長岡のスポット一覧

  • 国営越後丘陵公園
    rating-image
    4.5
    83件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
    現在日本に「国営」と名のつく公園は、北は北海道、南は沖縄まで17か所あるが、そのうちのひとつ。1998年(平成10)開園。4もの広大な敷地にさまざまな施設や遊び場が整備されている。

    「香りのばらまつり」が開催されていたので行ってきました。 コンクールで入賞したばらや、殿堂入りしたばらなど、多種多様なばらを鑑賞してきました。 園内はとても広く、1日では回りきれません。 無料開園日でしたので、ばらの鑑賞だけを目的としました。 なお、駐車場は有料(320円)です。 花と緑の館の中にある売店で、ソフトクリームを食べました。

  • 寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
    旅行/観光
    新潟県長岡市寺泊下荒町
    長岡駅から車で50分ほどで寺泊の魚の市場通り、通称「魚のアメ横」にたどりつく。日本海に面した国道沿いに海産物市場が軒を連ねている。
  • 長岡市寺泊水族博物館
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市寺泊花立9353-158
    1983年(昭和58)開館、長岡市寺泊にある海に囲まれた水族博物館。約300種1万匹の世界各地に生息する海水、淡水魚などが展示され、展望室からは目の前に広がる日本海のパノラマビューを楽しめる。

    落ち着ける良い水族館。ウミガメに興奮、しばらく見てしまった。海に戻りたいだろうに、などと考えながらも見惚れるほど美しい。テッポウウオもおもしろいし、ゆっくりくつろげた。

  • 新潟県立近代美術館
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市千秋3-278-14
    緑豊かな千秋が原ふるさとの森に、1993年(平成5)に開館した美術館。日本の近代美術に関わりの深い19世紀の西洋美術を中心に収集し、企画展やコレクション展を通じ作品を紹介している。

    長岡駅から信濃川を渡って右に曲がって進み、日赤病院を超えた所にあります。 今回は、「平等院鳳凰堂と浄土院」という特別展が開催されていたので行ってきました。 創建当時のものから、その後江戸時代に作られ、長く保管されているもの、また復元品など、多くのものが展示されていました。 コロナ禍で、宇治までなかなか行けませんので、この時期にこういう展示会があると、ありがたいです。

  • 道の駅 良寛の里 わしま
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    交通
    新潟県長岡市島崎5713-2
    24時間利用の道路情報ターミナルや地域交流センター、2つの美術館を核とする「美術館ゾーン」などがある道の駅。古民家を移築した地域交流センター「もてなし家」では郷土料理を提供。地域の名産品や地元の農産品を販売するコーナーもある。「良寛の里美術館」では、歌人・漢詩人・書家として知られる江戸時代の禅僧・良寛と弟子・貞心尼の書や詩歌を紹介。「菊盛記念美術館」では、菊盛嘉雄氏が収集した彫刻・絵画作品を展示している。

    地元の美味しいものが沢山ありました。お米は新米!珍しいガンジー牛乳のソフトクリームも美味 ピスタチオのソフトクリームが、これまた美味! キバナコスモスが咲いてのんびり、広々。 近くには良寛さんの紹介施設もあり、先を急がなければ、もう少し滞在したかったです。

  • 道の駅 パティオにいがた
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    交通
    新潟県見附市今町1-3358
    デイキャンプもできる「道の駅 パティオにいがた」は、その広い敷地と地元の農家から届く新鮮で安全・安心な農作物や加工品を販売する産直マルシェ「健幸めっけ」と、マルシェに出荷している農家の野菜や果実をメインとした郷土料理がいただけるレストラン「もみの樹」が評判だ。お惣菜や地元の菓子類も取り揃えている。北陸自動車道「中之島見附IC」より車で約3分。

    2つの大きな建物がありますが、一方が物販エリアで他方が水害記録を展示したエリアです。 大雨による河川の氾濫が起こった地域とのことで、その時の記録と防災事業について展示されていました。 物販エリアには、肉や野菜など、スーパーとしての品揃えが多かったですが、見附のお土産やオリジナルケーキの販売もありました。

  • 宝徳山稲荷大社
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県長岡市飯塚870
    長岡南越路スマートICより車で約10分にある、地元の人々から「岩塚のお稲荷さん」と親しまれている神社。天照白菊宝徳大神を祭神とする。小高い丘陵に建つ朱塗りの大神殿は他を圧倒する美しさで、全国各地から多くの参拝者が訪れる。また、願い別に色分けされた5色のろうそくで願掛けをすることから、「ローソクのお稲荷さん」とも呼ばれ、毎年11月2日の夜に行われる「神幸祭(よまつり)」では、数万本に及ぶ赤いろうそくが灯される。

    実際に参拝して、かなり大きく有名な神社と知りましたがガイドブックには乗っていませんでした 参拝時は他に人が居らず、ゆっくりと奥宮まで参らせていただけました 出雲に集まった神様が、出雲大社の後にお寄りになる寶徳山稲荷大社 是非足をお運びいただきたい! 供物は5色の蝋燭です また行きたいところ 年末のお祭りもいつか行きたいです

  • 道の駅 越後出雲崎 天領の里
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    交通
    新潟県三島郡出雲崎町大字尼瀬6-57
    出雲崎を代表する観光スポットでもある道の駅。出雲崎は佐渡の金銀を陸揚げする港町として栄え、江戸時代には幕府の直轄地(天領)にもなった。情報コーナーのほか、地元の海産物などを販売する観光物産センター、日本海を眺めながら新鮮な魚料理が楽しめるレストランを併設。出雲崎の歴史を紹介する「天領出雲崎時代館」と「出雲崎石油記念館」もある。

    麺にモズクを練り込んだ麺で、どんぶり一面を覆いつくす岩のりとプラスモズクで、醤油味のやさしい味でした。

  • 道の駅 ながおか花火館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    交通
    新潟県長岡市喜多町707
    道の駅「ながおか花火館」には、一般的な施設に加え、「長岡花火ミュージアム」が設置されている。2階のドームシアターでは、毎年8月2日、3日に開催される長岡まつり大花火大会を臨場感溢れる映像で楽しむことができる。1階の展示室では、花火に関するゲームや資料を無料で見ることができ、花火の知識を深めることが可能だ。

    国道8号沿いにある道の駅です。 敷地内には、長岡の花火についての資料館のような施設もあります。無料エリアではパネルを使って長岡の花火の歴史や花火の仕組みについて紹介されています。チーム対抗で万歳のような動作をすると花火が上がり、その数を競うアトラクションもありました。有料エリアでは映像で紹介がされています。

  • 道の駅 R290 とちお
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    交通
    新潟県長岡市栃尾宮沢1764
    栃尾の全てが詰まった栃尾観光の情報発信基地である「道の駅 R290とちお」は、物産販売コーナーやレストラン、野菜販売所や観光パンフレット・地図の提供や観光案内を行っている。栃尾あぶらげの老舗佐藤豆腐店の揚げたて油揚げはここでしか味わえない名物だ。また、毎月様々な催し物も行なわれている。

    とちお名物の油揚げを食べてきました。道の駅に併設するレストランで、基本はセルフサービスです。油揚げは単品もOK、そのほか定食形式や麺とのセットメニューもありました。私は単品で焼き油揚げを頂きました。ふわふわと軽い食感が楽しめました。

  • 山古志アルパカ牧場
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県長岡市山古志竹沢乙169
    例年5月-11月の間見学ができる牧場。平成21年(2009)11月にアメリカ・コロラド州から「山古志が元気になる役に立てば」と震災後に送られた3頭のアルパカを油夫集落で飼育するようになったのが始まり。現在は頭数も増え、ふわふわとした可愛らしいアルパカに会いに、多くの観光客が訪れる人気のスポットになっている。

    別の場所に観光に行ったついでに寄りました。山道はかなり険しいですが、到着したところには可愛いアルパカがたくさんいました。100円の餌をあげるとてから上手に食べてくれます。ただ、餌の取り合いが激しくなると唾を飛ばしてくるので注意です。かなり臭いので、、、

  • 江口だんご本店
    rating-image
    4.5
    39件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県長岡市宮本東方町52-1
    長岡市宮本東方町、長岡バイパス沿いにある明治35年(1902)創業の団子屋。隣接の工場で製造した笹だんごなどを販売する売店のほか、焼きたてだんごの販売店、甘味処、カフェなどを併設。また洋菓子の販売とカフェを兼ねる「雪甘月」や、串だんご作りなどの菓子作り体験が出来る「餅土間」がある。

    本当にココのみたらし団子が大好きなのです。しかもこちらでは入り口で作り立てを頂けます。 初めてお団子以外のお食事をいただきましたがこちらもおいしい!茶色いお赤飯はこちらの郷土料理なのかな。もっちりとてもおいしかったです!

  • 道の駅 ちぢみの里おぢや
    交通
    新潟県小千谷市大字ひ生甲1670-1
    新潟県小千谷市の国道17号沿いにある道の駅。日帰り温泉施設「湯どころ ちぢみの里」を併設している。温泉棟の中には、市街地を一望できる展望露天風呂や広々とした内湯、休憩所を兼ねた座敷の食事処、迫力ある映像を1日4本上映するムービールームなど設備が充実。道路情報ターミナルや売店、遊具が置かれたちびっこ広場もあり、ドライブの合間にゆっくり休憩できる。
  • 雪国植物園
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市宮本町3
    高山植物や外来植物、園芸植物はいっさい植栽せず、雪国越後の里山の風景をそのまま利用して造り上げた自然植物園。つねに30-40種の花が咲き、季節ごとに異なる植物の景観を楽しめる。

    広大な園内なので本格的に散歩ができます!春先とかの花が咲き乱れてる季節が特におススメかも♪僕が行ったのは夏だったので花はあまり咲いてなかったけど楽しめました。

  • 悠久山公園
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市御山町80-5
    長岡市民から「御山(おやま)」という愛称で親しまれている、開園100年以上の歴史をもつ公園。敷地内には遊具に加え、野球場や小動物園、郷土史料館などの施設も充実している。
  • 新潟県立柏崎アクアパーク
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県柏崎市学校町6-73
    柏崎ICから車で約10分のスポーツ&レクリエーション施設。「水と遊び、集い、競い、くつろぐ」をテーマにした総合レジャープールで、ウォータースライダーがあるオールシーズンレジャープールを始め、夏は水球競技、シンクロナイズドスイミングもできる室内公認50mプール、冬はアイススケート、カーリングができるなど、いろいろな楽しみ方ができる。他に、全身浴、サウナ、うたせ湯などがある浴室や、トレーニング室、会議室も完備。また、子ども、一般向けに水泳教室も行っている。

    プールやスポーツ施設、温泉施設があります。また外にはテニスコートもありコロナ禍でなければ、かなりの賑わいだったと思います。また水球が有名らしいです。

  • 小千谷市総合産業会館サンプラザ
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県小千谷市城内1-8-25
    新潟県小千谷市にある産業と観光の総合施設。世界一の四尺玉の模型展示や、小千谷の伝統的な織物「小千谷袖」や「越後片貝藍染」など地場産品の展示販売、その技術を学べるギャラリー、体験工房などがある。小千谷のへぎそばを味わえる食事処や、笹団子や、小千谷縮の反物をイメージした筒に五色のうどんを入れた「小千谷織彩」といった名物を購入できる売店も。また会議や研修等で使えるホールも備えている。

    小千谷縮の着物を身につけて訪ねました。中世に遡る小千谷縮の歴史や、小千谷縮の風合いが生まれるまでの数々の工程や細やかさを知り、勉強になりました。機織り体験日もあるようで、残念ながら外していましましたが、職員の方に丁寧に説明して頂きました。 小千谷縮のショップに、お土産屋さんも充実しています。

  • 吉乃川 酒ミュージアム 醸蔵
    遊ぶ/趣味
    新潟県長岡市摂田屋4-8-12
    摂田屋にある最も古い酒蔵、吉乃川は1548年(天文17)に創業。2019年(令和元)には「吉乃川 酒ミュージアム 醸蔵」がオープンし、かつて酒の瓶詰作業が行われていた「常倉」をリニューアル。古い建物から白壁のモダンな建物に生まれ変わり、客と蔵元の関係を醸す場所となっている。
  • 高龍神社
    旅行/観光
    新潟県長岡市蓬平町甲1590-9
    新潟県長岡市、太田川上流に鎮座する神社。商売繁盛の神様として知られ、県外からの参拝者も多い。118段の石段(エレベーターがあるため高齢者の方も安心して参拝ができる)を登ると、三方を山に囲まれた小規模な境内があり、本堂にはご利益の商売繁昌、金運向上を願った参拝客の名刺が壁に刺さっている。南朝の武将が敗戦の後、都から龍神の住むという蓬平(ヨモギヒラ)に居ついたことから龍を祀っており、その龍の使いである白蛇が実際に居るとされていることも有名だ。
  • 青島食堂 宮内駅前店
    rating-image
    4.0
    58件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県長岡市宮内3-5-3
    JR宮内駅からすぐのラーメン店で、長岡市・新潟市・東京に複数の支店をもつ人気店。しょうゆベースのスープに生姜の風味をきかせた「長岡系」と呼ばれるラーメンの元祖として知られている。スッキリとしたキレのある味わいながら、素材と醤油の旨味を感じるコク深さが魅力。シコシコとしてのど越しの良い麺と自家製チャーシューも好評である。店内はカウンター席のみ。

    長岡エリアでは有名なお店。青島食堂さん 宮内駅前周辺に4店舗ある老舗のラーメン屋さんです。 そこで提供されるラーメンは癖になる生姜醤油ラーメンです。

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す