妙高・上越の神社スポット一覧

  • 春日山神社
    旅行/観光
    新潟県上越市大豆1743
    新潟県上越市の春日山山腹に鎮座する神社。山形県米沢市にある「上杉神社」より分霊され、明治34年(1901)に小川未明の父である小川澄晴によって創建、上杉謙信公が祭神に祀られている。直線的で堅牢な神明造の社殿が特徴で、境内にある「春日山神社記念館」には上杉謙信に関する遺品や「童話作家・小川未明」小川未明作「雲のごとく」の詩が刻まれた石碑、童話をモチーフにした石像が残る。
  • 春日神社
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県上越市春日18
    上越ICより車で10分。上越市春日山の麓にある神社。奈良にある春日大社の分霊を祀っており、春日大社の記録では全国最初の分霊地となる。天徳2年(958)に春日山山頂に創建され、永徳元年(1381)に春日山城築城に伴って移築された。杉木立の山道と急勾配の石段が印象に残る。代々越後守護代上杉氏の氏神として栄えたが、特に上杉謙信の時代からさらに信仰が篤くなり、地域の産土神として拝された。なお境内の春日灯篭は江戸時代の作と言われている。

    春日山麓に有る小さな、地元の神社です。説明書からですが、歴史は古く10世紀創建、奈良の春日大社の分霊になるそうです。

  • 天津神社・奴奈川神社
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市一の宮 1-3-34
    糸魚川市一の宮の天津神社と奴奈川神社は、約1900年前の12代景行天皇の時代に創設されたとされ、越後国の一宮として人々の信仰の対象となってきた。主祭神は天照大神の孫、天津彦々火瓊々杵尊で、奴奈川神社には糸魚川市周辺の豪族の王妃とされる奴奈川姫が祀られている。境内からは弥生時代の刀の破片が見つかり、古代から人々が集まっていたことが証明されている。
  • 居多神社
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県上越市五智6丁目1-11

    越後国の一宮になります。弥彦神社も越後国の一宮なので越後には複数の一宮が有ることになります。ただ弥彦神社に比較して建っている社殿も少なく、普通の大きな神社という感想ですね。

  • 斐太神社
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県妙高市宮内

    鮫ヶ尾城跡の下にある神社です。斐太(ひだ)という読み方は飛騨高山にある斐太高校など、何らか飛騨と関係があるような事を宮司の方が言っておられました。創建は古く雨の神社もまたいい雰囲気でした。

  • 天津神社
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市一の宮1丁目3-34
    毎年4月10日に春大祭(けんか祭り)が行われる。これは午前中、押上と寺町の氏子たちが神輿をぶつけ合い、午後には舞楽をする祭りである。

    JR糸魚川駅から徒歩3-4分、市役所の近く在ります。とても自然が多い参道を進むと開けた場所に出ます。ここに本殿が有りました。ご由緒からですが、景行天皇の時代創建ということなので神話の時代ですね。真偽はともかく、歴史を感じます。

  • 榊神社
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県上越市大手町4-12

    戦国時代徳川四天王であった榊原家が、18世紀中頃姫路から当地に移され明治維新を迎えました。その榊原家のうち4名の方を祀る神社が高田城傍に有りました。

  • 直江津八坂神社
    旅行/観光
    新潟県上越市西本町4-2-25
  • 五ノ辻稲荷神社
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県上越市大町5丁目5-2

    雁木で有名な大町通り沿いにある神社。 創建年不明。享保年間に伏見稲荷より勧請して五ノ辻稲荷となったとのこと。 祭神は倉稲魂神(稲荷大明神)、菅原道真、少彦名神。 境内に人はおらず、雪に囲まれ静かに佇むその姿は、冬の高田にふさわしい佇まいであった。

  • 妙高山関山神社
    旅行/観光
    新潟県妙高市関山4804
  • 代石神社
    旅行/観光
    新潟県上越市吉川区代石880
  • 雁田神社
    旅行/観光
    新潟県上越市名立区折居
  • 菅原神社
    旅行/観光
    新潟県上越市清里区菅原108
  • 日吉神社
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市山寺
  • 白山神社
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市能生
  • 府中八幡宮
    旅行/観光
    新潟県上越市西本町3丁目5
  • 風巻神社
    旅行/観光
    新潟県上越市三和区岡田24
  • 青海神社
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市大字青海762
  • 水前神社
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市大字上刈658
  • 奴奈川神社
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市大字田伏609-1

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す