埼玉の遊び/レジャースポット一覧

  • 東武動物公園
    rating-image
    4.0
    194件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
    東武動物公園は遊園地と動物園の融合した「ハイブリッドレジャーランド」。40年の歴史があり、ホワイトタイガーをはじめとした約120種類の動物を見に多くの人々が訪れている。夏はプールも人気だ。

    遊園地の方をメインに遊びに行きましたが、感じの悪いスタッフばかりで最低最悪の遊園地です。二度と行かない。 ・チケット売り場 無愛想で不親切。最終的に間違えて払い戻ししてまた買い直す始末。分からないのなら分かる人に代わってください。 ・入り口...

  • 国営武蔵丘陵森林公園
    rating-image
    4.5
    124件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県比企郡滑川町山田1920
    明治百年記念事業の一つとして整備された、日本初の国営公園。約304万平方メートルと、東京ドーム65個分もの面積を誇る広大な園内には、日本一大きなエアートランポリンをはじめとする遊具やアスレチック、バーベキュー場、桜やツバキ、梅等の花木をはじめ、様々な植物を観賞できる植物園エリア、サイクリングコース等様々な施設が整備されており、年代を問わず1日中楽しむことができる。

    11月23日午後14:30頃、中央口第1駐車場入口の中年くらいの男性警備員2名の態度が悪く不快でした。車が3台ほど退場しているのに入れさせてもらえず、南口へ行けの一点張り。見てみると何ヶ所か空いてる所もあり、意味が分からなかった。申し訳ないの一言もなく、上から目線の態度で指示され、とても嫌な気持ちになりました。紅葉が素敵で毎年行ってましたが、もう一生行きたくないと思わされました。他のお客さんの為に...

  • さいたまスーパーアリーナ
    旅行/観光
    埼玉県さいたま市中央区新都心8
    多くのコンサートやスポーツイベントで使用されている多目的アリーナ。メインアリーナ・スタジアムに併設されている「けやきひろば」にはカフェや居酒屋などの飲食店が数多く軒を連ね、コンビニやドラッグストアも入っていてとても便利。アリーナ内には一時預かり託児室があるので、子供連れでも安心してコンサートやイベントを楽しむことができる。
  • 西武園ゆうえんち
    遊ぶ/趣味
    埼玉県所沢市山口2964
    昭和の世界観を体験できる新しくリニューアルされた西武園ゆうえんちは、入場口が1か所に集約され、駅名も変更されている。西武鉄道多摩湖駅または西武球場前駅から山口線に乗り、西武園ゆうえんち駅で下車するとすぐに到着する。園内での買い物や食事に使える専用通貨「西武園通貨」も購入可能である。
  • ムーミンバレーパーク
    rating-image
    3.0
    154件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
    飯能市にあるムーミン谷を再現したテーマパークでは、ムーミントロールやその仲間たちの日常や冒険が描かれている。バス停「メッツァ」や駐車場から歩いて5分で宮沢湖が見え、湖畔の「メッツァビレッジ」を抜けてさらに5分歩くと、原作のムーミンの世界が広がっている。

    子ども達が小さいころによくムーミンを見ていたので行ってみることに。ムーミンの世界観がそのままよく表現されていると感じました。ムーミンが好きな人にはもってこいの場所ですが、有料ゾーンのムーミンバレーパークに入らずとも、その手前のメッツァビレッジでも十分楽しめると思いました。この日は天気も最高で、施設内を散歩するだけでも自然豊かでとても雰囲気もいい空間です。子ども達はムーミン、パパは手前のメッツァビレ...

  • ベルーナドーム(西武ドーム)
    遊ぶ/趣味
    埼玉県所沢市上山口2135
    所沢市上山口、西武球場前駅近くにある球場。プロ野球の埼玉西武ライオンズの本拠地として昭和54年(1979)から40年以上の歴史を誇る。エリア内にはCAR3219フィールド(西武第二球場)や、テニスコート、屋内のキッズパークなどもあり、球場内外の売店やオーナーズレストラン(シーズンシート購入などの利用条件あり)で1000種類以上のグルメも楽しめる。
  • 幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)
    遊ぶ/趣味
    埼玉県幸手市内国府間887-3
    埼玉県と茨城県との県境に位置する県営公園。第59回国民体育大会でカヌー競技の会場となった権現堂調節池を中心とし、緑地や多目的広場等、4つのゾーンで構成されている。園内には関東屈指の花の名所として知られる権現堂桜堤があり、桜の開花時期を中心に多くの観光客が訪れる。毎年桜の開花時期に合わせて幸手桜まつりが開催されている。
  • 羊山公園
    遊ぶ/趣味
    埼玉県秩父市大宮6360
    秩父市の東側に位置する、丘陵地を利用した公園。桜をはじめとする季節の花々、新緑や紅葉を楽しめる自然豊かな園内は、市民の憩いの場となっている。特に芝桜が見頃の季節は多くの観光客で賑わう。
  • 鉄道博物館
    遊ぶ/趣味
    埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
    大宮を代表する見どころ、鉄道博物館。ざっと回っても半日、じっくり見れば1日はゆうにかかる巨大な施設で、鉄道好きはもちろん、それほど興味のなかった人でも楽しめる展示や体験プログラムが盛りだくさんだ。
  • 角川武蔵野ミュージアム
    遊ぶ/趣味
    埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
    KADOKAWAと所沢市が共同で進める「COOL JAPAN FOREST構想」の中心施設、「ところざわサクラタウン」にある「角川武蔵野ミュージアム」は、世界的建築家・隈研吾氏のデザインによる岩山のような建物で、ギャラリー、ミュージアム、図書館などが設けられている。チケットの種類により入場可能なエリアが異なるため、事前確認が必要だ。また、一部の施設はチケットなしでも利用可能である。
  • トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
    rating-image
    4.0
    110件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県飯能市阿須893-1
    北欧の童話作家、トーベ・ヤンソンの名を冠した公園。自然に囲まれた園内には不思議な建物や楽しい仕掛けがたくさんあり、子どもはもちろん、大人も童心に帰って楽しめる。

    春夏秋冬・・・いつもその時季に合ってしまいます。ム-ミンの世界を飾り過ぎず、そして不足なく、品よくまとめてあります。入館無料の建物は本物の材料を使っています。観光地にあるような偽材ではないです。とても確りと造られています。なんで無料何でしょうか??ビックリしますね。どこを撮っても、昼間に撮っても、ライトアップを撮っても綺麗な絵になります。 これを無料で開放する市財政は大丈夫なんでしょうかと要らぬし...

  • 所沢航空記念公園
    rating-image
    4.0
    194件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県所沢市並木1-13
    日本初の飛行場だった所沢飛行場が米軍から返還されたのに伴って、その跡地に整備された緑豊かな公園。約50万平方メートルの広大な敷地には「所沢航空発祥記念館」をはじめ、テニスコートや野球場などの運動施設、野外ステージ、日本庭園や茶室などがある。

    所沢航空記念公園は、米軍基地跡地に造られた公園なので、航空公園駅前にあるにも関わらず、とても広い公園です。公園内には所沢航空発祥記念館などもありますが、大部分は自然と運動施設です。自然保護エリアでは、わざと草を刈り残していて、まるで山の中を歩くようです。埼玉県立の公園はどこにでもウレタンのランニングコースがあり、この公園にも1周約2㎞のコースがあります。一般的に公園のジョギングコースは公園の外周を...

  • メッツァビレッジ
    rating-image
    3.0
    81件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
    埼玉県飯能市のテーマパーク「メッツァ」は、北欧ライフスタイルの「メッツァビレッジ」とフィンランドのムーミンの世界を体験できる「ムーミンバレーパーク」の2つのエリアで構成されている。入園無料の「メッツァビレッジ」では、地元の食品や北欧雑貨を販売するショップやレストランがあり、湖畔での散歩やアウトドアアクティビティも楽しめる。

    ムーミンバレーパークに隣接して、こちらの入園は無料です。 大きな池の周りに、レストランや北欧雑貨と地元の産物が購入できます。 春の暖かい日はオススメです。さほど密になるほど人が集まっていないですし、あちらこちらにベンチを準備してくれているので、ゆっくり時間を過ごせます。 景色を楽しみに、公園へ行く感じの場所ですね。 スターバックスも出店してて、ちょっと驚くました。

  • 深谷グリーンパーク アクアパラダイス パティオ
    rating-image
    3.5
    41件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県深谷市樫合763
    南ヨーロッパ・地中海沿岸のリゾート地をイメージした北関東最大の全天候型屋内レジャープールが人気の「アクアパラダイス パティオ」は、無料教室も数多く、フラダンスやヨガなどのフロアを使った教室も評判だ。波のプールや流れるプール・スライダーなどで遊ぶのもレッスンを受けるのも楽しい。(2月は点検のため長期休業)

    子どもと12月に二人で行きました。中は明るく広くてとても気持ち良かったです。外にも広場?公園?があって、散歩もできました。

  • 埼玉県こども動物自然公園
    遊ぶ/趣味
    埼玉県東松山市岩殿554
    なだらかな丘陵地にありコアラやレッサーパンダ、カピバラなど、こども達に大人気の動物が約200種、1600頭以上も飼育されている県内最大の動物園だ。ウサギやモルモットとのふれあい、ポニー乗馬や乳しぼりといった体験メニューも豊富。冬場にはカピバラが岩風呂に入る可愛らしい姿を観察できる。また2020年からは、常に笑顔に見えることから「世界一幸せな動物」とも称され人気を博している、オーストラリアの動物クオッカの飼育展示を開始。
  • 緑の中のファミリーランド むさしの村
    rating-image
    3.5
    37件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県加須市志多見1700-1
    豊かな自然を生かした遊園地「むさしの村」は、農業体験ができたりと、家族で楽しめる企画も多くある。7月中旬から8月末まで開放されるプールやふれあい牧場・プレイランド・キャラクターショーや各種イベントを行う森のステージなど、一味違う遊園地となっている。

    加須にある遊園地です。回転系の乗り物がとても多いです。小さな子供を連れて行くにはとても良い遊園地だと思います。

  • 美の山公園
    遊ぶ/趣味
    埼玉県秩父市黒谷2372
    秩父市と皆野町(みなのまち)にまたがる蓑山(みのやま)の山頂部に設けられた広大な公園。桜やアジサイなどが植えられた山頂からは秩父盆地を一望でき、夜景や雲海の眺望スポットとしても人気がある。
  • ところざわサクラタウン
    遊ぶ/趣味
    埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
    JR武蔵野線東所沢駅からサクラタウンまで徒歩約10分。道中には日本初のLEDマンホールが28基設置され、『ケロロ軍曹』や『らき☆すた』のキャラクターデザインが楽しめる。途中、東所沢公園に立ち寄り、「チームラボ」の光のアート空間「武蔵野樹林パーク」やカフェを訪れることができる。公園を抜けると、サクラタウンの入り口に巨大な「角川武蔵野ミュージアム」が現れる。
  • イオンレイクタウン
    遊ぶ/趣味
    埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2(kaze)、レイクタウン3-1-1(mori)、レイクタウン4-1-1(アウトレット)
    人と自然に心地いいをコンセプトに開発された日本最大のエコショッピングモール。湖のほとりに広がる22万4000平方メートルもの敷地に、kaze・moriと2つの個性の異なる街区がある。またレイクタウンから徒歩7分の場所にはアウトレットモールもあり、1日ゆっくりとショッピングが楽しめる。
  • 川越水上公園
    rating-image
    4.0
    36件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    埼玉県川越市大字池辺880
    広大な敷地に、チューブスライダーや「流れるプール」、「飛び込みプール」など9つのプールがある「川越水上公園」。幼児用のプールにも小さなすべり台があり、大人も子どもも存分に楽しめる。バーベキュー場も併設、秋から春にかけてはプールフィッシングが楽しめるため、一年を通じて人気の公園だ。

    川越水上公園は、正確には川越公園の中にあるプールのことですが、一般的に川越公園全体が川越水上公園と呼ばれています。埼玉県営の公園にはウレタンの敷かれたジョギングコースがあるので、軽く走ってみました。この公園には、イチョウコース(2,750m)・サクラコース(1,330m)・ミズドリコース(590m)の3つのコースがありますが、ウレタンのコースはサクラコースのみです。イチョウコースはわかり難いし、走...

埼玉の主要エリア

around-area-map

埼玉県は、関東地方の中央西側にある、7つの県に囲まれている内陸の県です。東京とも隣接しているため主要観光地へのアクセスも簡単で、電車・車・バスを利用できます。大阪や名古屋からは、新幹線を利用すれば短時間でアクセスできます。 埼玉県の観光スポットで有名なのが、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「川越」です。観光地として人気があり、江戸時代から続く街並みや昔ながらの菓子屋横丁など、ノスタルジックな町並みを堪能できます。 また、秩父方面に行けば国の名勝の一つである「長瀞渓谷」があるなど、ダイナミックな渓谷の自然も楽しめます。 埼玉県は深谷ネギが名産で、おっきりこみと呼ばれる煮ぼうとうにも使われています。それぞれの観光地で楽しめるグルメもあり、川越では芋を使った料理やウナギ、秩父では秩父そばや味噌ポテトを楽しめます。

埼玉の写真集

目的から探す