村上・新発田のスポット一覧

  • 大観荘せなみの湯
    rating-image
    4.0
    138件の口コミ
    宿泊/温泉
    新潟県村上市瀬波温泉2-10-24
    JR村上駅より無料送迎バスで約10分。新潟県の最北端、村上市にある天然温泉宿。波打ち際の宿で、夕日絶景スポットの客室と、四季折々の日本海の様子が楽しめるお風呂が自慢。源泉掛け流しの展望檜風呂や大浴場で、「熱の湯」とも呼ばれる瀬波温泉を心行くまで堪能できる。宿の食事は日本海の海の幸を中心に、高級和牛の村上牛、岩船産コシヒカリなど、新潟の食材を使った四季の風味豊かな料理が味わえる。また、温泉や料理を気軽に楽しめる日帰りプランも用意されている。

    露天風呂はとても広かったです。 1回と3階にそれぞれ 大浴場がありますが 1階の方が大きいです。 建物は古いですが 掃除 はしっかりとされていました。 夕食は見た目以上に量が多かったです。和牛も出てきましたが 量は少なかったです。朝食にもたくさんの魚介類が出てきました。朝食にスムージーを強くおすすめされました。 確かに スムージーは欲しかったです。

  • 瀬波温泉
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    宿泊/温泉
    新潟県村上市瀬波温泉
    日本海に沈む夕日が美しい温泉街で、明治37年(1904年)、石油掘削中に発見された。源泉をそのまま引き込んだ足湯が4箇所設置されており、街中を散策しながら気軽に温泉を楽しむことができる。泉質はミネラルを豊富に含む塩化物泉で、疲労回復や健康増進のほか、筋肉痛、神経痛等の緩和や切り傷、やけど、皮膚病等に効能があると言われている。源泉は95℃と非常に熱く、「熱の湯」の別名で呼ばれることもある。この源泉を利用して調理した温泉卵が人気だ。夏になると海沿いの宿から直接海に遊びに行くこともできる。

    瀬波温泉といえば美しい夕日を見たいところですが、宿泊は新潟市内となったため、ホテルの日帰り温泉とランチのプランをチョイスしました。5,000円ほどで食事と温泉を楽しむことができました。お湯は無色透明で臭いもなく、さっぱりとした感じでリラックスできました。

  • イヨボヤ会館
    rating-image
    4.0
    85件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県村上市塩町13-34
    「鮭のまち」として知られる新潟県村上市。村上の人々と鮭との関わりは古く、平安時代の書物に京都の王侯貴族に三面(みおもて)川の鮭が献上されていたことが記録に残っているほど。その三面川のそばにある鮭の博物館、イヨボヤ会館では村上の鮭の文化や鮭の生態を詳しく知ることができる。

    村上の三面川沿いにあります。 会館の前には車は停められず、普通車はちょっと離れた所に駐車場があるので、冬は辛いです。 ここは鮭の博物館。 江戸時代、ここを鮭の名産地にした、青砥武平治が顕彰されています。 他にも、人工孵化をしている鮭の稚魚や、三面川の分流である「種川」をガラス越しで観察できたり、600円の価値がある博物館だと思います。 鮭の他にも、サケ科のニジマスなども展示されていました。

  • 月岡温泉
    宿泊/温泉
    新潟県新発田市月岡温泉
    「新潟の奥座敷」として古くから親しまれてきた温泉地で、開湯から100年以上もの歴史を誇る。泉質は美しいエメラルドグリーンの湯色が特徴的な硫黄泉で、国内屈指の成分含有量を誇る。漂白・殺菌作用が高く、疲労回復や健康増進のほか、皮膚病や切り傷等に効果があると言われている。また、入浴すると肌がつるつるすることから、古くから美肌の湯並びに不老長寿の湯として親しまれている。温泉街には共同浴場や温泉宿、足湯、手湯等のほか、硫黄泉としては珍しい飲泉施設が整備されており、「自称日本一まずい温泉」として話題となっている。
  • 道の駅 関川
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    交通
    新潟県岩船郡関川村大字上関1252-1
    観光客が多く集まるスポットでもある道の駅。敷地内には観光情報センターのほか、日帰り温泉施設や関川村の歴史を紹介する「関川歴史とみちの館」、多目的運動施設などもある。地元の物産品を販売する地域文化交流施設「ちぐら」には、猫好きに人気の民芸品「猫ちぐら」の製作実演コーナーも併設。地元のブランド豚「朝日豚」を使った洋食が自慢のレストランや農産物の販売所も。

    国道113号沿いにあります。朝早かったため開いてませんでしたが、大きい道の駅で信号機向かい側にも建物がありました。関川村は2022年夏の豪雨被害が遭った所で米坂線は2023年3月現在不通です。

  • 笹川流れ遊覧船
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県村上市桑川975-44
    日本百選に選ばれた透明度の高い海とカモメの餌付けが楽しめる遊覧船。約40分の周遊をしており、4月-10月の間、月1回運航される「義経紀行 笹川流れ夕暮クルーズ」も魅力的だ。遊覧船上から眺める日本海に沈む夕日と笹川流れの美しさは郷愁を誘う。

    16:00が最終便だと思って、15:30頃に着きましたが、今出たこところだから待って下さいと言われて、16:15の出航でした。 HPをもう一度見てみると、きちんと時間が決まってないようでした。 待合室の2階がカフェになっていて、海を見ながらゆっくり出来るので良かったです。 船から見る景色はとても綺麗で、説明もあるので楽しめました。 折り返した後はカモメの餌やりタイムになります。

  • おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)
    rating-image
    3.5
    33件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県村上市三之町7-9
    村上の歴史や民俗に関する資料を展示している郷土資料館。館内1階では、毎年7月6日・7日に開催される「村上大祭」にまつわる資料や道具類を紹介。大祭で曳き回す豪華絢爛な山車「おしゃぎり」を常時3台展示している。2階には、村上城主ゆかりの刀剣や甲冑、歴史資料などを展示。3月には「城下町村上に伝わるひな人形展」が開催される。

    村上駅からバスを利用して行きました。 館内には『おしゃぎり』という山車が 保存展示されていて、立派な山車を近くで観ることができ良かったです○

  • 清水園
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県新発田市大栄町7-9-32
    JR白新線「新発田駅」徒歩約7分、新発田の藩主・溝口家の下屋敷として造られた日本庭園。かつては清水谷御殿とも呼ばれ、現在では国指定名勝に指定されている。庭の造りは近江八景を取り入れた純京都風で、中央に草書体の「水」の字をえがく大池泉を配し、その周囲に茶室が点在する池泉廻遊式。茶室内部は非公開だが、時折開かれる茶会の折には中に入ることができる。紅葉の名所としても知られ、池の水に色鮮やかな影を落とす様子が美しい。

    新発田藩が造った池泉回遊式庭園。国の指定名勝。 草書の「水」の字を模した大池泉に近江八景を取り込んでいます。 というのが、一般的な説明ですが、そんなことより、実際に散策してみると、景観が楽しい庭園です。 書院や茶室といった建物が多いのも特徴的かな。 書院の中からの庭園鑑賞も可能です。

  • 道の駅 笹川流れ
    交通
    新潟県村上市桑川891-1
    新潟県最北端の「道の駅 笹川流れ」は、JR羽越本線桑川駅に隣接している珍しい道の駅だ。日本海(笹川流れ)の夕日をテーマにしており、山北地区の観光拠点でもある。物産販売コーナー・レストラン・観光案内センターがあり、外部には夕日階段やミニ公園もある。
  • 新発田城
    旅行/観光
    新潟県新発田市大手町6
    「日本100名城」にも選定されている「新発田城」。全国的にも珍しい3匹の鯱(しゃちほこ)を配する三階櫓があり、訪れる人を魅了している。
  • 道の駅 朝日(朝日みどりの里)
    交通
    新潟県村上市猿沢1215
    村上市猿沢の国道7号沿いの道の駅で、広大な敷地をもつ観光施設「朝日みどりの里」の中にある。周辺の観光情報や道路情報の案内コーナーのほか、地元産のコシヒカリや朝日豚を使った料理が楽しめる食堂も併設。「朝日みどりの里」内には物産品や農産物を販売する施設や日帰り温泉施設、コテージ、プールや入浴設備があるスパリゾート施設、まゆ玉を使った体験施設などが揃っている。
  • 足軽長屋
    rating-image
    3.5
    35件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県新発田市大栄町7-9-32
    新発田市大栄町7丁目、「清水園」向かいにある歴史的建造物。江戸末期に新発田藩の足軽の住居として使われていた木造茅葺きの八軒長屋で、当時の足軽たちの暮らしの様子を伝える貴重な遺構として国の重要文化財に指定されている。

    新発田藩の庭園「清水園」に隣接する足軽長屋 当初は4棟あったそうですが、現存は1棟のみ 40メートルを超える長屋ですが、中は8軒に分割されています 巨大な大名庭園の横に、下級武士の密な足軽長屋の対比が面白いかな 対比で言えば、 清水園は指定名勝、足軽長屋は重要文化財 清水園は固有名詞、足軽長屋は一般名詞的 武士階級とは関係ないでしょうが。。 そう言えば新潟は江戸時代の人口が多い地区 長屋も多かった...

  • 笹川流れ
    旅行/観光
    新潟県村上市浜新保-寒川
    新潟県北、山形県境のほど近くに長く延びる美しい海岸線、笹川流れは、自然によって生み出された数々の奇石と、透明度が高く澄み切った美しい海からなる。夏には海水浴や、岩牡蠣に代表される新鮮な海の幸を求め、全国から多くの人々が訪れる。
  • 深層湯温泉 紫雲の郷
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    新潟県新発田市藤塚浜966 県立紫雲寺記念公園内
    「紫雲寺記念公園」内にある日帰り入浴施設で、地下1300mから湧き出す深層湯温泉が楽しめる。泉質はナトリウム塩化物強塩温泉。浴場には大風呂やジェットバス、サウナなどがあるほか、巨大な石をくり抜いた「巨石露天風呂」が名物。リラックスルームやレストランも併設している。館内に温水プールや体育館、周辺には屋外運動施設があり、スポーツの後に温泉でさっぱりリフレッシュできる。

    新潟新発田市の温泉を楽しめましたよ。 地下1300mから湧き出す温泉は心地よかったですね。 個室で頂く料理も満足です_!!

  • 道の駅 胎内
    rating-image
    3.0
    12件の口コミ
    交通
    新潟県胎内市下赤谷387-1
    胎内市下赤谷の県道53号胎内二王子公園羽黒線沿いにある小さな道の駅。雄大な山々と川がつくる豊かな自然の中に建つログハウス風の建物で、薪ストーブが置かれた休憩所でドライブの疲れを癒すことができる。館内にお土産物を販売する売店や観光案内所があり、周辺には温泉施設「クアハウスたいない」や遊園地と動物園の両方が楽しめる「樽ヶ橋遊園」もある。

    「やらにゃん」という胎内市のゆるキャラの石像が外に置いてあります。道の駅自体はそれほど広くなかったです。

  • 月岡温泉 共同浴場美人の泉
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    宿泊/温泉
    新潟県新発田市月岡温泉403-8
    美人の湯として名高い「月岡温泉」の共同浴場。月岡温泉郵便局と地区公民館の間にある建物で、国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉が楽しめる。弱アルカリ性低張性高温泉のお湯は入浴剤使用と勘違いされるほど美しいエメラルドグリーンをしているのが特徴だ。皮膚への刺激も少なく、優れた保湿効果が期待でき、アトピー性皮膚炎や慢性湿疹などにも良いとされる。温泉街の宿泊客だけでなく地元の人も多く足を運ぶ人気のお湯だ。

    月岡温泉、清風苑の向かいにある、日帰り専用の温泉です。 露天はなく、浴槽は内風呂1つです。 しかし、何故か混んでいます。 リピーターの方が多いからでしょうか。 pHが高く、肌がツルツルする感じがします。 また、硫黄泉であり、あがった後も、体がポカポカします。 おすすめする温泉の一つです。

  • 若林家住宅
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県村上市三之町7-13
    国の重要文化財に指定されている旧村上藩の武家屋敷で、村上市三之町にある。東日本では数少ない典型的な中級武士の住宅であり、保存修理工事を経て復元された。建物は茅葺屋根にL字型の曲屋造りで、内部は土間が狭く、生活空間と仕事をする空間に分かれている。庭園と合わせて一般公開されており、「村上市郷土資料館」「村上歴史文化館」との共通券も販売。

    復元した村上藩士「若林家」の住宅(国指定重要文化財)。曲り家造りの茅葺平家建て、典型的な中級武家の住宅といわれるが、中級武家しては不釣り合いな庭園が広がる。鶴の松・亀の松と呼ばれる古木を配した広い庭。訝しく思い管理の方に聞いて見たら、明治期に高級官僚を輩出して、それで庭を広げたそうだ。床の間に武者返し的なスペースがあるのも面白い。風呂場が無いのもちょっと不思議だが、説明によると行水ですませていたそ...

  • 渡邉邸
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県岩船郡関川村下関904
    およそ9900平方メートルの敷地に1600平方メートルを超える母屋と6つの蔵が並ぶ、大庄屋の本邸。庭と建物の調和がとれて一体に見える「庭屋一如」の空間が広がる。県内で唯一、本邸が国の重要文化財、庭園が国の名勝の双方に認定されている。

    JR米坂線「越後下関」駅から徒歩5分ほど。 渡辺家は荒川を利用した廻船業や酒造業で財を成し、上杉鷹山の米沢藩藩政改革にも協力したという豪商で大地主。米沢藩から勘定奉行格の待遇を受けた武家としての側面も持つそう。 堀を巡らせた広大な外観からも往年の威勢が伝わってきます。 屋敷内は商家としての作業空間だったのか太い梁が通った広い土間と板敷の広間、武家屋敷のような畳敷きの居住空間に分かれてます。なかなか...

  • 月岡わくわくファーム
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    新潟県新発田市月岡408
    新発田市月岡にある農産物直売所を中心とした観光施設。直売所では、地元の農家から届く新鮮な野菜や花、果物、米などを販売。施設内には、地元食材をふんだんに使った郷土料理ビュッフェが自慢の農家レストラン、薪窯で焼くピッツァが評判のイタリアンレストラン、手打ち蕎麦店、お菓子処などを併設している。うさぎのふれあい広場や日本最大級のブランコなど、子供が喜ぶ設備も充実。

    新潟月岡温泉にあります。凄く良い場所、森の中にある別世界みたいな場所。 地産地消のレストランや、採れたての野菜が販売されていたり、楽しめる場所です。

  • 桂の関温泉ゆーむ
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    宿泊/温泉
    新潟県岩船郡関川村下関1307-11
    「道の駅関川」内にある日帰り入浴施設。関川村で5番目に開湯した桂の関温泉の湯を堪能できるスポットであり、気軽に立ち寄れる。泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉。大浴場には、広い内湯や気泡風呂、清々しい空気の中で温泉浴が楽しめる露天風呂などがある。湯上りの休憩には、囲炉裏とベンチのある「ふれあいホール」やリラックスルーム、畳敷きの休憩室を完備。大画面スクリーンのついたカラオケルームもある。

    GWの5月4日の午後2時前、駐車場もほぼ満車でした。軽く昼食をと思って車を降りて行ったところ、販売所のあちこちに「午後1時から2時15まで販売休止」の貼り紙。普段のなん十倍も混んでいるのに、それはないでしょう。

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す