尻酒造場に入ってみると、先客は1組だけ。にぎやかな通りにあった原田酒造や船坂酒造と違って、店内はひっそりしていました。こちらは古酒を扱う蔵のようで、こちらの酒はここでしか手に入らないそうです。熟成古酒「天恩」などが有料試飲できます。古酒らしく、淡い褐色に色がつい...

  • 菊川(株)
    旅行/観光
    岐阜県各務原市鵜沼西町1丁目543
  • 白扇酒造(株)
    旅行/観光
    岐阜県加茂郡川辺町中川辺28
  • (株)平田酒造場
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県高山市上二之町43

    高山市の古い町並みが立ち並ぶ、観光客でにぎわっている通りの東側の通りにはいくつかの酒蔵があります。人通りもまばらなこの通りで、酒蔵巡りを楽しみました。 その一つが、こちらの平田酒造場です。こらのイチオシのお酒は、長期熟成古酒「酔翁」というお酒です。20年もの間熟成された古酒なんだそうで、お酒のコンテストで何度も金賞を勝ち取った名酒なんです。 もちろんなかなかのお値段で買いませんでしたが、60...

  • 御代桜醸造(株)
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県美濃加茂市太田本町3丁目2-9

    If you go to the storefront they will give free samples of a bunch of different sake. The prices are very cheap compared to what we have in my country, Australia. I liked this sake a lot - the mid...

  • 平和錦酒造(株)
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県加茂郡川辺町下麻生2121

    幹線道路からは見えない静かなところにある歴史ある建物の造り酒屋です。 あまり人が多くないのが隠れ家っぽくてGOOD。 建物は江戸時代から続くものだとか。 試飲もさせてくださいます。 珍しい日本酒の古酒も扱っているとのこと。 今度は蔵開きに行ってみようかな。

  • 足立酒造(資)
    旅行/観光
    岐阜県岐阜市琴塚3丁目21-10
  • 伊藤酒造(株)
    旅行/観光
    岐阜県可児市兼山本町759-2
  • 恵那醸造(株)福岡工場
    旅行/観光
    岐阜県中津川市福岡2992
  • 恵那醸造(株)三郷工場
    旅行/観光
    岐阜県恵那市三郷町野井380-1
  • 大塚酒造(株)
    旅行/観光
    岐阜県揖斐郡池田町池野422
  • (株)林本店
    旅行/観光
    岐阜県各務原市那加新加納町2239

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す