長野の自然スポット一覧

  • 乙女滝
    旅行/観光
    長野県茅野市北山蓼科中央高原
    たっぷりのマイナスイオンでリフレッシュできると人気の乙女滝。緑のトンネルに覆われた階段を下りると、ザザーっという音とともに、大きな滝が目の前に現れる。光が差し込み、キラキラ輝く水面が美しい。
  • 蓼科山
    旅行/観光
    長野県北佐久郡立科町
    隣接する茅野市との境に位置する、標高2531mの山。八ヶ岳連峰の北端に位置し、山の形から「諏訪富士」と呼ばれることもある。また、山頂の中央には「蓼科神社奥宮」の石祠があり、浅間山や霧ヶ峰、美ヶ原等の美しいパノラマ風景が楽しめる。
  • 内山峡
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    長野県佐久市内山
    中込駅からバスで約10分、佐久南ICから車で約20分。国道254号線の近くにある渓谷で、姫岩やナポレオン岩、屏風岩にローソク岩と奇岩怪石が多く見られ、雄大な自然を楽しめるのが魅力となっている。信州サンセットポイント百選にも選ばれている夕日が美しいほか、岩の周囲を彩るように紅葉が見られる10月中旬から11月上旬頃も見所。5月上旬にはハナモモ、9月中旬にはコスモスと四季折々の風景が楽しめる。民宿が点在している為レジャーを楽しむ拠点としても最適。

    奇岩の景勝地として知られていますが、駐車場や中心地がありません。 まあ、山の紅葉と岩肌なのでどこからでも見えるのですが、観光を楽しむとか散策をたのしむとかができるとよいかな。

  • 尾ノ島の滝
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    長野県木曽郡木曽町開田高原西野6320-1
    木曽郡木曽町開田高原西野にある滝。冷川沿いに位置する落差30mの滝で、御嶽山の雪解け水を水源とするため年間を通じて低い水温を保っている。御嶽山信仰を広めた覚明行者の修業の場としても知られる。

    滝高30メートルでしぶきの激しい滝です。 雪解けの水のため夏でも水温が冷たく、修行の滝として使われていたそうです。 駐車場から300メートルで遊歩道を下っていくと滝壺につきます。 滝壺エリアは下流の景色も楽しめます。対岸にも展望エリアがあるようでした。

  • 大黒岳
    旅行/観光
    岐阜県高山市丹生川町・長野県松本市安曇他
    日本一標高の高いバスターミナル「畳平バスターミナル」から20分ほどで登頂できる山。標高2772mの頂上から北・中央・南アルプスが一望できる。ご来光スポットとしても人気の山で、深夜から早朝にかけての時間帯に多くの登山客が訪れる。緩やかな登山道の両脇には高山植物の女王・コマクサが群生しており、優しいその姿に登山の疲れも癒されると評判だ。7月中旬から9月中旬には畳平バスターミナルで夜明けを迎えるため乗鞍山麓を暗いうちに出発する「ご来光バス」も運行している。
  • 剣ヶ峰
    旅行/観光
    岐阜県高山市丹生川町・長野県松本市安曇他
    北アルプス南部にある「乗鞍岳」の主峰。日本百名山のひとつにも数えられており、3026mの標高は日本で19番目の高さを誇る。山頂からは槍ヶ岳や穂高岳などの北アルプス連峰をはじめ、東に八ヶ岳、南東に南アルプスと中央アルプスを望むことが可能だ。快晴時には富士山の山頂部分を見渡すこともでき、日本の山の標高ベスト5を見渡せる山として人気を集めている。畳平バスターミナルから山頂までは約1時間30分。山頂まで残り30分の蚕玉岳ピークで一休みするのがおすすめ。
  • 田代湿原
    旅行/観光
    長野県松本市安曇
    大正池から梓川を左手に北へと進み、原生林を抜けた場所にある田代池の周辺に広がっている湿原。一帯にはサギスゲが群生しているほか、レンゲツツジやイチョウバイカモなどのその時期ならではの花が見られるのも魅力となっている。冬には辺りが真っ白に染まる幻想的な風景が楽しめる。木々の向こうは穂高連峰を望むことができ、田代池に映り込んだ光景も圧巻。バス停「大正池」から徒歩で約20分、上高地バスターミナルから徒歩で約35分。
  • 巴淵(巴ヶ淵)
    旅行/観光
    長野県木曽郡木曽町日義
    木曽郡木曽町日義の木曽川沿いにある淵。木曽義仲に仕えた女性武将・巴御前にちなんで名付けられ、木曽川の水流が巴の形に渦を巻くほか、巴御前に関する伝承も残されている。秋の紅葉をはじめ、渓流沿いの美しい自然が観賞できる。
  • 一の瀬園地
    旅行/観光
    長野県松本市乗鞍高原
    乗鞍高原の中央部を占める緑地であり、遊歩道も整備されている「一の瀬園地」。青く澄んだ小川、緑の草原、白い白樺、そして乗鞍岳を遠望でき、自然の美しさを満喫できる。四季折々の花々を楽しめるため、撮影スポットとしても人気がある。
  • 三本滝
    旅行/観光
    長野県松本市安曇鈴蘭
    乗鞍高原にある、日本の滝百選にも選定された長野県の名勝。水源の異なる三つの滝が合流して流れ落ちており、豪快に流れ落ちる滝、岩肌をなでるように流れる滝など、それぞれの趣を楽しめる。初夏の新緑や秋の紅葉など、四季折々の景観が美しい。
  • 善五郎の滝
    旅行/観光
    長野県松本市安曇乗鞍高原
    乗鞍高原内・標高1525mに位置する落差21.5m・幅8mの滝で、三本滝・番所大滝と並ぶ『乗鞍三名滝』の一つ。大岩魚に引き込まれ、滝壺に落ちたきこり「善五郎」が名前の由来であると伝えられている。滝壺のすぐそばまで近寄ることができるが、滑りやすいので要注意。
  • 柿其渓谷
    旅行/観光
    長野県木曽郡南木曽町読書
    木曽川の支流、柿其川にある渓谷。「恋路のつり橋」から上流にかけて、約8kmほど美しい滝やエメラルドグリーンの淵や透き通った清流が続くなど、木曽路にある渓谷の中でも特に美しいと評される。5月下旬にはツツジやシャクナゲが、秋には紅葉が彩を見せることでも有名だ。
  • 牛留池
    旅行/観光
    長野県松本市安曇乗鞍高原
    乗鞍岳を望む、標高1590mの高地に位置する小さな池。晴れた日には、鏡のような湖面に青い空と乗鞍岳が映り込む美しい光景を目にすることができるなど、景観の名所として有名。周辺には遊歩道が整備され、散策や森林浴、バードウォッチングを楽しむこともできる。
  • 八ヶ岳
    旅行/観光
    長野県茅野市・山梨県北杜市
    長野県と山梨県にまたがる連峰。標高2899mの主峰・赤岳をはじめ、南北30kmに連なる20以上の山々によって構成されている。清里高原や蓼科高原などを含め、周辺一帯が国定公園に指定されている。
  • 菅平高原
    旅行/観光
    長野県上田市菅平高原
    根子岳(ねこだけ)と四阿山(あずまやさん)の麓に広がる高原。標高約1,300mに位置し、豊かな自然の風景と夏でも涼しい気候は「日本のダボス」と称される。トレッキングコースやハイキングコースが整備されている他、牧場や総合スポーツ施設、宇宙電波観測所など、様々な施設がある。
  • 箕輪ダム(もみじ湖)
    旅行/観光
    長野県上伊那郡箕輪町
    上伊那郡箕輪町にある箕輪ダムの通称。建設の際に沈んでしまった集落の住民からの寄付により、ダム周辺に約1万本のもみじが植えられており、紅葉の名所として知られる。10月下旬には「もみじ祭り」、「紅葉ライトアップ」などのイベントも開催され、多くの人で賑わう。
  • 中山高原
    旅行/観光
    長野県大町市大町8295
    大町市美麻にある高原。北アルプスを望む標高900mに位置し、季節ごとに豊かな高原の自然を体感できる。また、NHKの連続テレビ小説「おひさま」のロケ地としても知られる。蕎麦の里として知られる新行高原にも隣接。
  • あざみ池
    旅行/観光
    長野県松本市安曇乗鞍高原
    松本市安曇乗鞍高原にある池。乗鞍高原の一の瀬園地に整備された遊歩道沿い、「ネイチャープラザ一の瀬」から600mほどに位置し、池の周囲は約130m。白樺などの木々に囲まれた静かな場所で、6月下旬頃にはモリアオガエルの卵塊も見られる。
  • 恵那山
    旅行/観光
    長野県下伊那郡阿智村・岐阜県中津川市
    下伊那郡阿智村から岐阜県中津川市を跨る、標高2191mの山。4つの登山コースがあり、初心者から上級者まで登山を楽しむことができる。山頂からは、南アルプスや四季折々の風景を一望することができる。「日本百名山」や「新・花の百名山」にも選ばれており、多くの登山客が訪れている。
  • 治部坂高原
    旅行/観光
    長野県下伊那郡阿智村浪合1192
    下伊那郡阿智村にある高原。国道153号の最高地点にあたり、自然の風景を楽しむことができる。春はレンゲツツジ、夏はコスモス、秋には紅葉がそれぞれ見ごろを迎える。そばには「治部坂高原スキー場」もあり、オンシーズンになると多くのスキー客が訪れる。

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す