千葉の寺院スポット一覧

  • 布施弁天 東海寺
    旅行/観光
    千葉県柏市布施1738
    「紅龍山布施弁天東海寺」と称し、弁才天を本尊とする真言宗豊山派の寺院。807年に空海が創建し、本堂と楼門、鐘楼が千葉県の重要文化財に指定されている。関東三大弁天の一つで、パワースポットとしても人気を集めているほか、桜の名所としても知られており、春には多くの花見客で賑わいを見せる。
  • 千葉厄除け不動尊
    旅行/観光
    千葉県東金市山田1210
    山田ICより車で約1分、東金市山田の国道126号(東金街道)沿いにある寺院。「関東厄よけ三不動」に数えられる厄除け不動明王を祀っていることで知られ、厄除け、厄払いに県外からも多くの参拝者が訪れる。また、人間の苦悩を炎で焼き尽くす「御護摩祈願」も毎日行われている。
  • 滑河観音 龍正院
    旅行/観光
    千葉県成田市滑川1196
    承和5年(838)に慈覚大師によって開山されたと伝えられている古刹で、十一面観音菩薩を本尊とした天台宗の寺院。木造りで簡素な仁王門は、室町時代の文亀年間(1501-1504)に建てられたもので、桃山期の建築様式を今に伝える希少な建造物として国の重要文化財に指定されている。また、元禄9年(1696)に建立された本堂も千葉県の有形文化財に指定されている。春には桜、秋には紅葉を楽しむことができ、四季折々の変化を楽しめる場所となっている。
  • 千葉寺
    旅行/観光
    千葉県千葉市中央区千葉寺町
    「坂東三十三観音」の第29番札所。709年に行基により創建された千葉市内最古の寺院で、十一面観世音菩薩を本尊として祀っている。高さ約27m、幹周り約10mに及ぶ境内のイチョウの木は、創建当時に植栽されたと伝わっている。「千葉寺ノ公孫樹」として県の天然記念物に指定された銘木だ。
  • 大本山 清澄寺
    旅行/観光
    千葉県鴨川市清澄322-1
    当時12歳だった日蓮が出家・得度し、後に日蓮宗がここから始まったという、日蓮宗四霊場のひとつ。境内にある旭が森は朝日や美しい外房の自然を眺めるスポットにもなっている。
  • 藻原寺
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県茂原市茂原1201
    圏央道「茂原長南IC」より車で約15分のところにある寺。1276年に創建され、日蓮宗39本山のひとつであり「茂原」の市名の由来になった。高さ25メートルある多宝塔式の山門は茂原市のシンボルとして親しまれている。毎年2月には、大堂前庭の特設ステージの上から年男・福娘が豆をまく「節分豆撒式」が行われ、市内外から多数の参拝客が訪れる。

    笠森寺を後にして茂原市にある「藻原寺」にやって来ました。 このお寺、白壁のコンクリート製多宝塔形式の山門(仁王門)が有名です。実際に見てみると、あれ?!どっかで見たことあるぞ…、あっ、武雄温泉の楼門といっしょだ!。などと思いながら、駐車場はないので参道脇に車を停めてお参りします。境内は結構広く、本堂も立派ではありますが、やっぱり見どころは、武雄温泉風の山門でした。

  • 三石山観音寺
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県君津市草川原1407
    君津市草川原にある寺院。1420年に覚恵上人により開山。山頂にある3つの巨石にちなんで「三石山」と呼ばれる。境内の「縁結びの参道」を登った先の奥の院には「縁結びの御本尊」が祀られており、ハンカチなどを結んで願をかけると願いが成就するとされている。

    8台位停められる駐車場があ有りそこから400m程歩くことになります。場所的には良くもこんな場所に建てたなあと思いました。

  • 鏡忍寺
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県鴨川市広場1413
    鴨川市広場にある寺院。日蓮一行が地頭・東条景信らに襲撃された日蓮聖人四大法難の一つ「小松原法難」の霊場で、襲撃によって命を落とした2人の弟子の菩提を弔うために開山された。境内には法難の際に日蓮を救った鬼子母神が降臨したとされる、樹齢1000年を超える「降神の槙」がある。

    寺名の由来は鏡忍坊日暁にちなむ。 彼は日蓮とともに訪れたこの地で、地頭に襲撃され討死したが、日蓮は槙の樹上に現れた鬼子母神のおかげで一命をとりとめた。いわゆる小松原の法難である。 後日、日蓮の命でこの寺が建立されたそうだ。 そして、その槙の木が境内に現存し、[降神の槙]と呼ばれている。 かなり独特な樹形のうえ、幹が布でグルグル巻きにされていたり、支柱や竹の笠のがあり異彩を放っている。一見の価値。

  • 満願寺
    旅行/観光
    千葉県銚子市天王台9822-1
    坂東札所めぐりをはじめ、西国、秩父、四国を合わせた百八十八霊場巡拝を満願成就した人々が、報恩感謝のために開創した寺院。その年の一番大きな願いを叶えると言われる本尊の「十一面観世音」に加え、百八十八霊場すべての本尊を勧請している。犬吠埼に近く、初日の出を拝める寺としても知られる。霊場巡拝に関する資料もあり、案内所の役割も果たしている。
  • 妙見宮妙福寺
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県銚子市妙見町1465
    千葉県銚子市にある寺院で、1314年に開創された。約8000坪にも及ぶ広大な面積を誇る境内には4つの藤棚があり、そのうち1つは樹齢約740年を越えている。毎年4月上旬から5月にかけて見頃となり、紫色の花すだれを見に来る人々で賑わう。夜間にはライトアップも行われ、昼とは違う景観を楽しむことができる。

    樹齢750年の「臥龍の藤」が有名ですが、境内にはそのほかに3つ藤棚があります 1つは白藤で、見ていて癒されます GWは混みそうだったので1週間前に行ってみました 白藤は満開、紫藤は5分から7分咲きで十分楽しめました 建物としては拝殿、本殿、客殿がU字方に並んでいます 池や滝もあり、藤以外も見どころがあります 駐車場は3台+軽自動車用がありますが、出入りしにくい感じです ちなみに、北東に醤油工場...

  • 日運寺
    旅行/観光
    千葉県南房総市加茂2124
    南房総市加茂にある寺院。元は真言宗の小堂だったが、1246年、小湊への帰路に立ち寄った日蓮により説得され日蓮宗に改宗。境内には約20000株に及ぶアジサイが植えられており、アジサイの名所としても知られている。他にも文化財の仁王門、樹齢600年のカヤの木などの見どころがある。
  • 水月寺
    旅行/観光
    千葉県大多喜町小沢又578
    夷隅郡大多喜町小沢又にある、1384年開創の寺院。境内はツツジの名所として知られ、約500本のイワツツジが3月下旬頃から4月下旬頃にかけて開花する。周辺には養老渓谷の「粟又の滝」へ向かって滝めぐりができる遊歩道も整備されている。
  • 證誠寺
    旅行/観光
    千葉県木更津市富士見2-9-30
    千葉県木更津市にある寺院。浄土真宗本願寺派に属し、真言宗の寺が多い内房地区のなかでは、唯一の浄土真宗の寺院となっている。日本三大狸伝説の1つとして知られる「狸囃子」が伝わる場所であり、童謡「証城寺の狸囃子」はこの伝説をもとに作られている。秋には狸の供養として「狸まつり」が行われている。
  • 飯高寺
    旅行/観光
    千葉県匝瑳市飯高1789
    1580年(天正8)に開かれた飯高寺は、かつて全国有数の規模を誇る法華宗の学問所で、最盛期には600800人の学僧が学び、多くの名僧を輩出した。1874年(明治7)に廃檀となったが、その学統は立正大学に受け継がれた。境内には江戸時代の建物が残り、総門、鼓楼、鐘楼、講堂は国指定の重要文化財となっている。また、季節の花が咲き、特に4月下旬から5月上旬にはボタンの名所として知られている。
  • 大聖寺
    旅行/観光
    千葉県いすみ市大原10676
    古くから伝わる天台宗の寺院。本尊は不動明王。漁師の妻が海岸で海藻を採っていた際に、海中に不動明王像を発見。これをまつったのが寺院の始まりであると伝えられている。昔から漁業関係者を中心に「波切不動」として親しまれ、信仰を集めてきた。豊漁と安全な航海にご利益があるとされる。茅葺き屋根の不動堂はかつて旧国宝の指定を受けており、国費で修繕が行われた歴史がある。
  • 真言宗 観音寺
    旅行/観光
    千葉県柏市逆井523
    真言宗豊山派の寺院。奈良県桜井市の総本山長谷寺の末寺にあたる。本尊は、寺の名前に反して「不動明王」。広大な敷地には多くの花木が植えられており、四季を通して折々の花を楽しむことができる。総本山がぼたんで有名なお寺だったこともあり、こちらでもぼたんが多く植えられている。ぼたんの花の時期にはピアニストなどのアーティストを呼んで牡丹園コンサートが催される。
  • 少林寺
    旅行/観光
    千葉県柏市増尾3-6-1
    東武野田線増尾駅から東の県道51号線沿いにある臨済宗の寺院。創建は1558年。南北朝の内乱で北朝についた相馬重胤の子孫、相馬慶胤が重胤を供養するために建立した。重胤が兜の中に母から譲り受けた小さな観音像をお守りとして入れていた逸話から、重胤ゆかりの十一面観音菩薩像を本尊として祀る。また本堂内正面には山岡鉄舟による「増尾寺」と書かれた山号額が飾られ、境内には歌人江口章子の歌碑が建つ。また「シンドバットの舟」を始めとする画家、早川義孝の絵画を展示するなど見どころは多い。
  • 日本寺
    旅行/観光
    千葉県安房郡鋸南町鋸山
  • 観福寺
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県香取市牧野1752

    日本三大厄除大師のひとつ、平将門が本尊、伊能忠敬のお墓があるなど話題豊富で立派なお寺。紅葉の時期に伺いました。山門から石段にかけて紅葉のトンネルが綺麗でした。

  • 金蔵寺
    rating-image
    3.5
    33件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県船橋市金杉6-25-1

    あいにく駐車場が見つからず、周りを一周しました。屋台も出ていて、沢山の人がいました。桜の木満開で、来年は、電車で行ってゆっくりしたいと思いました。

千葉の主要エリア

around-area-map

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。

千葉の写真集

目的から探す