福井の伝統的町並み/家並みスポット一覧

  • 復原町並
    旅行/観光
    福井県福井市城戸ノ内町28-37
    戦国時代、朝倉氏が越前を支配していたころの、城下町跡。朝倉氏に使える、重臣たちの住んでいた武家屋敷が立体的に復元されている。一条谷朝倉氏遺跡の一部。国の特別史跡に指定されている。発掘された基礎石や土台をそのまま使って復元された、当時の暮らしを伝える家は趣があり、たびたびCMのロケ地として利用されている。敷地内に着物の着付け体験スポットがあり、着物を着て街並みを歩くことができる。
  • 寺町通り
    旅行/観光
    福井県大野市錦町
    大野市街の東北端に位置する「寺町通り」は、9つの宗派の16か寺が通りに沿って南北に並ぶエリア。石畳の小路を歩くと、各寺院の境内から塀を越えて伸びる枝木が連続し、独特の景観を楽しむことができる。
  • 今庄宿
    旅行/観光
    福井県南条郡南越前町今庄
    福井県南越前町の中心地に位置する今庄宿は、古来から交通の要所として栄え、江戸後期から昭和30年代の伝統的な建造物が多く残る地域である。2021年(令和3)8月には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。JR今庄駅近くには、歴史を学べる情報館や観光案内所があり、レンタサイクルや無料駐車場も利用可能である。
  • 三國湊きたまえ通り
    旅行/観光
    福井県坂井市三国町北本町4
    えちぜん鉄道三国駅から南へ300m進むと、江戸から明治時代の北前船の拠点、三国湊きたまえ通りがある。道路沿いの町家は、三国独特の「かぐら建て」という珍しい建築方法で作られている。現在はカフェや工芸品店として観光客に利用されている。また、旧岸名家や大正時代の洋風建築の旧森田銀行本店も見どころである。
  • 三國湊レトロ
    旅行/観光
    福井県坂井市三国町北本町-南本町
    江戸時代から明治時代にかけて北前船の拠点として発展した三国湊には、格子戸の町家やレトロな西洋風建築、花街の跡が残る。街なかを歩けば、荒波を越えて富を築いた船乗りたちの面影が見えてくる。
  • 舟小屋
    旅行/観光
    福井県三方上中郡若狭町海山89-3
    三方上中郡若狭町海山にある小屋。三方湖の湖畔に農作業用に設置されたもので、梅の収穫の際などに使用されている。それぞれの季節に、水辺に並ぶ合掌造りの小屋の風情ある景色を観賞できる。見学は外観のみ。
  • 三丁町
    旅行/観光
    福井県小浜市香取-飛鳥
    小浜市香取にある通り。重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「小浜西組」内に位置する。かつて茶屋街だった狭い路地には、紅殻(べんがら)格子や出格子の建物が軒を連ね、京都の文化から強い影響を受けてきた当時の小浜の雰囲気を感じられる。土日祝日には、明治期に建築された料亭「蓬嶋楼」も見学できる。

福井の主要エリア

around-area-map

日本海と面した自然豊かな福井県は県内の空港に定期路線がなく、電車でのアクセスが基本となります。東京からは約3時間30分で到着します。 福井の定番観光スポットと言えば、日本の名勝にも指定されている「東尋坊」です。ここは、日本海に突き出した断崖絶壁になっており、その高さは25mもあります。また、近くには明治に開業した「あわら温泉」があり、のんびり温泉に入りたい方にはおすすめのスポットです。また、福井市には国の特別名勝にも指定されている「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。戦国時代の風景がそのまま保存された遺跡で、当時の町並みをリアルに感じ取れる観光スポットです。福井県には他にも文化財が数多くありますので、史跡をめぐる旅もノスタルジックを感じて楽しめるでしょう。 グルメでは、県内で水揚げされる越前ガニが有名で、それを使ったカニ料理は絶品です。他にも越前そば、鯖寿司なども有名です。

福井の写真集

目的から探す