金沢市のスポット一覧

  • 石川四高記念文化交流館
    rating-image
    4.0
    68件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市広坂2-2-5
    旧制高校「四高(しこう)」を紹介する博物館と、石川ゆかりの文学者を紹介する博物館の2つで構成される石川四高記念文化交流館。一見、異質な組み合わせに思えるが、ともに近代以降、金沢のトレンドをけん引した存在といえる。

    金沢市役所のすぐ近くのいしかわ四高記念公園内にあります。公園の名前がこちらに因んだのでしょうから当然ではありますが。夕方でやや遅かったので外観だけの見学になりましたが、往時のモダンさを感じさせる雰囲気のいい建物でした。

  • 願掛け寺 香林寺
    rating-image
    4.5
    56件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市野町1-3-15
    慶安4年(1651)に当時の加賀藩家老青木五兵衛が建立した曹洞宗の寺院。願掛け寺として有名で、全国から多くの参拝客が訪れる。その祈願方法は独特で、願いをかけたたすきを肩にかけ、十二支像と羅漢像に囲まれた「幸福の道」と呼ばれる小路を作法にのっとって3周する。その他、子授け子育て祈願の「幸福地蔵」、美肌の「白不動」、運気上昇の「出世達磨」など見どころが多い。

    願掛けを目的として伺いました。簡単な説明の後は自由に見学したり回ったりしました。石の干支の置物がたくさんあり、自分の干支のところに3週目に願掛けしてタスキをかけます。なんか聞いてくれそうな感じやな-。今回の金沢旅行で一番楽しかったとこです。

  • 西田家庭園・玉泉園
    rating-image
    4.5
    66件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市小将町8-3
    藩の上級武士である脇田家が4代約100年をかけて完成させた玉泉園は、兼六園の完成より120年近くも古い歴史ある池泉回遊式庭園。歴代藩主も愛でた美しい庭と茶室は一見の価値がある。

    金沢譲公園から玉泉院門出口への散策で玉泉園を拝見できます。復元された公園で新しすぎるのがテーマパークぽいです。

  • 時雨亭
    rating-image
    3.5
    55件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市兼六町1 兼六園内
    兼六園内にある6つの茶店のうちのひとつ。加賀藩5代藩主・前田綱紀が兼六園を作庭した頃からあった御亭は、主に茶の湯で利用されていたものと言われている。庭側の10畳と8畳、それに続く御囲は当時の平面図をもとに復元した部分。明治の初めに取り壊されるまでは今の噴水前にあり、平成12年(2000)3月に現在の位置に再現された。現在は亭内で抹茶や煎茶の呈茶(有料)を頂くことも可能だ。

    タイトルの通り、兼六園内にある茶屋です。趣のある建物と美味しい抹茶(茶菓子付)でのんびり庭園を眺めるのはいいものです。

  • 加賀友禅会館
    rating-image
    3.5
    34件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市小将町8-8
    金沢に数ある伝統工芸のなかで最も華やかさに満ちているのは加賀友禅だろう。加賀友禅会館では、その魅力と歴史、制作工程を幅広い展示によって発信。彩色を体験できるコーナーもあり、加賀友禅を身近に感じられる。

    金沢市兼六園近くにあります。加賀友禅の染付が体験出来ます、また着付け体験もできます。また加賀友禅の有名作家の作品を見ることができます。

  • 金沢まいもん寿司 本店
    rating-image
    4.5
    110件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県金沢市駅西新町3-20-7
    金沢市駅西新町にある回転寿司店で、ピークタイムには行列ができる人気店。金沢や能登の漁港から1日2回仕入れる旬の地魚は、ランチでもディナーでも鮮度抜群である。中でも人気のネタは、「白身魚の王様」と称されるノドグロ。脂乗りのよいとろける食感が魅力である。ほかにも、富山湾の特産「白えび」や希少な「がす海老」など地元ならではのネタが豊富。熟練の職人が握る本格的な寿司を気軽に味わえる店として、観光客も多く訪れる。

    金沢の超名店『まいもん寿司』の本店。 ほんとうに美味しすぎてビックリ!! 中トロ・大トロなんて口の中でとろける食感! 旨み半端なくて信じられない! 北陸ならではの『のどぐろ』もサイコー!! もはや他の寿司屋ではしばらく食べられない。

  • いきいき亭 近江町店
    rating-image
    4.0
    86件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県金沢市青草町88 近江町いちば館1F
    「近江町いちば館」1階にある金沢の老舗「玉寿司」の系列店。カウンター10席のこぢんまりとした店だが、客同士がすぐ親しくなれるようなアットホームな雰囲気があり、お一人様でも入りやすい。金沢港直送の新鮮な魚を使った握り寿司や、丼ものがメインでいただけ、特に、美味しい海鮮丼を目当てに多くの観光客が訪れている。高級ネタが盛りだくさんの「特選北陸丼」や、14種類の旬のネタが乗った「いきいき亭丼」のほか、ちょっとだけ味わいたいなら「ミニ金沢丼」もおすすめ。

    連れは朝どれいきいき丼2200円、私は小の1600円、当日は活きのよいあおもの、活きが良くおいしかった。13時過ぎ平日金曜で30分ほど待ちましたが、事前にオーダーを記載し、時間が来たら電話連絡のため極力接触せず入店できました。

  • 近江町市場飲食街 いっぷく横丁
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県金沢市上近江町50
    金澤おでんの立ち飲み屋は、市場の上近江町通りに位置し、金沢特有の具材を使用したおでんを提供している。人気メニューには車麩やバイ貝、ふかし、赤巻などがあり、出汁は昆布ベースの塩出汁を使用。豆腐系や練り物は市場の専門店から仕入れ、店頭には浜焼きコーナーも設けられている。また、その日の海鮮を刺身や寿司、天ぷら、串揚げにして提供し、北陸3県の地酒も50種以上揃えている。朝から営業しており、朝食に金澤おでんを楽しむことも可能である。

    金沢市近江町市場のなかにあります、店の中はフードコートみたいな感じです、近頃は片町にありますおでん屋ではここの値段が書いてない店もあるので、ここの店は値段が表示されている良心的な店です。

  • 八百萬本舗
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県金沢市尾張町2-14-20
    金沢市尾張町にある複合ショップで、元金物店の古い町家を改装して営業している。店内には、石川県を代表する伝統工芸や名産品を取り扱うショップが集結。ポップな絵柄をシールのように転写した九谷焼の器、能登の作家が手仕事でつくる魅力的なアイテムなど、伝統と革新的なアイデアを融合させた「いま」の石川土産が手に入る。石川県公式キャラクター「ひゃくまんさん」グッズも豊富。

    金沢尾張町にあります、東茶屋街から少し離れていますちょつと変わったみやげ物屋です、少し変わった食品、瀬戸物、アクセサーリなど所狭しと並んでいます。

  • 石川県金沢港大野からくり記念館
    rating-image
    4.0
    60件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市大野町4甲2-29
    幕末の科学技術者でからくり師の大野弁吉の発明品や、日本におけるからくりの歴史と魅力を紹介している。館内には体験型の展示がたくさんあり、からくり仕掛けの人形の実演は特に人気が高い。

    隙間時間ができたので寄ってみた。からくり人形といえば平賀源内、と思っていたけれど。大野さんは彼よりも前の人でした。展示も面白く、解説も丁寧に書かれており、かつ体験できるところもあり、あっという間に1時間が過ぎていました。 ミュージアムショップ的なところはないのですが、時間があれば訪れてもよいところだと思います。 市内からちょっと離れていつのが難点かな。私はマイカーで行きました。

  • 旧加賀藩士高田家跡
    rating-image
    3.5
    48件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市長町2-6-1
    金沢市長町にある人気の観光地「長町武家屋敷跡」の一画にある長屋門。旧加賀藩の藩士であった高田家の長屋門を復元し、一般公開している。敷地内にはアカマツや大野庄用水の曲水などを配した池泉回遊式庭園が広がり、奉公人が暮らした仲間部屋や厩舎、作業場など見どころが多数。藩政時代の武家の生活様式を垣間見ることができる貴重なスポットである。

    金沢市の繫華街の西側のエリアにあります。この前に見学した足軽の家も思ったよりはいい内でしたが、こちらは回遊式庭園がなかなか立派な邸宅で藩士の家はさずがに違うなと実感できる場所でした。こちらも無料で、おすすめです。

  • 金沢海みらい図書館
    暮らし/生活/病院
    石川県金沢市寺中町イ1-1
  • もりもり寿し 近江町店
    グルメ/お酒
    石川県金沢市青草町88 近江町市場内1F
    金沢市の観光名所「近江町市場」にある回転寿司店で、ピークタイムには行列ができる人気店。市場内という立地からネタの鮮度は抜群であり、能登・金沢の漁港から届く鮮魚や市場で仕入れる地物など種類も豊富。ぼたんえび・うに・大とろが1貫ずつ載った「もりもり三点盛」や店舗限定の「近江町三点盛」が人気である。店内は純和風の内装で、カウンター席のほかテーブル席もあり。朝7時から営業しており、朝食にも利用できる。
  • 宇多須神社
    rating-image
    3.5
    58件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1-30-8
    金沢市東山1丁目にある神社。約1300年前に多聞天社として創建され、「毘沙門さん」とも呼ばれる。かつては藩祖・前田利家も祀られ、金沢城の鬼門守護の神社としても信仰された(現在は同市の尾山神社に遷座)。毎年節分には節分祭が開催され、地元の芸妓衆による豆まきなどが行われる。

    ひがし茶屋街の北東側の繁華街から来ると奥のほうにあります。10体の神様がご祭神として祀られいて、ご利益が多いとも言えますが、ちょっと何でもありな感じもします。境内にはパワースポット的な井戸もあるのでそういうのが好きな人にはいいかも。

  • 九谷光仙窯
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市野町5-3-3
    石川県を代表する伝統工芸「九谷焼」の窯元で、明治3年(1870)から続く老舗。成形から素焼、本焼、上絵付まで全て手作業で行っており、古九谷や再興九谷の技法を今なお守り続けている。工房では製造工程の見学ができるほか、自分だけの作品を製作できる絵付け体験も受付。窯の作品が数多く並ぶ展示室もあり、伝統様式のものから日常使いのものまで販売している。最寄は野町駅。

    北鉄利用の為、片町から野町に向かって歩いている時に偶然見つけた「光仙窯見学無料」の札。 乗車までにはまだまだ時間があるので「渡りに船♪」と伺ったが、こちらが思っていた自由見学ではなく案内の方がずっと付かれる形態でいささか気が重い、特に何度も絵付けを勧められたりするのには閉口(「私は陶芸をしておりますので申し訳ありませんが結構です」とお断りしても)。 しかし、主催者側からすれば‥ご尤もな話でボラン...

  • 泉鏡花記念館
    rating-image
    3.5
    35件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市下新町2-3
    金沢を代表する文豪・泉鏡花が誕生したのは1873年(明治6)。浅野川、主計町茶屋街、ひがし茶屋街にほど近い場所で上京するまでの17年を過ごした生家跡地に泉鏡花記念館はあり、その生涯や作品世界について知ることができる。

    久保市乙剣宮のすぐ近くにある金沢を代表する作家のひとりである氏の展示館で、生家があった場所に建っています。この手の場所はある程度の知識があるファンを想定したような展示もありますが、こちらはかなり初心者でもわかりやすい展示でした。

  • 尾崎神社
    rating-image
    3.5
    44件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市丸の内5-5
    金沢市丸の内、金沢城公園の北にある神社。寛永20年(1643)、加賀藩の4代目藩主・前田光高が、曽祖父である徳川家康を祀るため金沢城北ノ丸に建立し、明治時代に現在の場所に移築された。社殿は国の重要文化財に指定されており、「金沢東照宮」とも呼ばれている。

    宿泊したユニゾイン近くだったので、金沢城に行く途中に立ち寄りました。ぱっと見の名称からはわかりにくいですが、金沢東照宮とも呼ばれるそうで、徳川家康などをお祀りしている場所で、さすがに立派でしたが、尾山神社ほどのインパクトはなかったです。

  • あめの俵屋
    rating-image
    4.5
    59件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県金沢市小橋町2-4
    金沢市小橋町にある老舗の飴専門店で、創業は天保元年(1830)。母乳が出ない母親たちを見かねた初代が、赤ちゃんの哺育に使える栄養価の高い飴を作ったのが始まりといわれている。飴の材料には、国内産の米と大麦だけを使用。看板商品である水あめ状の「じろあめ」は、そのまま食べるだけでなく、野菜・魚・肉料理の隠し味にも使える自然調味料としても人気。

    飴の俵屋の本店です。細い道に面してますが、一応駐車場がありました。本店限定販売のバター飴を買って、パンに塗って食べたら美味しかったです。

  • 金沢百番街あんと
    旅行/観光
    石川県金沢市木ノ新保町1-1
    JR金沢駅直結の商業施設「金沢百番街」にある専門店街で、金沢の食や特産品、伝統工芸が一堂に揃うスポット。九谷焼や加賀友禅、漆器、金銀箔工芸などの名店をはじめ、金沢の銘菓や海産物加工品のショップ、惣菜店などが軒を連ね、観光客から地元の買い物客まで多くの人々で賑う。飲食店街の「あじわい小路」には、寿司やおでん、地元の人気ラーメンなどバラエティ豊かなレストランとカフェが並んでいる。
  • 和味 東山茶屋街店
    グルメ/お酒
    石川県金沢市東山1-5-9
    北鉄バス「橋場町」停留所から徒歩2分のところにある、きんつばで有名な「中田屋」の甘味処。東山ひがし伝統的建造物群保存地区の一角で、1階は販売所、2階が古民家風カフェになっている。「キムスコ」と呼ばれる出格子の美しい外観と、赤絨毯の趣ある内装の店舗で、ゆったりと雰囲気を楽しみながらオリジナルスイーツを堪能できる。メニューは、能登大納言を使用したきんつばや、小豆やうぐいす豆などがトッピングされた和テイストの洋菓子を、お抹茶などの飲み物と一緒にいただける。

石川の主要エリア

around-area-map

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。

石川の写真集

目的から探す