山梨の名所スポット一覧

  • 山中湖 花の都公園
    遊ぶ/趣味
    山梨県南都留郡山中湖村山中1650
    富士山を背景に季節の花々が咲き乱れる、花と水のテーマパーク。水遊びをしたり富士山の溶岩を観察できる場所もあり、また冬は光の祭典「イルミネーションファンタジウム」や「ダイヤモンド富士」も楽しめる。
  • 新倉山浅間公園
    旅行/観光
    山梨県富士吉田市浅間2-4-1
    富士山のふもとに広がる富士吉田市のなかでも、指折りのビュースポットとして知られる新倉山浅間公園。富士山と五重塔と桜を一度に望める「これぞ、日本!」という風景が有名になり、世界中から観光客が訪れる。
  • 富士本栖湖リゾート
    旅行/観光
    山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
    4月中旬から5月下旬まで開催される「富士芝桜まつり」が有名な「富士本栖湖リゾート」は、「日本の美しい風景31選」にも選ばれている花の名所で、日本最大規模の80万株の芝桜と富士山が楽しめる。またイギリス人ガーデンデザイナーが手掛けた本格的なガーデンとピーターラビット達が共演する「ピーターラビットイングリッシュガーデン」やカフェ、ミュージアムもゆったりと堪能できる。
  • 大石公園
    遊ぶ/趣味
    山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
    南都留郡富士河口湖町にある公園。河口湖の河口にあり、富士山と湖の両方を眺めることができる絶景スポット。天気がいい日は、散策や四季折々の花々を撮影する人々で多く賑わう。園内にはブランコや砂場・すべり台といった遊具も設置されており、子どもの遊び場にもなっている。
  • 甲州夢小路
    rating-image
    3.5
    92件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県甲府市丸の内1-1-25
    江戸時代、徳川幕府直轄の天領として栄えた甲府。小江戸文化が花開いた町ともいわれる、甲府の城下町時代の町並みを再現したのが「甲州夢小路」。レトロな路地の散策とショッピングを楽しめる。

    平日5時過ぎに行きました。ほとんどのお店は閉店の時間なのか、平日営業していないか分かりませんが、電気はついておらず、寂しい感じ。

  • 富士芝桜まつり
    旅行/観光
    山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
    富士山の麓に、首都圏最大級の約80万株の芝桜が咲き誇る。辺り一面が鮮やかなピンク色に染まる様は美しく、毎年開花時期に合わせて富士芝桜まつりも開催される。ぐるりと敷地を歩けるように整備され、富士山が見えるフォトスポットやグルメスポットもあり、多くの観光客で賑わう。
  • 明野のひまわり畑
    旅行/観光
    山梨県北杜市明野町上手13811
    日本有数の日照時間を誇る北杜市明野(あけの)町のシンボル的存在となっているのが「ひまわり畑」。明野町浅尾を中心にした丘に「ひまわり畑」が連なり、大輪の花が競演を見せる。それは明野の夏を彩る艶やかなページェントだ。
  • 山高神代桜
    旅行/観光
    山梨県北杜市武川町山高2763 実相寺
    北杜市武川町の実相寺境内に立つ樹齢2000年ともいわれるエドヒガンザクラ。日本最古の巨木と認められ、1922年(大正11)に国の天然記念物に指定されている。例年の見頃は4月上旬から中旬。
  • 大法師公園
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
    甲府盆地の南西端、大法師山の中腹に広がる景観の美しい公園で、富士山や富士川、甲府盆地、八ヶ岳等を一望することができる。園内にはサトザクラやシダレザクラをはじめとした約2000本にも及ぶ桜が植栽されており、日本さくらの会による「日本のさくら100選」に選定されている。毎年春には桜の開花時期に合わせて「大法師さくら祭り」が開催され、多くの花見客で賑わう。

    桜満開の時期に訪問しました。 お祭りが開催されていて、期間中は駐車場が500円となっていました。 県外から桜観光に来て、山梨県内の桜の名所をかなり回りましたが、ここが1番良かったです。山の斜面に桜の木々が植えてあるので、絵面がいい景色なります。 山上では、出店があり、たくさんの花見客が桜を満喫していました。

  • 實相寺
    rating-image
    4.5
    28件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県北杜市武川町山高2763
    大正11年(1922)国指定天然記念物に、また平成2年(1990)に「新日本名木百選」にも指定された「山高神代桜」がある「実相寺」は、創建以来2度の火災にあい歴史的建造物は残っていないが、樹齢2000年を越える神代桜は毎年4月上旬頃の開花期に見事な花を咲かせ、花見客を楽しませている。また広い境内には樹齢50-100年の桜が30本ほどあり、花畑では約10万本の水仙やチューリップが植えられている。

    2023年は、各地の桜は異例の速さで満開を迎えましたが実相寺の桜も03月下旬が見ごろでした。訪問したのは平日の昼前でしたが周辺の駐車場はほぼ満車状態でした。駐車料金は500円が中心で一部400円のところもありました。山高神代桜も頑張って 咲いていました。水仙畑とのコラボレーションも魅力も一つです。

  • 三分一湧水
    rating-image
    4.0
    72件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県北杜市長坂町小荒間292-1
    「日本名水百選」に選定された八ヶ岳南麓高原湧水群。最も有名なのが「三分一湧水」で江戸時代、下流の3つの村に農業用水を三等分するために造ったとされている。三方向の村落に平等に水が行き渡るように工事されたことから、現在の名称が付けられたといわれている。

    三分一湧水の近くにある施設で、観光シーズンだと、そばは昼前から混雑しています。 蕎麦屋の前の駐車場はすぐうまりますが、その奥の駐車場も無料で利用できるので、駐車できないほど混んでいるということはないと思います。

  • 不老園
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県甲府市酒折3-4-3
    花の名所として知られ、明治30年(1897)に開園した歴史のある梅園。甲府盆地の東部に位置する5万平方メートルに及ぶ広大な山を切り崩してできた庭園には、鑑賞用の花梅木や、なんてん・桜・ツツジ・紅葉などの木々も植えられている。2月から3月には多くの観光客が鑑賞に訪れる。

    言わずと知れた梅の名所。 丘の斜面を利用した造成した梅園です。 上まで行くとちょっとした散歩になるかな。 展望もなかなかで、気持ちが良いですね。

  • 富士河口湖もみじ回廊
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県南都留郡富士河口湖町
    河口湖の湖畔、北岸に約150mにわたって続く紅葉の名所。河口梨川の両端で紅葉がトンネルのように交わる光景は壮観。11月上旬~中旬頃に開催される富士河口湖紅葉まつりの見所の一つで、特設ステージでは大道芸や楽器の演奏が披露される他、周辺には軽食や土産物など様々な出店が並び賑わう。期間中は日没~22時頃までライトアップも行なわれる。

    バスツアーで行きました。 駐車場から河口湖方面に歩いて行き、道路沿いから土手のようなところを入って行きます。回廊自体は長くなく、出口付近には工芸品の露店が並びます。 小さなライトが道を飾っていました。 一度行けば充分ですね。

  • わに塚のサクラ
    旅行/観光
    山梨県韮崎市神山町北宮地624
    韮崎段丘の中央部、古墳の上にどっしりと立つエドヒガンザクラの巨木。幹周り3.6m・樹高17m、樹齢約330年の老木で、市の天然記念物に指定されている。毎年花の時期になると夜間にライトアップが行われ、幻想的な夜桜を楽しむことができる。
  • 五合園レストハウス
    rating-image
    3.5
    45件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
    富士スバルラインの終点、富士山5合目・標高2305mに位置する山小屋で、富士山を眼前に見ることのできる展望地並びに富士登山の拠点として知られている。館内ではご当地グルメや富士山にちなんだ創作料理の提供や、富士山グッズをはじめとしたお土産品の販売、富士山に関する資料の展示等を行っている。郵便局も併設しており、ここではがきを出すと限定の風景印を押してもらうことができる。

    場所としてとても綺麗ですがどの観光地同様に中華に汚染されています。大きい声で喋ったり、人にぶつけたり、豚のように飯食ったり。がとても残念な気分にさせられます。 差別でも何でもないですがノーチャイニーズ日を作ってほしい。 自然はとても綺麗だけど中華の大声で自然が台無しです。 お店も中華のレベルに下げているから豚小屋に居る気分になる。 中華の旅行ブーム減ってからの方が良いかもしれない。

  • 二十曲峠
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村内野
    南都留郡忍野村にある、標高1150mの峠。高台からは、富士山を眺めることができる。また、紅葉の名所としても知られており、秋には紅葉と富士山のコントラストを楽しめる。ハイキングだけでなく、林道も整備されており、ドライブコースとしても人気がある。

    真冬に訪れたが、晴れた日は暖かく、富士山と南アルプスのコラボレーションが一望できます。山梨県から見る平原と富士山がとてもキレイです。

  • 新府桃源郷
    旅行/観光
    山梨県韮崎市中田町中條3513周辺
    新府駅から徒歩で約15分、韮崎ICから車で約20分。新府城跡や能見城跡から程近いところにある花の名所。辺り一帯に桃の木が植えられており、4月中旬から下旬にかけて見頃となっている。県内で遅咲きのため、他を見逃した場合にも見れるのも嬉しい。富士山だけでなく八ヶ岳や茅ヶ岳も眺望でき、特に桃や菜の花と一緒に見られる時期の景色は南アルプスに雪が残っていることもあり壮観。
  • 大滝湧水
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県北杜市小淵沢町上笹尾2734-2
    山梨県北杜市にある大滝神社の敷地内に湧き出る湧水。木をくりぬいた樋から流れ落ちる湧水は涼やかで、昭和60年(1985)に八ヶ岳南麓高原湧水群として「日本名水百選」に認定されている。水をくむことも可能。水温は約12度で豊かな水源は古くから近隣住民の生活を支えており、現在でも水田の灌漑やニジマスの養殖に利用されている。周辺は公園として整備されており春は新緑、秋は紅葉などが楽しめる

    駐車場は数台分のスペースあり。 ご祭神はオオクニヌシとスクナヒコ。 出雲の神に相応しく千木も縦削ぎ。 社殿の裏に磐座があり、綺麗な湧き水もある。 拝殿の扉には近所で生まれた子の名前が貼ってあり、この湧き水が命の水であると連想される。 猛暑日だったが、境内は涼しくベンチで一休み。途中、母子が湧き水を汲みに来ていた。 聖地であると共に、とてもほっこりする感じの場所でした。 当初はミシャグジ関係の神供石...

  • もみじトンネル
    旅行/観光
    山梨県南都留郡富士河口湖町大石
    南都留郡富士河口湖町にある紅葉の名所。道路沿いの紅葉の木が真っ赤に染まり、トンネルを形成しているように見えることから「もみじトンネル」と呼ばれている。紅葉と富士山の風景を楽しめるビュースポットとなっており、多くの人々が訪れる。また、夏季には鮮やかな緑と富士山の景観を楽しむことができる。
  • すずらん群生地
    旅行/観光
    山梨県笛吹市芦川町上芦川
    山梨県笛吹市にある花の名所。芦川町の最上流である黒岳と、釈迦ヶ岳の谷あいに位置し、日本でも珍しい「ニホンスズラン」の群生地として知られている。山梨県の自然記念物にもなっており、標高約1300mの森の中をのんびりと散策することができる。また、見頃となる5月末には「すずらんの里祭り」が開催されている。

山梨の主要エリア

around-area-map

富士山で有名な山梨県は、東京からは電車やバス、車でアクセスができ、約1時間40分~2時間ほどで着きます。 山梨県は「富士山」がある県の一つで、日本の代表的な山の美しさをさまざまな角度から堪能できます。富士山に関連する文化財も数多くあり、「河口湖」や「忍野八海」など、周辺を見て回るだけでも飽きません。美しい渓谷の「御岳昇仙峡」や歴史的情緒のある「猿橋」など国の名勝も数多くあります。 内陸にある山梨県では魚が獲れないため、郷土料理としては山の幸を使ったほうとうが有名です。ほうとうは、長くて太い麺をカボチャや野菜と一緒に味噌ベースで煮る料理です。県内にはお店も数多くあり、さまざまな種類のほうとうがあります。また、身延地方では身延饅頭や身延湯葉といった郷土料理も楽しめます。その他、特産品のぶどうを使った甲州ワインや、お土産としても有名な信玄餅などもあります。

山梨の写真集

目的から探す